算数【1年生】
「10はいくつといくつ」の学習です。数の合成・分解の学習で、これから学ぶ足し算・引き算において大切で、特に「10」の合成と分解はとても重要になってきます。
図工【6年生】
「石膏像とウクレレ」をモチーフに、コラージュの技法も取り入れて描きました。
5年生 社会科見学5年生 社会科見学5年生 社会科見学行ってきます。 5年生 社会科見学5年生 社会科見学5年生 社会科見学国語【6年生】
「漢字の形と音・意味」の学習です。同じ部分で同じ音をもつ漢字について、問題を解きながら学び、最後には自分で問題を作り、学級全体で解き合いました。
道徳【4年生】
外国人の友達とのやり取りをテーマにした教材の学習です。他者理解についてクラスで意見交流をしながら考えました。
音楽【2年生】
「子犬のビンゴ」の歌です。リズムに合わせて手拍子を打ちながら楽しく歌っています。
図工【5年生】
「季節を感じて」をテーマに、季節を感じて表したいことが伝わるように色や筆遣いを工夫して描きます。点描やにじみ、指でのぼかしなど、思い思いに技法を工夫して表現しています。
図工【4年生】
図工の授業でつくった鯉のぼりが、階段を華やかに彩っています。
救急救命講習
毎年、水泳学習が始まる前に、全教員で消防署や消防団、東京防災救急協会のご指導もと、救急救命講習を受けています。本日の短縮時4時間授業の後、体育館で行いました。胸部圧迫や人工呼吸、AEDの使用による心肺蘇生などの応急措置を実際に行いながら学びました。
社会科【6年生】
本時の学習のめあては「国会のはたらきと選挙の仕組みについて調べよう」です。三権分立について学習したことをもとに調べ学習を行い、学級全体で調べたことを交流しました。
社会科【6年生】その2
自分で調べたり友達と学び合ったりしたことを、まとめていきます。
社会科【6年生】その1
「憲法とわたしたちの暮らし」の学習です。「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義はどのように実現されているのだろう。」という本時の学習課題に沿って、自由進度学習で、子どもたちが問題解決をしています。
交通安全教室【1年生】
成城警察署と連携し、交通安全教室を実施しました。正しい横断の仕方を体験し、交通ルールを覚え、安全な歩き方を学びました。
社会科【3年生】
学校のまわりの様子について、建物や交通、土地の様子を調べています。
算数【5年生】
立体の学習です。1㎤の立方体の具体的操作を通して、直方体や立方体の公式について学んでいます。
|
|