4年生 社会科見学
今日は社会科見学にきています。
中央防波堤埋立処分場の見学をしています。 ごみ問題について改めて考える機会になったかと思います。 6年生 授業風景(理科)
「月の形の見え方と太陽の位置」を学びました。ライトを太陽に、白いボールを月に見立て、距離や高さを変えて実験をしました。折しももうすぐ中秋の名月ですね。
5年生 多摩川学習2
投網の実演を見せていただきました。網をきれいに開かせるには相当な技術が必要なようです。
5年生 多摩川学習
5年生が多摩川学習の一環として川の観察に行きました。
網にはどんな生き物が入っているかな? 9月13日の給食ちゃんこうどん・月見団子・牛乳 17日は 中秋の名月 十五夜です。 17日は、4年生が社会科見学なので 少し早い お月見給食です。 2年生 体育
走・跳の運動です。リズムに合わせて色々な跳びかたに挑戦しています。
音楽も流しながら、楽しく運動できました。 4年生 社会
水害から身を守るための取組についての学習です。
パドレットを使って考えの共有もしました。 5年生 体育
ミニソフトバレーボールの学習です。落とさないようにどの子も一生懸命です。
避難訓練(不審者対応)
玉川警察署のご協力の下、不審者対応の訓練を行いました。スクールサポーターの方にナイフを持った犯人役を担っていただきました。刺股(さすまた)を持った主事さんや先生方、警察へ通報する先生、先生の指示をしっかりと聞く子どもたち、学校全体で有事に備えた大切な経験となりました。
9月12日の給食保健指導
発育測定の前の時間を用いて保健指導を行いました。LGBTQについて扱いました。「みんな違ってみんないい」を再認識しました。
児童集会
今日の児童集会は「猛獣狩りに行こうよ」というゲームをアレンジして「玉小へ行こうよ」を行いました。集会委員が発表するお題の文字数の人数で集まります。最後は「150周年」でした。さて、何人で集まれば良いでしょうか?
6年生 家庭科
秋の夜長の読書を彩る、世界に一つだけのブックカバーを作成しています。
水泳指導(3年)
今年度最後の水泳指導は3年生でした。
最後まで大きな事故やケガなしでシーズンを終えることができました。 安全に教えてくれたコーチの皆さん、水質を管理していただいた玉川中の関係者の皆様に 感謝の気持ちでいっぱいです。 9月11日の給食1年 授業風景(国語)
夏休みの思い出を発表し合う学習です。
楽しかったことを思い出し、どの子も思わず笑顔です。 1年生 授業風景(国語)
物語の読み取りの学習です。あおむしの気持ちを各々が考え発表できました。
5年 図形の角
多角形の内角についての学習をパターンブロックを使って行いました。
なぜ隙間なくしきつめられるのかという疑問をもち、その課題を解決しようと がんばっていました。 9月10日の給食フルーツポンチ・牛乳 9月9日の給食 |