ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
里芋掘りが終わり、草や葉っぱを1箇所に集めました。
土も元通りにに戻しました。
片付けまでしっかりやりました。

4年生 図工「へんてこ山の物語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工では「へんてこ山の物語」の学習が始まりました。見たこともない、行ったこともない、行ってみたい山を想像して、「こんな山があったらおもしろいな」と思う山を描いていきます。絵の具とクレパスの使い方や、色や質感の違いを学び、直線や曲線など様々な線を使い、その特徴をいかした「へんてこ山」を想像しました。ワークシートに下書きをしてから、クレパスで画用紙に描いていきました。楽しい山が次々と描かれ、どんな作品になるのか楽しみです。

1年生 国語「かん字のはなし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語で漢字の成り立ちについて学習しています。「すがた」「ようす」「しるし」という1年生にも分かりやすい言葉で区分して漢字の成り立ちの種類や違いについて学びました。「山」という漢字は山の「ようす」から成り立っているなど、イラストを見ながら考えました。漢字のでき方の不思議さや面白さに気付きながら、漢字には意味があることが理解できたようです。

2年生 算数「かけ算九九」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数では「かけ算九九」の学習が始まりました。まずは5の段から覚え始めます。九九カードを使って一生懸命に何度も声に出して覚える姿が見られました。それぞれの段で、(1)上から (2)下から (3)ばらばら をしっかりと覚えたら、「九九検定ひょう」をもって、先生に聞いてもらい検定を受けていました。順番を待つときも、何度も練習していました。すべて合格できるように、一生懸命に取り組んでいきます。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどん里芋が掘れています!
百個とる!と張り切っています。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
畑で池田先生から、掘り方のお話がありました。周りの土をよせて、南の島の形にします。そうすると親芋がとれます。
親いも、子いも、孫いも。
さあ、何個とれるでしょうか!

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
里芋掘りの場所に着きました。
スムーズに身支度しています。練習の成果が出たようです。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
秋山農園に着きました。
ここからまたしばらく農園内を歩いて里芋掘りの場所に向かいます。手つなぎペアで歩きます。上の学年と下の学年で手をつなぎます。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
バスを降りて、秋山農園を目指して歩きます。秋晴れで気持ちがよいです。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
静かにバスに乗り、マナーを守って素晴らしい子どもたちです。
バスを乗り継いで、用賀駅から深沢不動前に向かいます。

ひまわり学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って用賀駅に向かいます。1年生から順番に乗りました。

ひまわり学級 校外学習に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、秋山農園に里芋掘りにでかけます。
虹も出て、いいことがありそうです。
里芋たくさん掘れますように!

砧中学校訪問・見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
見学の後は、生徒会の役員の皆さんが説明をしてくれました。生徒会の活動や中学校の一日、部活動などです。中学校への期待が膨らみました。砧中学校の皆さん、ありがとうございました。

砧中学校訪問・見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会の皆さんが校舎を案内してくれました。「音楽室のピアノは昼休みは自由に弾けるよ」「被服室は1年生がよく使うよ」等、いろいろ教えてくれました。1年生の授業中で、たくさんの先輩が真剣に勉強していました。

砧中学校訪問・見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が砧中学校の訪問・見学会に行きました。明正小を卒業した先輩たちが説明や案内をしてくれています。6年生の代表の子のあいさつも立派でした。

2年生「校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は無事に学校に戻ってきました。「楽しかったことは?」「お弁当!」とたくさんの子が答えていました。「他には?」「大きな遊具で遊んだのが楽しかった」「電車で友達とおしゃべりしたこと」など、いろいろな思い出ができたようです。

6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語は、「やまなし」を学んでいます。前回までの学習で、宮沢賢治の人物像を学びました。この時間は「やまなし」という作品で宮沢賢治が伝えたかったことを探究しています。

2年生「校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
生田緑地を出発し、向ヶ丘遊園駅に着きました。雨に降られずに着くことができました。これから電車に乗ります。

3年生 日本語「漢詩」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の日本語で「漢詩」の学習をしています。教科書にも掲載されている劉禹錫(りううしゃく)の「秋風引」の漢詩の意味を考え、作者の気持ちについてみんなで意見を出し合いました。秋のもの寂しさを感じる作品ですが、意味を理解すると、覚えやすく、暗唱してさらに親しみました。

6年生 体育「アルティメット」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の体育では「アルティメット」の学習が始まりました。アルティメットはボールの代わりにディスクを使い、パスでつないでいき、ゴールをねらいます。まだ始まったばかりですが、ディスクを上手に投げてパスをつないでいました。一生懸命にグループで協力しながら身に付けています。試合をするのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA活動について

校外活動について

ご案内

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針