今日の3A![]() ![]() 生徒たちが今後自分を守るため、大切な人を守るために大切なお話でした。 適切な距離感でお互い過ごすことができるといいですね! 3学年 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座![]() ![]() お話を聞きました。 思春期 体のしくみ 異性の理解 性感染症 避妊方法 多様な性 自分・相手の心と体を大切にすること などについて学びました。 生徒たちは真剣に聞いていました。 友達や家族とは話しづらい事柄かもしれません。だからこそ、とても貴重な時間になりました。 11月20日の献立![]() ![]() アップルチーズハンバーグ グリーンサラダ 卵スープ 牛乳 11/20モルック(I組)![]() ![]() ![]() ![]() 今週金曜日に1年生とのボッチャ・モルック交流会があります。 I組のみんなはとっても楽しみにしています。 井上 11/19みんなでボトルチップス(I組)![]() ![]() 井上 Rainy days and![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に生活しよう!![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事が終わった後こそ、学校を動かすために当たり前にやってきた、委員・係・当番活動を振り返ってみましょう。 そして、改めて心を込めて役割に専念しましょう。 それこそが、チームHIGASHI^_^ 一学年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3A![]() ![]() 今日は昼清掃だったため、しっかり掃除をする生徒と、学習をする生徒、お話する生徒…などなど。 こういった時間も大切にしたいですね(^^) 11月19日の献立![]() ![]() さらわのみそマヨネーズ焼き 野菜のおかかかけ 根菜汁 牛乳 こぎつねご飯には、きつねが好物とされている油揚げが入っています。児童たちにも人気のメニューです。 一学年 交流会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() そのため、ルールを確認しました。 楽しみましょうね! 一学年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やるべきことを当たり前に。丁寧に生活ていきましょう!! 全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月も後半になり、二学期のゴールも見えてきました。だからこそ、日々丁寧に過ごしていきましょう! テスト返却後は、すぐに解き直しの復習ですよ^_^ 11/18ミニチュアフード(I組)![]() ![]() ![]() ![]() 井上 11月18日の献立![]() ![]() ひよこ豆のコロッケ 青菜のソテー 野菜スープ コロッケには、茹でて潰したひよこ豆が入っているのでヘルシーで栄養価も高いコロッケです。 スポ文フェスティバル ダンス部![]() ![]() ![]() ![]() 学発で3年生が引退し、1、2年生による初の発表。 期末考査があり、練習はあまりできませんでしたが、チーム一丸となって最高のパフォーマンスをすることができました。 ダンス部は次の目標に向かって、またたくさんの練習を重ねていきます! 今日の3A![]() ![]() その後3学年で学年集会を行い、今後の3年生としての行動についてお話がありました。 中学校生活が終わるまで、立派な3年生として日々を過ごして欲しいです。 期末考査三日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休めるときにしっかり休んで、来週からのテスト返却、復習に備えましょう^_^ 一先ず、おつかれ様でした。 今日の3A![]() ![]() 皆できるだけ空欄を埋められるように、頑張って取り組んでいました。 明日はついに最終日!(美術もありますね!) 睡眠をしっかりとって、ベストな状態で臨んで欲しいです! 明日は給食もあります(^^) 期末考査二日目![]() ![]() ![]() ![]() 明日が最終日、ラストスパートです。 提出物も完璧に! GAMBAれ^_^ |
|