授業風景 1年生
アサガオの種を植え付けていきます。たくさんの保護時の方々のお手伝いいただき、ありがとうございます。
運動会練習風景 2年生
2年生の表現の練習です。音楽に合わせて体いっぱいを使って踊ることができています。
授業風景 6年生
外国語では、英語での自己紹介「This is me.」です。友達と相談しながらプリントを仕上げていっています。好きな物がたくさんあって選ぶことに悩んでいる子どももいました。
授業風景 4年生
?図工で、カラーペンや絵の具、クレヨンなどのいろいろな画材を取り入れて『へんてこ山』を描いていきます。
授業風景とこいのぼり つくし学級
廊下には、こどもの日に合わせて作品の鯉のぼりが泳いでいます。教室では、音楽や国語などの学習を行っていました。
授業風景 2年生
理科で、トマトの花の様子を学習用タブレットで写真に撮って、それを観察していきます。
授業風景 6年生
理科で物が燃えた後のビンの中の空気がどう変化したのかを実験を通じて考察をしていっています。
授業風景 1年生
算数で、5は、いくつといくつでできているか、算数ブロックも使って学んでいきます。
授業風景 3年生
社会科で、学校のまわりの様子を調べていきます。文や白地図にまとめ、今後、まとめたことを他の学校に知らせていくことも視野に入れています。
授業風景 つくし学級
コース別に分かれての学習です。どのコースも積極的に関わる様子がよく見られました。
聴力検査 3年生
保健室での聴力検査です。廊下で説明を受けています。静かに待つことができています。
離任式
体育館にお世話になった先生方や支援員さんをお迎えしての離任式です。烏山小学校のよいところをたくさんのお話しいただきました。そして、子どもたちも大人も涙、涙のお別れでした。退場では、子どもたちの間を縫って通ってもらいました。
授業風景 1年生
国語でひらがなの学習に取り組んでいます。一文字ずつ丁寧に学んでいきます。いい姿勢で書くことができています。
授業風景 3年生
理科で生き物は、色や形、大きさなどにどんな違いがあったり、似たところがあったりするのか気付いたことを交流させていっています。
眼科検診
多目的室での眼科検診です。静かに並んで移動して、座って注意点を動画で確認をしています。大人数ですが、とても落ち着いて取り組めています。
授業風景 授業風景
屋上でのせせらぎタイムです。ボッチャに取り組んでいます。投げる順番や作戦タイムで相談が欠かせません。試合を通じて学んでいます。
4月22日 全校朝会
校長先生からは、「成功」の反対は「失敗」ではなく「挑戦しないこと」という話しがありました。また、失敗してしまったときは、それを受け止められる「しなやかな心」「折れない心」を身に付けていきましょうという話しもありました。
生活指導の先生からは、学校内外での「遊び方」について、烏山小学校にはさまざまな「きまり」があることをお話しいただきました。決まりを守って、みんなで「烏小マスター」になっていきましょう。 今週の生活目標は、『十人以上の人とあいさつをしよう。』です。たくさんの人とあいさつを交わし、新しい学級でも、学級の外でも、元気よく過ごしましょう。また、すてきな「あいさつの輪」を広げていきましょう。 学校たんけん
2年生が1年生を連れて、学校中を案内しています。2年生が優しく1年生に接して、そして、とても張り切って説明をしています。
授業風景 3年生
算数の「九九を見なおそう」で、四角にあてはまる数を見つけていきます。そして、四角の数をどうやって見付けたかをまずは、自分で考えていきます。そして、考えを交流させます。
授業風景 4年生
理科の「天気と気温」です。晴れの日と曇りの日の違いについて気が付いたことを出し合っていきます。
|
|