とどろき絵本の国

今日は9月のとどろき絵本の国の読み聞かせの日。1年生から3年生が、たくさんのすてきな絵本の読み聞かせをしていただきました。かこさとしさんの「泥棒学校」から、おきやまただし「へんしんおてんき」という楽しい言葉を使った絵本など、みんな楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン

あいさつキャンペーン2日目です。2年生のみなさんが今日もすてきなあいさつをしてくれました。登校途中の東深沢中学校のみなさんもあいさつをしてくれます。これからもあいさつの輪が広がっていくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(2)

音楽やダンスクラブは、2月に行われる発表会へ向けて練習をしています。マンガ小説クラブは、次回行われるクラブ内での「推し活発表会」へ向けて、自分の推しのマンガや小説などに出てくるキャラクターについてのプレゼンを黙々と作っていました。発表会が楽しみですね。どのクラブもみんなで楽しそうに活動していました。自分が好きなことを他の学年も含めた仲間たちと楽しめるのはすてきなことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1)

熱中症指数が下がったので、6校時は外での活動もできました。サッカークラブ、アウトドアスポーツクラブはサッカーを、ドッジボールクラブは、コートの中のコーンを倒されたら負けという一工夫したドッジボールをしました。また、パソコンクラブはレゴを使ってプログラミングしたロボットを動かす活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年9月9日(月)今日の給食

<献立>
じゃこわかめごはん
牛乳
塩肉じゃが
きっかおひたし
冷凍みかん

 今日は9月9日、重陽の節句ということで、菊の花を使ったおひたしを作りました。菊の花は、乾燥させた干し菊を届けてもらい、水で戻して、野菜と一緒に茹でました。鮮やかな黄色が、目でも味わえるおひたしが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培委員会 クイズラリー 開催中

 本日より、13日(金)の中休みまで 校内で栽培員会が主催のクイズラリーが開催されています。
 難しい問題もあるけれど、楽しそうに参加していました。5問全問正解を目指してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

校長からは2学期が始まって1週間で素晴らしいと感じたことを紹介しました。
6年生は先週の金曜日に水泳記録会を行いました。自己ベストめざして頑張る姿も美しいですが、友達を応援する姿も素晴らしかったです。オリンピックやパラリンピックも今朝閉幕しましたが、選手のみなさんが話すのは「応援の力が自分の力になった」ということ。本校のプールサイドでもそんな姿がみられ素晴らしかったです。その他には、時間を守って行動できていること、あいさつが素晴らしいこと、休み時間他の学年の人とも楽しく遊べていること、すてきな「あいさつ運動ポスター」を描いてくれたことなど、大きな出来事から小さな出来事まで素晴らしいことがたくさんですね。これからも様々な場面でみなさんの素晴らしさを発揮してください。などとお話しました。
集会委員会からは、11月に行われるとどろきフェスタのマスコットキャラクターを募集します。という話をしてくれました。運動会へ向けても「ノコノコウハク」というかわいいキャラクターが誕生しましたが、今回も楽しみですね。
まだまだ、暑い日が続きます。熱中症対策をしながら楽しい学校生活になるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン

今日から9月のあいさつキャンペーンが始まりました。担当は2年生です。2年生らしいすてきなあいさつをしてくれました。2年生のみなさんありがとうございました。ご参加いただきました、PTA役員のみなさま、おやじの会のみなさまもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会(2)

最後の種目は男女混合リレー。A、B、C3つのチームに分かれ、それぞれ男女3人ずつ計6名が一つのチームで泳ぎました。最後までみんなで応援して大変盛り上がりました。誰かが一生懸命に頑張る姿、それを応援する姿は本当に美しいと感じます。開閉会式の司会やルールの確認、選手の紹介なども子どもたちで行っていて素晴らしかったです。選手のみなさん、そして応援してくれたみなさんありがとうございました。そして、6年生のみなさんにとっては小学校最後の等々力小学校での水泳の学習でしたね。プールに向かって「ありがとう!」と言っている子もいました。卒業へ向けて一つ一つの行事が終わっていき寂しくもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会(1)

今日の5・6校時に6先生は水泳記録会を行いました。25m、50m、100mの自由形、25m、50mの平泳ぎのいずれかにみんな出場しました。コロナ禍で水泳の学習には制限があった子どもたちですが、制限がなくなった昨年、今年と自分の目標へ向けて頑張った6年生。一生懸命に泳ぎきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語

 2学期に入り、1回目の外国語の授業ではまず、夏休みに出かけた場所について質問がありました。その後、「Waht do you like?」をつかい、どんなスポーツが好きかを質問し合いました。オリンピックの影響もあり、色んなスポーツが発表されました。楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルへ向けて

10月12日(土)に予定している3年と行うスポーツフェスティバルへ向けて、4年生がいろいろと試してみてくれていました。2人でボールを運ぶ競争の運び方をそれぞれのペアで考えました。背中合わせ、片方の手でボールを挟んで、肩と頭で押さえて…。どんな競技になるのか本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年9月5日(木)今日の給食

<献立>
しょうゆラーメン
牛乳
たこぺったん



 たこぺったんは、世田谷区のお隣の区、大田区の学校給食発祥のメニューです。等々力小学校では、昨年に引き続き2回目の登場です。ラーメンもたこぺったんも大人気のメニューです。等々力小には、どんぶりのような大きな深いお皿がないので、ラーメンのような料理は、一人分を盛り付けると山盛りになってしまいます。盛りきれなかった分をおかわりするために、長い行列が出来ているクラスもありました。給食室では大忙しの日でしたが、子どもたちが美味しい!と言ってたくさん食べてくれたので疲れも吹き飛びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動ポスター

夏休み前に、みしまの森学舎 あいさつ運動推進委員会主催の「あいさつ運動ポスター」を募集しました。たくさんのすてきなポスターが集まってきています。明日が締切になっています。まだ提出していない人がいたら明日持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文

夏休み中に読んだ本を題材に、読書感想文を書いています。みんな感じたこと、考えたことを真剣にまとめています。1年生も一生懸命に書いていました。高学年になるとタブレットを使って下書きを書き、何度も推敲している子もいます。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の水泳の学習

夏も終わりに近付き、今週で水泳の学習が最後の学年が多いです。この夏の成果を確かめるために、検定をしました。自分の目標の級に到達して嬉しそうにしている子がたくさんいました。コロナ禍でプールの制限があった子たちですが、頑張って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数の学習

今4年生は二桁の割り算に取り組んでいます。だんだんと難しくなる算数ですが、コースごとに分かれみんな楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

今日は猛暑もひと段落。少し涼しくなってきたので、休み時間校庭で元気に遊ぶ子が増えました。1年生の児童が高学年の児童と一緒に遊んだり、担任の先生方と遊んだり、とても微笑ましい光景です。休み時間の終わりの音楽がなるとサッと遊びをやめて教室に戻ることもでき本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級会

2学期の最初の週ですので、各クラス役割分担をしています。自分たちで2学期の係の内容とそのメンバーを話し合い決めています。3年生ともなると子どもたちでどんどん進められるようになってきて素晴らしいと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の授業

夏休み明け3日目、給食後の5時間目です。「眠くなってきた」「疲れた〜。」などとつぶやきつつも、低学年のみんなも集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30