6/17 今日の授業から 2年生 算数
6月17日(月) 長さの学習
2年1組の算数の時間です。 算数ドリルを使い、長さの学習について、確かめています。 ものさしの目盛の読み方を学習してきました。 発 校長 6/17 今日の授業から 1年生 生活
6月17日(月) アサガオ
1年3組の生活の時間です。 アサガオの植木鉢の観察です。タブレットで撮影した後に、観察カードに記入します。 発 校長 6/17 今日の授業から 1年生 算数
6月17日(月) たし算
1年2組の算数の時間です。 学習したことを元に、練習の計算問題をやっています。 その場ですぐに先生に確認をしてもらっています。 発 校長 6/17 今日の授業から 1年生 道徳
6月17日(月) みんなのことを考えよう
1年1組の道徳の時間です。 「かぼちゃのつる」というお話です。伸び放題になったカボチャの蔓を題材に、みんなと仲良く生活していくために必要なことを考えます。 発 校長 6/14 今日の授業から 6年生 水泳
6月14日(金) 久しぶりの
6年生の水泳の時間が始まりました。 久しぶりに水の中に入る子もいるようですが、気持ちよさそうに泳いでいます。 発 校長 6/14 今日の授業から 4年生 図工
6月14日(金) 不思議な模様
4年3組の図工の時間です。 カラフルな模様が形になってきました。絵本の中に出てきそうな絵ができています。 発 校長 6/14 今日の授業から 4年生 音楽
6月14日(金) 打楽器
4年2組の音楽の時間です。 打楽器を使って演奏するために、グループごとの相談です。 発 校長 6/14 今日の授業から 4年生 図書
6月14日(金) 読書の時間
4年1組の図書の時間です。 図書室での読書の時間は、どの学級も落ち着いた雰囲気の中です。 発 校長 6/14 今日の授業から 3年生 算数
6月14日(金) 長さの単位
3年生の少人数算数の時間です。 長さの単位の学習です。図る長さによって使う単位が変わってきます。単位の換算も進めます。 発 校長 6/14 今日の授業から 2年生 生活
6月14日(金) 大きくなったね
2年3組の生活の時間です。 職員室前の大型プランターに植えられている、ピーマン、ナス、オクラの観察をしました。 発 校長 6/14 今日の授業から 2年生 音楽
6月14日(金) 鍵盤ハーモニカ
2年2組の音楽の時間です。 鍵盤ハーモニカの練習をしています。指使いがだんだんと難しくなっていきます。 発 校長 6/14 今日の授業から 2年生 国語
6月14日(金) スイミー
2年1組の算数の時間です。 主人公のスイミーの気持ちを考えながら、お話を読み進めていきます。 発 校長 6/14 今日の授業から 1年生 水泳
6月14日(金) 初めてのプール
1年生の水泳の時間です。 天気が良く、気温も上がり絶好のプール日和です。 シャワーは冷たかったのですが、気持ちのよい時間となりました。 発 校長 6月14日(金)給食
【献立】
茶飯 鶏肉と野菜の黒酢炒め 豆腐と玉ねぎのみそ汁 牛乳 6/13 プール開き 5年生
6月13日(木) 天気は
5年生がプール開きを実施しました。 いよいよ、本格的に水泳指導が始まります。 発 校長 6/13 交通安全教室3 3年生
6月13日(木) 正しい約束を
体育館では、字電車の安全な乗り方に関する動画を見ました。 そのあと、交通課のより、さらに詳しい話を聞きました。 発 校長 6/13 交通安全教室2 3年生
6月13日(木) 実地訓練
校庭に描かれた道路や横断歩道、教室用の信号機に沿って、自転車で走ります。 保護者ボランティアの皆さんのお手伝いもいただきました。 発 校長 6/13 交通安全教室1 3年生
6月13日(木) 自転車教室
3年生は、成城警察交通課の方に来校いただき、交通安全教室として、自転車の乗り方について学びました。杉田サイクルの方にも来校いただき自転車点検をしていただきました。 発 校長 6/13 今日の授業から 5年生 図工
6月13日(木) びっくり箱
5年3組の図工の時間です。 子ども達に聞くと、びっくり箱を作るとのこと。そのための仕掛けとなるものを画用紙を細く切り折りたたんでいます。 発 校長 6/13 今日の授業から 5年生 家庭科
6月13日(木) 裁縫
5年2組の家庭科の時間です。 裁縫箱の中身の確認やこの後に控えている裁縫実習の予習です。 発 校長 |
|