1年生 運動会表現「ぴかぴかの1年生」
3年生の運動会本番前練習に続いて
校庭に登場したのは、1年生。 表現「ぴかぴかの1年生」を 手首にぴかぴか光るブレスレットを着け ぴかぴか笑顔で、表現していました。 「ぴかぴかの1年生」で決めるポージングが かわいらしいを超えて、かっこよい! 3年生 運動会表現「COLERFUL」を本番さながらに
いよいよ運動会までカウントダウン
3年生は、校庭で全力走でトラックを駆け抜けた後、 表現「COLERFUL」を本番さながら 動きや隊形を確かめながら、 ノリノリでダンスしていました。 それを見守り、指導する担任の先生方も 笑顔いっぱい、すてきな表情を魅せていました。 4年生 国語・説明文「アップとルーズで伝える」
4年生の国語・説明文の「アップとルーズで伝える」
の学習は、教育実習の山田先生と進めてきました。 今日は、まとめに近い段階の学習。 「アップとルーズ」の説明文筆者の意見について 自分の考えたことをグループ内で発表し、 確認し合っていました。 さらに、これから人に何かを伝えるときに どんなことに気を付けていきたいかも グループごとに話し合っていました。 5月29日(水)の給食4年生「八木節」と6年生「和太鼓」
4年生、運動会の表現種目は、池之上小の伝統「八木節」
そこに、6年生が和太鼓と樽太鼓で共演します。 この共演、長く引き継がれてきています。 今日は、4年生の校庭での練習に6年生和太鼓も参加。 運動会五日前もあって、 練習にも拍車がかかってきました。 5月28日(火)の給食3年生 運動会表現種目「COLERFUL」
今日の1,2校時は、雨降りのため
校庭での運動会練習は行えませんでしたが、 中休み以降は、薄日も差し、校庭練習解禁。 3年生の表現種目「COLERFUL」は、 いくつかの隊形移動を確認しながら、 BRUNO MARSのアップテンポな曲に合わせた ノリノリのダンスを楽しんでいました。 担任の先生たちから「すてき」「かっこいい」と 言葉をかけてもらい、満更でもなさそうな3年生でした。 1年生 運動会に向けて 体育館で練習
今朝は、子どもたちの登校時間帯から
ポツリポツリと雨粒が落ちてきていて 校庭での運動会練習はお預けです。 2校時、体育館では、1年生が集まり、 運動会表現「ぴかぴかの1年生」の それぞれの場面での動きをみんなで確かめ合い、 土曜日には、さらにバージョンアップした演技が魅せれるよう ひとり一人真剣に取り組んでいました。 5月27日(月)の給食写真は、わかめご飯とけんちん汁の調理風景です。 2年生 運動会表現「マジェスティック 池之上」
運動会の2年生表現は「マジェスティック 池之上」
手に色とりどりの紐と鳴り物を持ち、 2年生らしく元気いっぱいに躍動します。 隊形を変えた後半には、 グループごとに考えた動きも披露し、 笑顔いっぱいに演技です。 きっと会場中を笑顔にしてくれることでしょう。 運動会全体練習で今週がスタート
いよいよ運動会実施の週、
週初めは、運動会全体練習で始まりました。 校庭で、開会式入場の動きと開会式練習をしているところで 雨が降り出したので、 その後は、体育館に移って、応援合戦や閉会式練習をしました。 子どもたちは、そんな場に臨み、 土曜日の運動会に向けて、さらに気持ちが高まっていったことでしょう。 【5/25(土)お味噌づくり】
今日は土曜日でしたが、保護者の方主催で、6年生の希望者が集まって「お味噌づくり」の教室が開かれました。
初めに、「お味噌」や「お味噌の材料」に関してのクイズで、様々な知識を獲得しました。 クイズは、難しいものもたくさんあったのですが、さすが6年生、積極的に「は〜い!」と手を挙げてたくさん答えていました。 クイズでお味噌についてバッチリ知った後、お味噌づくりスタートです! 子供たちは、とても楽しそうにお味噌づくりに挑戦していました。 自分の作ったお味噌に名前を付けて、これから熟成です。 愛情をたっぷりこめて、おいしいお味噌になりますように。 【5/24(金)4年生 運動会表現練習】
5時間目の練習は、4年生です。
「池之上音頭」で入場です。手の動きや足の動きも滑らかでとても楽しそうに踊っています。 「八木節」は、バチをしっかりと打ち鳴らし、掛け声も印象的です。 当日は、参観されている方も思わずリズムをとってしまうのではないでしょうか。 一人一人が自信をもって踊っていますが、当日までにさらにブラッシュアップされるのが楽しみです! 【5/24(金)高学年リレー練習】練習とはいえ、さすがの迫力です。 バトンパスの練習もバッチリです。 当日も力強い走りを見せてくれるだろうと期待しています。 【5/24(金)3年生 運動会表現練習】
4時間目は、3年生の練習でした。
キラキラした飾りを手に持ち、とても楽しそうな表情でした。 今日は、校庭の自分の立ち位置を丁寧に確認していました。 自分の場所は分かったかな。 当日場所が分からなくならないように、しっかりと覚えていました。 元気いっぱい踊る姿、当日楽しみにしています。 5月24日(金)の給食4年生 教科「日本語」を教育実習生の先生と
4年生の学級に教育実習の先生が入っています。
今日は、教科「日本語」で 清少納言の「枕草子」を教材に学習を進めていました。 今日のめあては、清少納言のように 季節と時間帯を決めて、 その「いとをかし」、「いとつれづれし」を 表現しようです。 ひとり一人が、自分の季節と時間帯を選び、 そこでの情景を表現していました。 【5/24(金)5年生 運動会表現練習】
3時間目は、5年生の練習です。
毎年、5年生は「ソーラン節」を披露しています。 低い姿勢になって、踊る姿からは気合を感じます。 さらに、気合の入った掛け声も‼ あと1週間、練習を重ねて、さらに気合の入ったソーラン節を当日は披露してくれると思います。 【5/24(金)2年生 運動会表現練習】
2時間目は、2年生の練習です。
2年生は手作りの飾りを持って踊ります。 今年も、音楽に合わせて、難しいダンスに挑戦しています。 ウエーブにも挑戦している2年生。 当日、きれいなウエーブを披露してくれるのを楽しみにしています‼ 【5/24(金)1年生 運動会表現練習】
1時間目は、1年生が運動会の練習です。
曲に合わせて、可愛らしく、そして、一生懸命に踊っていました。 速い曲のテンポにもついていっていて「さすが‼‼」と思わず声が出てしまいました。 当日までの練習で、さらにさらにキレキレのダンスになるのではないでしょうか。 当日をお楽しみに‼ |
|