避難訓練本校では、警備員不在時は、インターフォンを呼び出していただき校内への来校者の確認を行っております。 保護者会2学期の終わりが近付いてまいりました。 来週から寒さが一段と厳しくなる予報がされております。 月曜日に元気に登校してくれることを楽しみにしおります。 教職員1 Smile 2 Clear voice 3 Reactions 4 Don't be shy 5 Mistakes are okay. 5つの約束を確認してから模擬授業がスタートしました。 2・5年生2年生の子どもたちが5年生に「ごみはどこにあるの?」と質問をしていました。 町がきれいなことを実感する質問だと思いました。 地域の皆様には、日頃から、町をきれいにしてくださり誠にありがとうございます。 3年生太陽の光を黒い紙に集めました。 「煙が出た!!」「もっと太陽の光を集めるために虫眼鏡の向きを変えてみよう。」試行錯誤しながら実験を行いました。 一段と乾燥する季節となりました。 引き続き、火の元にはご注意ください。 委員会活動明日から水やりを頑張ります!! きれいなお花が長く咲き続けますように。 委員会活動校庭が平になるように、みんなできれいに整えました。 これからお昼ご飯です科学技術館周辺に着きました。日比谷公園教職員今年も沢山の綿花が収穫できました。 学び舎 研修会中学校の先生方からは、小学校と中学校の連携についてお話を伺え、大変勉強になりました。 学び舎研修会八幡小学校・八幡中学校の先生方が来校し九品仏小学校の全学級の授業の様子を参観していただきました。 児童朝会3つの関所で勝った人からクリアーです。 素敵な朝の集会となりました。 6年生青空が美しい一日。 完成する日が楽しみですね。 避難所運営訓練本訓練は、世田谷区の震度が5弱以上になった際、避難所を開設するために、避難所運営委員の皆様が九品仏小学校に参集されたときの初動対応の確認をする訓練です。 実際に、大きな地震があった際、自宅が火災や倒壊などの被害を受けた方を一時的に受け入れる場所となっております。 5年生お米を鍋で炊いてみました。 「お家では炊飯器でお米を炊いていますが、鍋でお米を炊くのは初めてです。」と話してくれる子どもたちがいました。 とても貴重な経験ができました。 4年生アイマスクをして白杖を使って校舎内を歩きました。 日頃歩きなれている廊下が、視界を閉ざされることで、ちょっとした段差に驚き・・・・。 全ての方が住みやすい世の中について、みんなで考えを広げました。 1・6年生紅葉している木々が、秋の日差しに照らされ、美しさを増しています。 本日、6年生が話し合い活動を通して企画をした1年生との交流会がありました。 学芸会が終わり、ほっとしている子どもたち。 1年生は6年生とたっぷり交流することがきました。 1年生ボール投げゲームを行いました。 1年生では、運動することの楽しさを沢山感じてほしいと思います。 |