世田谷区立船橋小学校

運動会に向けて

2年生でも運動会に向けて学年練習が始まりました。みんな一生懸命に取り組んでいます。難しい振り付けも覚えて、楽しんで取り組んでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生国語

5年生の国語です。「たずねびと」の教材で、何がどのようにえがかれているかに着目して物語の全体像を想像し、読んで考えたことを伝え合う学習をしました。まずは、共有ノートを用いて、視点に沿って自分の考えをメモしていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科

5年生は「ひと針に心をこめて」でデザイン画を元にフェルトマスコットを作製しています。6年生は、「朝食から健康な1日の生活」を朝食の役割と栄養素について知り食生活の改善方法を考える学習を進めています。家庭科の時間の学びが実生活で生かされるように学習が進んでいます。子どもたちが実生活で役立てたことやつくった作品等はロイロノートで提出されることもあり、家庭科室前に掲示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 10/7(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の給食★
あぶたま丼
牛乳
具だくさん汁
白菜のピリ辛あえ

6年生道徳科

世田谷区では、月に1度教員の研究会があります。教員は各自の教科部会に所属して研鑽を積んでいます。先週の水曜日には、6年生が道徳科の研究授業を行いました。区内の教員が参観し、授業の後には協議会が行われました。授業は「ロレンゾの友達」の教材で、友達を思う登場人物それぞれの考えの違いを通して、互いに信頼し、高め合う友情を築こうとする心情を育てることをねらいに行いました。積極的な発言がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて

5年生も運動会に向けて校庭での練習が始まりました。表現の隊形移動の練習をしています。カラフルな傘がどのように使われるのかお楽しみに。
画像1 画像1

ごんぎつね

4年生国語では、「ごんぎつね」の教材で、気持ちの変化を捉える学習を進めています。ごんと兵十の関わりや気持ちを会話や情景などの叙述から読み取り、自分の読みを友達と交流する中でより考えを深めています。
画像1 画像1

運動会に向けて

3年生でも運動会に向けて練習が始まりました。表現では、まずは音と動きに慣れることを目当てに取り組んでいます。
画像1 画像1

身の回りのものを読もう

2年生の国語です。身の回りには、ことばや絵などの使い方を工夫して情報を伝える標識や看板などがあります。教科書に示されたものが何を伝えているのか、どのような工夫がされているのか考えました。そして、教科書の例を参考に情報を伝えているものを学校の中で探しました。
画像1 画像1

今日の給食 10/4(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
ほうとう
牛乳
せいだのたまじ
巨峰

今日の給食 10/3(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
ごはん
牛乳
いかのからあげ
ひじきサラダ
五目汁

今日の給食 10/2(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
麻婆豆腐丼
牛乳
大根とじゃこのサラダ
フルーツカクテル

4年 運動会練習

画像1 画像1
4年生の運動会練習が始まりました。
学年全体で、スローガンに込められた思いを考え、
運動会にどんな態度で取り組むのか考えました。
表現の練習も始まり、みんな一生懸命取り組んでいます。

今日の給食 9/30(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の給食★
すき焼き風丼
牛乳
大根とじゃがいものみそ汁
野菜のおかかあえ

今日の給食 9/27(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
さんまのかば焼き丼
牛乳
沢煮碗
野菜のごまみそあえ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

PTAだより

いじめ防止基本方針

あそび場

通年文書

安全ボランティア隊