【3年】会社活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級のために貢献していたと思う会社に対して、相互に学級内通貨を配り合い、最後に会長(担任)から社長に手渡しました。 明日はお楽しみ会。 どんな会になるか楽しみです! 【5年】舟形交流を伝える会![]() ![]() 「思い」を繋いでくれることに感謝です。 伝統工芸室の掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝統工芸室を気持ちよく使うために、日頃から片付け、清掃は、使った人がするルールにしています。 児童はもちろん、PTAの紙漉き同好会の皆さんには、側溝の清掃をお手伝いいただきました。 ありがとうございました。 【3年】図書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前にぴったりのお話でした。 【3年】休み時間![]() ![]() 【仲よし学級】図工・お花作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色画用紙と、緑ストローの茎で作りました。 まずは色画用紙に、花びらの数だけ切り込みを入れます。 「切りすぎない」ことが、意外に難しいです。 次に、花びらの数だけ折ります。6枚目になると疲れますし、 集中力も必要です! 色画用紙大と小を重ねると、一気に花らしくなりました♪ 葉っぱ作りも、去年の「半分に折って、一度に2枚重ねて切る」が 効果的で、すぐに成功しました。 最後に、花・茎・葉を合体させて、完成です♪ 【仲よし学級】図工・えんぴつ立て![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えんぴつ立てを仕上げました。 カラーダンボールを好きな形に切って、 ボンドで貼って、今日は1時間だけで仕上がりました♪ 【5年】裁縫頑張っています!![]() ![]() ※辻先生は前日に家で練習したそうです。 【仲よし】図工・えんぴつ立て![]() ![]() ![]() ![]() ペン立てを作りました。 「ボンドを、布の端に塗る」「トイレットペーパーの 芯の上下に、布を折り込む」が、今回の難関です。 ボンドが乾くのを待つので、今回は ここまでです♪ 【5年】裁縫![]() ![]() ![]() ![]() 隣の子に優しく教え合いながら 和気藹々と進めている1組の姿がとても素敵でした! とうもろこしの皮むき![]() ![]() ![]() ![]() ばりばり、べりべり、ぺりぺり、なかからきれいなとうもろこしの粒! むいた後は、給食で美味しくいただきました! 皮を使って工作もしました。 【仲よし学級】河口湖連合移動教室の発表会![]() ![]() ![]() ![]() 発表を聞いていた2・3年生から、以下の感想をもらいました。 「カレーライスを食べるのが楽しみです。」 「声が大きくて、上手でした。」 「電子レンジ鬼が楽しみに思いました。」 「聞きやすかったです。」 「ソフトクリームの発表が良かったです。」 来年も仲よくみんなで、河口湖連合移動教室に行くことができると思います。 【6年】七夕![]() ![]() ![]() ![]() 「みんなの願いが叶いますように」 【6年】家庭科新聞![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞にまとめたことを、今後の洗濯に活かしてくださいね! 【6年】洗濯実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで手洗いを体験しています。 汚れはきちんと落ちたかな!? 【6年】もう一方の比を求めるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文章題で、もう一方の比を求めるための考え方を、友達と合流しています。 交流後は、テレビにノートを映してみんなに共有しました。 【6年】舟形交流を伝えよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこで、昨年の舟形交流の経験者として、舟形交流で感じたこと、交流に対する想いなど、5年生に伝えます。 班で話し合って、想いや魅力が伝わるように内容を考えています。 山崎三本柱の舟形交流という伝統を次にしっかりと引き継いでいきます! 【6年】なかよしタイム始動!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が中心となり、自己紹介をしたり、次回以降の遊びの内容を話し合ったりしています。 下級生を引っ張っていく姿、とても頼もしかったです! 【6年】デジタル機器とわたしたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で協力して提案内容を考えています! 【6年】読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員の6年生が、1年生の教室で絵本の読み聞かせをしています! とても上手に読み聞かせしてくれましたよ! |
|