【6年】リレー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 声をかけ合って練習しているところが素敵です! 【6年】スポーツ鬼ごっこ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員がみんなの前でめあてや振り返りを言います。 6年生のチームリーダーを中心に、作戦を考えていますよ! 【1・2年生】楽しかったよ学校探検!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなお部屋があるかな?わくわく!仲良くいろいろなお部屋をまわりました! 振り返りで、1年生の子から、「嬉しかったし、楽しかった」と感想をもらって、準備をしてきた2年生も満足そうでした。 【5年】旗デザイン![]() ![]() 5年生は大漁旗として旗を持ちます。 みんなを鼓舞する意味もこめられています。 どんな旗にするかクラスで話し合い、 下書きしている様子です。 さぁ!当日どんな旗が完成するか 楽しみにしていてくださいね! 【5年】校庭で!![]() ![]() 暑い中、よく頑張っていました!! 【3年】わいわいつな引き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを校庭で実行しました。 掛け声やグループづくりなど、 よく考えて作戦をたてていました。 【3年】校庭での![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】3-1外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアで自己紹介の交流をしました。 伝統工芸室の窓から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活にも慣れて来たころでしょうか。3、4年生の児童に20分休み、今週、来週と伝統工芸室を開放中です。 久しぶりの紙漉き、楽しんでくれるといいなあ。 【6年】リレー顔合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4〜6年生の代表が集まってリレーをします。 チームごとに分かれて、これからいよいよ練習が始まります! 【6年】文字と式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで、自分で作った文字式の問題を出し合いましたよ! 【6年】朝会スピーチ![]() ![]() ![]() ![]() 2人目は「朝食のメリット」。1日の元気は朝食から。そんな朝食の良さを語ってくれました。 想いが伝わる立派なスピーチでした! 【3年】休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】漢字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人1字、担当する漢字を決めて、みんなに教えます。頑張っていました! 【5年】リズムを探して…![]() ![]() どんな歌にあるか歌集から探しています! 【3年 図工】水と絵具のハーモニー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真っ白な画用紙の上で、水と絵具がマリアージュ。 みんな自分だけの色のハーモニーができたかな? 【3年】種の観察![]() ![]() ![]() ![]() 実際に触ったり、長さを測ったりしてタブレットにまとめました。3つの種が何か子供達と答え合わせしてみてください。 【6年】私のお気に入りの場所![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上がりが楽しみですね! 【6年】This is me!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 憧れの人や得意なことなど、自分についてのことを一人一人英語で上手に紹介することができました! 応援団の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団長を中心に、みんな顔を真っ赤にして熱心に練習に取り組んでいます。 スポ祭本番が今から楽しみですね!! |
|