9/17 麦っ子(3年生、4年生)今朝は3年生、4年生が麦っ子の時間を過ごしました。 3年生は校庭を使って、鬼ごっこやドッジボールなどクラスで考えた活動を行いました。 9/17本日の給食〜お月見献立〜 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) にんにく(青森) セロリー(長野) きゅうり(長野) キャベツ(群馬) さつま芋(千葉) マッシュルーム(岡山) ホールコーン(北海道) 鶏卵(群馬) 9/14 音楽の学習(六組)六組の教室では音楽の学習をしていました。 「ほ」の言葉は、強さや長さを変えて言ってみたり、拍にのって先生のたたくリズムを模倣したり、常時活動から学習がスタートしました。後半は「ゆうやけこやけ」の歌を聴いて、気づいたことや感じたことを発表し合いました。 9/13本日の給食玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) にんにく(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(秋田) ウィンナー(茨城群馬千葉) うずら卵(千葉茨城埼玉) マッシュルーム(岡山) 9/13 たてわり(1年生・6年生)体育館ではドッジボール、校庭ではおにごっこ、教室ではじゃんけん列車など、それぞれ楽しく活動していました。どの活動も6年生が優しく1年生に声をかけている姿が見られました。 9/12 クラブ活動(4・5・6年生)2学期の予定を確認したり、さっそく活動に入っているクラブもあったりしました。 どのクラブも6年生が中心に楽しく進められています。 9/12 卒業アルバムに向けて(6年生)9/12本日の給食米(千葉) にんじん(北海道) もやし(栃木) ピーマン(青森) ねぎ(青森) 玉ねぎ(北海道) えのきたけ(新潟) しょうが(高知) 鰆(サゴシ)(韓国) ひじき(長崎・三重) 粉かつお(鹿児島・静岡) 豆腐(佐賀県産大豆使用) 9/12 たてわり(3年生・5年生)大変気温が高く、校庭で行う予定だったクラスは教室で行いました。 体育館、教室共に、5年生が上手にリードして朝の時間を楽しく過ごしていました。 9/11 算数の学習(2年生)9/11本日の給食胚芽米(千葉) 秋刀魚(北海道) にんじん(北海道) しょうが(高知) 大根(北海道) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(群馬) ねぎ(青森) 梨(茨城) 生揚げ(佐賀県産大豆使用) 9/10本日の給食にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) キャベツ(群馬) もやし(栃木) にら(栃木) さつま芋(千葉) りんご(長野) 豚肉(青森) ちりめんじゃこ(瀬戸内海) いか(ペルー) 青のり(愛知) 9/10 算数の学習(5年生)9/10 たてわり(2年生・4年生)9/9本日の給食〜重陽の節句献立〜 米(千葉) しょうが(高知) ごぼう(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) ねぎ(青森) キャベツ(群馬) きゅうり(長野) カツオ(宮城) 糸削り(鹿児島) 9/9 9月避難訓練今回は、初期消火について学びということ、区から地域振興課の方をお招きして、消火器についてお話を聞きました。代表として先生が練習用の消火器で訓練を行い、その様子をテレビ放送で視聴しました。 9/9 表彰と今週の目標その後、看護当番の先生から今週の目標についてお話がありました。 【今週の目標】登下校の時間を守ろう 登校、下校の時、時間を守っていますか? 交通安全のルールをまもって登下校していると思います。でも時々、登校の時間が遅くなったのか、慌てて走ってくる人もいるようです。また下校の時、のんびりおしゃべりしながら、また広がって歩いている人を見ることがあります。 登校は8時25分まで、下校は時間割によって違うので、担任の先生と時程表を確認してください。 9/9 保健集会今日の朝の時間は、保健委員会による保健集会を行いました。手洗いの仕方や、けがをした時にどうするか、また保健室に来るときに注意してほしいことなど、分かりやすく動画を自分たちで作成し、全校放送で放送しました。 9/6 運動会に向けて(全学年)保護者の皆様におかれましては、毎日、明るく学校に送り出してくださり、ありがとうございました。いつも元気な子どもたちですが、さすがに週末になると疲れている様子も見られます。また土日ゆっくり休んで、元気に月曜日に登校してくれるのを楽しみにしています。2学期が始まったばかりですが、校庭では運動会に向けて少しずつ学習が始まりました。 来週もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。 9/6 社会の学習(3年生) |
|