【3年】お給料日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() 国士舘大学郡司ゼミ×3年生のコラボ授業、いよいよ学生さんたちがやってきてくれる当日です。 お手伝いの子たちが、学生さんたち向けの玄関の案内表示をつくってくれました。 ありがとう! 【3年】算数![]() ![]() 【3年】読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスにまつわるお話。 【1年】休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスを盛り上がる素敵な企画でした! 【1年】授業準備![]() ![]() 次の音楽の準備が完璧です!やる気が感じられました。 あら!かわいー![]() ![]() ![]() ![]() 和紙の桜の木、切った桜に焼印した飾り、桜の詩、長年山崎の子どもたちを見守ってきた桜のコーナーがあります。 そこにいつも主事さんが季節の花を飾ってくれているんですがその中に可愛いものを見つけました。「どんぐりの木」 可愛いですよね。子どもたち気付いてくれるかなぁ。 2学期最後の読み聞かせです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつものように、ボランティアの皆さんによる読み聞かせです。 2学期中の読み聞かせありがとうございました。 今日は特別に校長先生も読み聞かせに参加しました。 3学期も子どもたちが読書活動に興味関心をもつきっかけとなるよう、素敵な読み聞かせをよろしくお願いします。 【3年】和紙を![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】アイドル会社![]() ![]() 【3年】児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 【図工】季節の作品(巳年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、先週作っておいたコーヒーフィルターを 輪切りにします。 次に、蛇の目や口、尻尾を切って・・・ 次に飾りを貼って・・・ 完成です♪ 輝く山崎っ子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の月曜日にコンクールの表彰式を行いました。 山崎小学校からは、4年生の児童が最優秀賞と入選 1名ずつ 縄文賞に教員が1名受賞しました 2年生の児童は表彰式の日に欠席をしてしまったので 改めて表彰しました 来年度は、もっと多くの子どもたちが コンクールに参加してほしいと思います 【3年】総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】ダンゴムシ![]() ![]() 【仲よし学級】つながる![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「つながる」というタイトルの作品を作りました。 一人一人の作品が、どうやって「つながる」のか楽しみにしていてください。 【3年】紙漉き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成が楽しみです! 【3年】紙漉き学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和紙を2枚漉きました。 3年生は、和紙の材料の準備からはじめます。 【3年】ラインサッカー![]() ![]() 【3年】ラインサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ある子の提案で、ゴールが「ライン」だと高くボールを蹴ればすべて点になってしまうから、サッカーゴールを使ってみたい。とありました。 クラスでその意見を打診してみたところ、合意がとれたので、今日はサッカーゴールを使ってみました。 |
|