学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

食物アレルギー症状への対応研修

始業式、入学式の午後は全職員が集まり、
養護教養が講師役となって、
食物アレルギー症状への対応研修を行いました。
給食の誤配食、誤食事故が起きないようにすることが大前提ですが、
万が一事ときの対応をどのようにすればよいのか、
シュミレーション形式で行いました。
当該児童への対応を第一に
職員間の連携、関係機関への通報、
さらには、エピペンの打ち方、と緊迫感ある研修となりました。
子どもたちの安心・安全、様々な研修を重ねて守っていきます。
画像1 画像1

年度初めの身体計測

学期初めの恒例行事、
身体計測が始まりました。
今日は、4,5,6年生。
前年度から、2週間も経っていないのですが
背の伸びが際立っているように感じられます。
前回の計測から5cm近く伸びている子もいます。
まさに、伸び盛り、育ち盛りの子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生、前日準備で大活躍!

最高学年に進級した6年生が

前日準備のため、春休みの中、

登校してきてくれました。

入学式の式場を整えたり、

入学してくる1年生の教室環境をつくったりと

さらには、特別支援学級「にじいろ」の

教室でも準備の手伝いをしてくれていました。

さっそく、最高学年として

大活躍する姿を魅せてくれています。

新6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池之上桜

校庭の桜がきれいに咲きました。令和6年度を迎え、まだ子供たちは登校していませんが、子供たちを迎える準備は着々と進んでいます。
校庭の桜もですが、裏庭にある旧校舎の桜を接ぎ木した桜もきれいに花が咲きました。
まさに池之上桜です。ビオトープの方々に教えていただいて子供たちが苗木の植え替えをした桜です。
今年度もこの桜の様に、一生懸命真っすぐに子供たちが育っていってくれるだろうと確信できる春になりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運動会

指導計画

学校評価

評価基準