3年茶道体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道の心得である「和敬清寂」「一期一会」を大切にしていきたいですね。 東深沢、等々力コミュニティの皆様、ご指導ありがとうございました! 河口湖移動教室(室長班長会)![]() ![]() 気持ちを切り替えて、この後の生活もしっかりやってほしいと思います。 レク係ありがとう!![]() ![]() ありがとうございました。 このあと、写真を撮り、室長会議、就寝準備となります。 やまもとも 最後は教員が![]() ![]() あれ、なんだか漫才慣れて、、、気のせいかな? やまもととも 河口湖移動教室1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも混ざっています。 じゃんけん列車![]() ![]() 長い長い列車です。 あれ?先頭は先生? やまもとも モッツァレラチーズ進行中![]() ![]() モッツァレラ!!!チーーーーーーーーズ!!!!!! と叫ぶ子どもたちと と 160人分きいている 審査委員長です。 やまもととも モッツァレラチーズゲーム![]() ![]() モッツァレラチーーーーズ!! とテンションをあげて言っていきます。 なにがすごいって、 30人越えでやろうということ(はじめの人、重要です!) そして、審査員は我らが学年主任!! ということ ひたすら5クラス×30数人 =160人の モッツァレラチーーーーーズ!! を聞きます。 厳正なる審査のほど、よろしくお願いいたしますっ! やまもとも うちのエース![]() ![]() やまもとも バランスリレー![]() ![]() ほんとにいろいろやります。 リレーです。 やまもとも 河口湖移動教室1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レク大会順調です!![]() ![]() やまもとも 河口湖移動教室1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のレク大会![]() ![]() 誰にもなにも言われずに5分前に集合できるみんなすごすぎ!! 河口湖移動教室1日目![]() ![]() ![]() ![]() 自発的に![]() ![]() さすがです!!! どんな1日だったのかな? C組では貴重品を回収するときに、お札の話をしました。 今日から新券。 さすがに誰も持ってはいない様で。 誰が1番に手に入れるかな? やまもととも 河口湖移動教室(林間学園)![]() ![]() ここでしか見られない景色、しっかり目に焼き付けてほしいと思います。 今日の3A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手前を見学し、実際に自分でお茶をたてて飲みました。 茶道の一つ一つの美しい動作、その動作に込められたおもてなしの心を感じ取りました。 貴重なお時間をありがとうございました。 宿舎からみた富士山![]() ![]() 窓から富士山を観ると、、、、 やまもとも 河口湖移動教室1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|