『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

3年生、美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかよいできです

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
…の授業の前に、ICT支援員の方からタブレットの新たな使い方を学んでいます。この後スピーキングの練習に活用するようです。

1年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
校内を巡回していると、よく笑い声が漏れてくるのが社会科の授業。脱線してるのかなと思いきや、ちゃんと気候について学んでいるようです。活気があって良い雰囲気です!

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の実験とI 組体育

I組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォーミングアップのあと、それぞれの距離のタイムを計ります。
木曜日のマラソン大会に向けて、ファイト!

☆11月18日(月)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ホイコーロー丼  ・焙煎ごまサラダ
・にら玉スープ


【 産 地 】

米(つや姫):山形  にんにく:青森  生姜:高知
豚肩ロース・人参:北海道  赤みそ・鶏ガラ:国産
キャベツ:愛知  干し椎茸:岩手  わかめ:三陸
ピーマン:茨城  きゅうり:埼玉  鶏肉:青森
もやし・にら・卵:栃木  ねぎ:新潟
豆腐:愛知・佐賀  


【 今日の 一言 】

 今日はホイコーロー丼です!たっぷりのキャベツと、美味しい豚肩ロース肉を使って、豆板醤やみそ、ごま油などを使って中華風に甘辛く作りました。キャベツは炒める前に熱湯をかけてしんなりさせて、「カサ」を減らして炒めやすくしておくのがポイント!あっという間に火が通るピーマンは、最後の最後に入れます。炒めていく中で出てきた食材の水分と調味料が混ざり美味しいタレとなり、そこに水溶き片栗粉を入れてほんの少しだけ「とろみ」を付けてあげます。こうすることでご飯にかけて食べやすくなり、「丼物」としての一体感が出ます。ごま油で香りを付けてあげれば、とっても美味しいホイコーロー丼の完成です!キャベツの食感としっかりした味付けがたまらない!

 サラダは、白ごまをじっくりと釜の中で火にかけています。香ばしい匂いが給食室に充満して、朝から食欲が湧いてきました。粗熱をとって冷蔵庫で冷やしたら、最後に茹でて冷やした野菜と手作りドレッシング、そして白ごまを混ぜます!名前の通り、焙煎したからこそ出てくる「ごまの香り」を楽しめるサラダです!ごまには「セサミン」や食物繊維、各種ビタミンやミネラルも含まれており、昔から健康に役立つ食品として知られています。
 今日は心なしか、生徒たちの元気があまりないように見えました。お休みもちょっと多く感じます。テスト疲れと休み明け、さらに昨日と今日の気温差などもあるのでしょう。ぜひ、野菜とごまと、栄養たっぷりの卵スープもしっかり食べて、元気になってください!



栄養士 岩黒

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は体育館でバスケットボールのシュート練習、男子は校庭でソフトボールのゲームをしています。雨が上がって良かった!

1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裁縫の授業です。大きな見本を使った、並縫いや返し縫いのレクチャーを受けた後、実際に自分でもやってみます。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ雨がポツポツしていますが、日がさしてきました。
予報だと今週は一段と冬に近づくようですね。皆さんご自愛ください。
さて、今週も静かに読書の時間でスタートしました。

やまのフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年もすばらしい発表です

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日期末考査が終わり、今日は久しぶりの給食。
しかもカレー。皆さん嬉しそうですね。

☆11月15日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ビーフカレー  ・手作り福神漬け
・みかん


【 産 地 】

米(つや姫):山形  にんにく:青森  生姜:高知
牛ひき肉:茨城  豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産
牛肩肉・玉ねぎ・人参・じゃが芋:北海道
レンズ豆:アメリカ産  チャツネ:タイ産マンゴー
粉チーズ:ニュージーランド産  大根:神奈川
きゅうり:埼玉  白ごま:スーダン・パラグアイ産
みかん:長崎


【 今日の 一言 】

 期末考査明けの給食は、ビーフカレーです!高品質な牛肉で、無事にテストを終えた生徒たちを労ってあげたいと思います!!

 カレーは牛肩肉の角切りと、牛ひき肉を使っています!ひき肉も使っているのは、配膳の時に肉が多い少ないというのはどうしても出てしまうことを考え、誰もが牛肉の味を感じられるようにするためです。カレー全体に散らばりやすいひき肉なら、生徒たち全員がその美味しさを堪能できると思います。他のお肉と比べて段違いに値は張りますが、予算の有効活用のため、ここぞというときに生徒たちを喜ばせるために使っていきます。
 ※鉄分強化のために、お肉屋さんに牛ひき肉に豚レバーミンチをほんの一部混ぜてもらいました。しかし、大部分は牛ひき肉のため、牛肉としての美味しさをしっかりと感じられます。

 ひき肉をしっかりと炒めて肉汁が出てきたら、牛肩肉、野菜を順に入れて炒めていき、朝からとっている「鶏ガラ・野菜くず」のスープと調味料を入れてじっくり煮込んでいき、最後に手作りルウと粉チーズを入れれば完成です!丁寧に火を通したことにより引き出した素材のうま味と、塩・醤油・赤ワイン・ケチャップなどの調味料を的確なタイミングで入れて、マンゴーの甘味が詰まったチャツネも加えてカレーとしての味をより一層深め、最後に炊き立てのご飯と一緒に食べる!
 この文面で、今日も最高の味に仕上がった砧中のカレーの美味しさが、読者の方に伝われば嬉しいです!ちょっと欠席の子が多かったのは残念ですが、病気が流行しやすい時期でもあります。今日登校できた生徒たちは給食をしっかり食べて病気にかかりにくい強い体を作り、お休みした生徒は早く登校できるように体調を整えてください!学校に来れば今日のような美味しい給食がいつでも、あなたを待っています! 



栄養士 岩黒

3年生、授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語、英語

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語、数学

1年生、理科

画像1 画像1
画像2 画像2
実験中です

1年生 社会

画像1 画像1
地形と気候のわかりやすい説明に、「うんうん」と頷く生徒が多数見られました。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回路についての学習です。
電流や抵抗について、実験の結果から考察をたて、タブレットで共有しています。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は生徒会役員による挨拶運動でスタート。
予鈴が鳴った途端に、皆さん慌て始めました笑。

税に関する表彰式3

画像1 画像1
画像2 画像2
学校でも表彰します

税に関する表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おめでとうございます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7
(火)
冬季休業終
1/8
(水)
始業式・安全指導
1/13
(月)
成人の日

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

図書館だより