今日の給食(11月15日)*ナンピザ *牛乳 *かぶのクリームシチュー *くだもの(はやか) おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・玉ねぎ・・・北海道 ・ピーマン・・・茨城県 ・にんじん・・・北海道 ・かぶ・・・・・千葉県 ・パセリ・・・・茨城県 ・鶏がら・・・・茨城県 ・ホールコーン・北海道 ・生クリーム・・北海道 ・じゃがいも・・北海道 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・はやか・・・・熊本県(特別栽培) ・レンズ豆・・・アメリカ 学習発表会一日目が終わりました。どの学年も、とても素晴らしかったと思います。子どもたちが一生懸命に取り組む姿は、とても立派でした。頑張った自分やお友達を認め、たくさん褒めてあげましょう。明日も、楽しんで発表できるといいですね。 今日の給食は、<ナンピザ>です。給食室も、新メニューに挑戦しました。どの学級もよく食べていたのでよかったです。 11月13日学習の様子
3年国語、4年国語、5年国語の学習の様子です。
今日の給食(11月12日)*きのこピラフ *牛乳 *フレンチエッグ *ABCマカロニスープ おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・しめじ・・・・長野県 ・えのきだけ・・新潟県 ・にんじん・・・北海道 ・パセリ・・・・茨城県 ・たまねぎ・・・北海道 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・じゃがいも・・北海道 ・グリンピース・北海道 ・鶏がら・・・・茨城県 ・米・・・・・・千葉県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏卵・・・・・群馬県 ・ごぼう・・・・青森県 ・きゃべつ・・・茨城県 今日の主食は、<きのこピラフ>です。今日は、しめじとえのきだけを使いました。きのこには、おなかの中をきれいにしてくれる食物せんいがたくさん入っています。苦手な人も、ぜひチャレンジしてほしいですね。 主菜の<フレンチエッグ>は、マッシュポテトの上に卵液を流して、上からチーズをのせて焼いています。子どもたち、よく食べていました。学習発表会にむけて、心も体も元気に頑張ってほしいと思います。 学習発表会に向けて
学習発表会のスローガンやプログラムも掲示され、会場の準備も整ってきました。2年生「パワーアップだ!2年生!!」の練習の様子です。
11月12日学習の様子
2年道徳、3年社会、1年国語の学習の様子です。2年道徳では、「親切」をテーマにして話合い活動をしていました。
避難訓練
11月11日に避難訓練を行いました。休み時間に地震が発生したことを想定して訓練を実施しました。
11月11日学習の様子
2年国語、6年学習発表会練習の様子です。2年国語では、文学的文章「お手紙」について学習していました。
今日の給食(11月11日)*有機米のごはん *牛乳 *さばのみそ煮 *香味ドレッシングサラダ *田舎汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・きゃべつ・・・群馬県 ・にんじん・・・北海道 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんにく・・・青森県 ・だいこん・・・千葉県 ・水菜・・・・・茨城県 ・こまつな・・・埼玉県 ・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・さば・・・・・ノルウェー ・米(粒すけ)・千葉県 ・ねぎ・・・・・青森県 ・ごぼう・・・・青森県 今日の主食は、<有機米のごはん(千葉県産の粒すけ)>です。3年以上農薬を使わずに、国の厳しい検査に合格すると「有機JASマーク」というマークをつけることができます。有機JASマークは、太陽と雲と植物をイメージして作られたマークです。お店で買い物する時に、有機JASマークがついている食べ物をみつけてみてくださいね。 今日も、どの学級もよく食べていました。もりもり食べて、しっかり睡眠をとり、体調管理に気をつけてほしいと思います。 11月11日全校朝会の話
いよいよ学習発表会の週になりました。
各学年、それぞれが発表会へ向けて準備を重ねてきましたね。 全ての学年の台本を読みました。これまで学習してきたことがまとめられていて、みんなが楽しく学んできたことがよくわかる内容になっていました。発表が楽しみです。 発表は、体育館でみんなが集まって行われます。みんなが集まって、発表する人と聞く人とが顔を合わせながら、台詞を言うことで伝わるものがあるはずです。 もう台詞を覚えた人は、ぜひ、どんな気持ちを伝えたいか、誰に向かって伝えたいか、考えてみてください。そうすると気持ちを込めた台詞の言い方が工夫できると思います。聞くときは、台詞の言葉だけでなく、どんな気持ちが込められた台詞なのかを想像しながら聞けるといいですね。 発表へ向けて一日一日大切に過ごして、よい本番を迎えてほしいと思います。みんなのがんばりを期待しています。 (写真:校庭に冬芝の種をまきました。) 今日の給食(11月8日)*中華丼 *牛乳 *さつま芋入り大豆とじゃこの甘辛揚げ *くだもの(りんご) おもな食材の産地 ・にんじん・・・北海道 ・ねぎ・・・・・青森県 ・はくさい・・・茨城県 ・チンゲン菜・・茨城県 ・にんにく・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・米・・・・・・千葉県 ・いか・・・・・ペルー・チリ ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・じゃこ・・・・タイ ・りんご・・・・長野県 ・さつまいも・・茨城県 ・たけのこ・・・香川県 今日11月8日は、いい歯の日です。今日の給食には、大豆やじゃこ・いか・りんごといったかみごたえのある食材を使っています。また、大豆やじゃこ・ごまには、骨を強くするカルシウムも豊富に含まれています。 子どもたちもおうちの方々も忙しい毎日を過ごしていると思いますが、ぜひこの機会に未来の自分のためにも、よくかんで食べ、歯と口の健康のことを考えてほしいと思います。 学習発表会練習
1年生、4年生、5年生の練習の様子です。1年生は「からきたもりのなかまたち」、4年生は「語り部GON」、5年生は「未来の私たち〜同窓会2040〜」の練習に取り組んでいました。
11月8日学習の様子
2年国語、5年算数、6年外国語の学習の様子です。5年算数では、平均について学習していました。
11月7日学習の様子
3年図工、4年理科、5年家庭科の学習の様子です。5年家庭科では、みそ汁の調理実習に取り組んでいました。
今日の給食(11月7日)*わかめごはん *牛乳 *さわらのしょうが風味焼き *ごま酢かけ *かす汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・もやし・・・・栃木県 ・きゅうり・・・群馬県 ・にんじん・・・北海道 ・だいこん・・・千葉県 ・ごぼう・・・・青森県 ・さといも・・・埼玉県 ・さわら・・・・韓国 ・とうふ・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・米・・・・・・千葉県 今日の汁物は、<かす汁>です。かす汁は、酒かすが入った汁物です。発酵食品である酒かすには、腸内細菌を整え、体を温める働きや風邪をひきにくくする免疫力を高める成分が入っています。給食をもりもり食べて、心も体も元気に過ごしてほしいなと思います。 今日の給食(11月6日)*プルコギ丼 *牛乳 *わかめと豆腐のスープ *ぶどうゼリー おもな食材の産地 ・たまねぎ・・・北海道 ・ねぎ・・・・・青森県 ・にんじん・・・北海道 ・もやし・・・・栃木県 ・りんご・・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・にら・・・・・青森県 ・にんにく・・・青森県 ・豆腐・・・・・佐賀県 ・米・・・・・・千葉県 ・鶏がら・・・・茨城県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 今日の給食は、<プルコギ丼>です。韓国料理の<プルコギ>をご飯にかけていただきます。韓国語で、プルコギの「プル」は火、「コギ」は肉という意味があるそうです。 どの学級も、白いご飯と一緒にプルコギをもりもり食べていました。朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。免疫力を高め、体調を崩さないように気をつけて過ごしてほしいと思います。 11月6日学習の様子
6年家庭科、1年体育、1年算数の学習の様子です。1年算数では、「かたちあそび」の学習をしていました。
今日の給食(11月5日)*シュガートースト *牛乳 *ビーンズシチュー *コーン入りフレンチサラダ おもな食材の産地 ・たまねぎ・・・・北海道 ・にんじん・・・・北海道 ・きゃべつ・・・・群馬県 ・きゅうり・・・・群馬県 ・鶏肉・・・・・・宮崎県 ・鶏がら・・・・・茨城県 ・鶏レバー・・・・宮崎県 ・じゃがいも・・・北海道 ・大豆・・・・・・北海道 ・ひよこ豆・・・・アメリカ ・グリンピース・・北海道 ・ホールコーン・・北海道 <シュガートースト>に使用した食パンは、パン屋さんが工夫をして、食塩を使わずに作った特別な「無塩食パン」です。 現在の日本では、食塩の過剰摂取が問題視されています。生活習慣病を予防するためには、塩分をとりすぎない食生活を続けることが大切です。これは、子どもたちについても同様で、給食でも減塩が求められています。給食の献立は、子どもたちの健康と安全を第一に考え、工夫をして作っています。 11月5日学習の様子
5年体育、4年図工、3年学習発表会練習の様子です。5年体育では、インターバルの距離を自分で決めて,ハードルをリズミカルに走り越えることを目標にハードル走に取り組んでいました。
今日の給食(11月1日)*ミートチーズトースト *牛乳 *チキンポトフ *くだもの(柿) おもな食材の産地 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・北海道 ・きゃべつ・・・群馬県 ・パセリ・・・・茨城県 ・柿・・・・・・奈良県 ・レンズ豆・・・カナダ ・鶏がら・・・・茨城県 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・じゃがいも・・北海道 今日から11月になりました。今月の給食目標は、「感謝して食べよう」です。みなさんは、食べ物を大切にしていますか? 食べ物が私たちの口に入るまでには、どれだけの人が関わっているのか、考えたことはありますか?今月は、勤労感謝の日もあります。ぜひ、「ありがとう」の気持ちを大切にし、「食」について考えてほしいと思います。 11月1日学習の様子
2年生の学習の様子です。1組図工、2組音楽、3組生活科の様子です。3組生活科では、タブレットを活用して、学校のまわりの様子について調べていました。
|
|