ようこそ、若林小学校ホームページへ。

今日の給食 11/29(金)

菜めし
おでん
野菜のごまあえ
牛乳

今日は「せたがやそだち」の給食で、世田谷区で作っている大蔵大根をおでんに使いました。
大根のサンプルを見た子どもたちは大きさに驚いていました。
画像1画像2画像3

今日の給食 11/28(木)

ごはん
鮭のチャンチャン焼き
もやしとわかめのサラダ
けんちん汁
牛乳
画像1

【5年生】図工「葉っぱをつくろう」

画像1
画像2
画像3
11月29日(金)5年生対象に、世田谷美術館による特別授業がありました。色画用紙を柔らかくなるまで揉み、自分が表したい葉の形に成形しました。どんな形の葉にしようか、友達や先生からアドバイスをもらって決めていました。

【6年生】卒業証書づくり〜紙すき体験〜

画像1
画像2
画像3
今週、6年生は、近隣小学校内にある伝統工房に出掛けて、「紙すき体験」をしました。仕上がった紙(和紙)は、自分の卒業証書になります。工芸士の方から和紙ができるまでの工程の話を聞き、注意深く、丁寧に紙すきに取り組んでいました。

図書委員会集会

画像1
画像2
画像3
11月27日(水)朝の集会があり、図書委員会の児童が本の読み聞かせを行ってくれました。お話のおもしろさがよく伝わるように、読み方や間の取り方も工夫していました。今は、読書旬間中。これからも様々な本を読み、読書の楽しさを味わってほしいです。

【3年生】「それいけ!若小安全まもりたい!」現地調査、マップ作り本番!

画像1
画像2
画像3
本日は、いよいよ「地域安全マップ」作り本番です。
保護者の方々、地域のボランティアの方々の協力のもと、登下校のコースに分かれ、「安全の工夫」「危険」「役に立つもの」を調査してきました。
そして、マップ作り本番では、自分たちが撮影、記録してきた調査結果をもとに、各グループ役割分担をし、協力して取り組んでいました。

【2年生】国語の研究授業

画像1
画像2
11月25日(月)2年3組にて、国語の研究授業がありました。物語を読んで、主人公がしたことから想像を膨らませて、ワークシートにまとめる学習です。物語の文を一文、一文、丁寧に読み取り、文章を手掛かりにして豊かに想像していました。交流の時間では、積極的に友達に声をかけて、まとめたものを見合っていました。これからも物語の楽しさを存分に味わいながら学習を進めていきます。

若小チャレンジ「大繩」スタート!

画像1
画像2
画像3
11月25日(月)より、若小チャレンジ「大繩」が始まりました。縄の回転をよく見て、タイミングよく縄の下に入り、跳んでいます。先生も縄の回し手として頑張っています。期間中、全校で1万回跳ぶことを目標にしています。クラスが一体となって取り組んでいて、さらに絆も深まりそうです。

【3年生】「それいけ!若小安全まもりたい!」地域安全マップ作り事前学習

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に自分の通学路にある「危険」「安全の工夫」「役立ちそうなもの」を調査し、若小のみんなのために地図にまとめ、地域安全マップを作成しています。
明日の現地調査に向けて、登下校中に見つけたものグループで情報を共有しているところです。

【6年生】英語体験学習(TGG見学)

画像1
画像2
午前中たっぷり英語の学習に取り組み、お昼は、見晴らしのいい部屋でお弁当を食べました。楽しかったことや難しかったことなどを話題にしながら、笑顔がたくさん見られた昼食時間でした。朝早い集合時刻でしたが、お弁当の持参など、ご協力のほどありがとうございました。

【6年生】英語体験学習(TGG見学)その2

画像1
画像2
画像3
TGGでは、ホテルやエアポート、レストランを再現した展示ブースがあり、そこで子どもたちがお客になって英語での会話を楽しみました。他にもプログラミングや様々なプロジェクトがあり、身に付けた英語やジェスチャーで、自分の思いを相手に伝えようと頑張っていました。

【6年生】英語体験学習(TGG見学)

画像1
画像2
画像3
11月26日(火)に、6年生は英語学習の一環で、お台場にある英語体験施設(TGG)に出掛けました。グループに分かれ、案内してくださる方と英語で挨拶し、コミュニケーションを楽しみました。自分から進んで話しかける子も多くいました。

【2年生】生活科 おもちゃランド

画像1
画像2
画像3
生活科で、身の回りのものを使っておもちゃ作りをしました。
転がるもの、積み上げるもの、叩くと音が出るもの…など、ものの特徴を捉えて、工夫しておもちゃ作りに取り組みました。
できたおもちゃは、招待した一年生に遊んでもらったあと、2年生同士でも交流を行いました。
隣のクラスの友達がどんなおもちゃを作っているのか、興味津々な様子が伺えました。

【1・2年生交流】 わくわく!夢のおもちゃランド

画像1
画像2
画像3
11月22日(金)に、2年生が1年生をおもちゃランドへ招待してくれました。
2年生が生活科の授業で作ったおもちゃたちを使ってたくさんの工夫を考え、1年生をを楽しませてくれました。行く前からとても楽しみにしていた1年生たち、笑顔で溢れていました。

今日の給食 11/26(火)

麦ごはん
ジャージャン豆腐
中華サラダ
ぶどうゼリー
牛乳
画像1

田んぼの土から日本の食料問題と地球温暖化を考えよう

画像1
画像2
画像3
11月21日(木)と22日(金)に東京農業大学の加藤教授をお招きして、
日本の土壌についての講義と、その一環で光る泥だんごをつくりました。
土壌の様子によって地球環境が変化していくことを学び、新しい知識を得ることができました。
泥だんごづくりでは、「久しぶりに泥を触ると、不思議な感触だけど慣れてくると気持ちよくなってきた。」のようなことを多くの子ども達が話していました。
2日間楽しそうな顔で作業をしつつも、打って変わって、大学の先生からのお話では集中して話を聞いていました。出来上がった光る泥団子を見ながら、お家でも子ども達のお話を聞いてみていただければと思います。

今日の給食 11/25(月)

中華丼
春雨サラダ
りんご
牛乳
画像1

今日の給食 11/22(金)

ちゃんこうどん
ツナポテト焼き
野菜のごま風味
みかん
牛乳
画像1

令和6年度 学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
11月21日(木)今年度の学校保健委員会が行われました。教職員をはじめ、校医の先生や保護者の方にもご参加いただき、養護教諭より健康診断の結果や健康面の課題について説明しました。また、給食の様子や体力調査の結果も併せて報告いたしました。後半は、歯科医の先生より、子どもの歯の発育について講話をしていただきました。舌の正しい置き方や鼻呼吸の大切さ、口腔衛生など、口の体操も教えていただき、今後児童と一緒に取り組んでみたいと思います。

今日の給食 11/21(木)

ごはん
ヘルシーハンバーグ
スパゲティカレーソテー
わかめスープ
牛乳
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

指導計画

評価計画

保健だより

相談室だより

学年だより12月号

学年だより11月号

学年だより10月号

学年だより9月号

学年だより7月号

学年だより6月号

学年だより5月号

図書館だより