川場移動教室第1日目
ビレジでお弁当をおいしくいただきました。見渡すと、緑の自然でいっぱいです。食事の後は片付けです。川場にはルールがあります。生ゴミはブラックのビニール袋に、そのほかはホワイトのビニール袋に入れます。「生ゴミブラック」と「何でもホワイト」です。しっかり分別できました。
川場移動教室第1日目
川場の生活がはじまります。クラスごとに集合写真を撮りました。
川場移動教室第1日目
予定より少し早く、なかのビレジに到着しました。開室式です。司会の子どもたちの活躍で宿舎の方にしっかりあいさつすることができました。児童代表の子どもが「感謝の気持ちを大切にしたい」とりっぱに述べました。3日間、校章旗を掲揚します。
川場移動教室第1日目
赤城高原SAに到着しました。高速を走っている途中は雨が降っていましたが、赤城高原SAでは曇り空。少しの時間でしたが自然を楽しむことができました。谷川岳連峰も雲の合間に見えました。10時45分に出発。高速道路も順調です。
川場移動教室第1日目
三芳パーキングを出ると、子どもたちのバスレクがはじまりました。1号車はみんなで歌を歌って仲よく楽しんでいます。最初の歌は「夢をかなえてドラえもん」、続いて「Bling-Bang-Bang-Born」「アンパンのマーチ」「ダンスホール」と続きます。気持ちをそろえて盛り上がっています。バスの中が子どもたちの歌声で楽しさあふれています。
川場移動教室第1日目
渋滞もなく三芳パーキングに着き、トイレ休憩をとりました。運転手さん、ガイドさん、補助員さんが安全を見守ってくださいました。子どもたちはみな緑の道をしっかり歩いています。ツバメがたくさん飛んでいました。親鳥がエサをあげている様子も見ることができました。9時20分に川場に向かって出発しました。
川場移動教室第1日目
待ちに待った川場移動教室。今年度は5組みんなで一緒に行くことができます。そして、6年ぶりの2泊3日の行程です。お天気は少し心配ですが、子どもたちはみんな元気いっぱいです。学校で出発式を行いました。子どもたちの進行です。拍手で互いのがんばりを認め合う子どもたち、すてきです。
6月28日(金)短歌「たのしみは〜の時」をみんなで見た後、普段の生活の中で楽しみなことを考えました。友だちと楽しみなことについて意見交換をしました。次の授業で短歌が出来上がるのが楽しみですね。 雨の1日
今日は1日雨が降り続きました。子どもたちは雨の中でも元気にがんばって学校生活を送りました。
6月28日の給食*ハヤシライス *イタリアンドレッシングサラダ *果物(さくらんぼ) *牛乳 6月27日(木)休み時間にミニトマトに水遣りをしている2年生に会いました。もうミニトマトも赤くなってきました。もうすぐ、収穫ができますね。楽しみです。 6月27日の給食*ご飯 *いなだの照り焼き *海藻サラダ *えのきのたまご汁 *牛乳 6月26日(水)午後には、3年生と6年生のクラスで校内研究授業が行われました。 6月26日の給食*ピザトースト *ツナとマカロニのサラダ *野菜スープ *牛乳 6月25日(火)5年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「屋上プロジェクト」で育てている米と野菜を見に行きました。 5年生が米と野菜の様子を見て雑草取りなどお世話をしていました。鳥から稲を守るために、地域の方にネットを張っていただきました。ありがとうございました。 稲もずいぶん大きく生長しましたね。野菜もトマト、ナス、バジルなど楽しみです。 6月25日の給食*ご飯 *イカのチリソース *チャーホーサイ *きゃべつとかぼちゃのみそ汁 *牛乳 6月24日(月)登場するのは、数字と色のみでとてもシンプルな話です。レッドは、ブルーをいじめるのがすきです。イエロー、グリーン、パープル、オレンジは、それを見るのが大嫌いですが、どうすることもできませんでした。そこにあらわれたワンの勇気ある姿の話です。 この話は、子どもたちに大人気です。次の読み聞かせがとても楽しみです。 6月24日の給食「沖縄慰霊の日」 *シシジューシー *ゴーヤチャンプルー *アーサ汁 *果物(パイナップル) *牛乳 6月21日の給食「夏至献立」 *たこ飯 *かぼちゃの包み揚げ *すまし汁 *牛乳 6月21日(金)訓練後、警察の方から不審者の対応や「いかのおすし」の話をしていただきました。 |
|