【3年】だるまさんがころんだ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】冬休みの出来事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】新学期スタート![]() ![]() 【4年】三学期初日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では代表児童の子が三学期の抱負を話しました。久々の休み時間には、校庭で仲良く大縄をする子ども達の姿が見られました。初日から子ども達の頑張りや楽しむ様子がたくさん見られ、これからの三学期が楽しみになりました。 明けましておめでとう御座います![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では4年生で代表さんが新年の目標を四文字熟語で発表してくれました。 もう一枚の写真は教室の黒板アート! すごい出来です。 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願いします いよいよ今年度の3学期が始まりました。 始業式では、校長先生から1年の目標について 「目標を達成するためには、行動しなければ変わらない」 「ギリギリできそうな目標をたててみよう」という話がありました。 児童代表の言葉は、4年生の2人が発表しました。 それぞれ「積土成山」「勇往邁進」をスローガンにして3学期は頑張りますと決意を述べました。 3学期も子どもたちが、毎日元気に楽しく学校生活が送れるように指導してまいります。 【生活指導の窓9】実り多い3学期を!![]() ![]() ![]() ![]() みなさんは、「健康」「安全」に冬休みを過ごすことができたでしょうか。 3学期は短いですが、卒業・進学に向けて大切な行事や学習が詰まっている期間でもあります。これからも「健康」「安全」に気を付けて健やかに学校生活を楽しんでほしいと願っています。 教職員一同、力を合わせて学校生活を支えていきます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 【6年】クラスレク2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NGワードゲームやリーダー探し、イントロクイズ、なんでもバスケットを思いっきり楽しみました! 【6年】クラスレク1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広い校庭と体育館を使って、思う存分体を動かしながら遊んでいます! 【6年】卒業式の歌![]() ![]() ![]() ![]() 歌詞を読み込み、何を伝えたいのか、どんな想いをもって歌うのか、よく考えながら決めています。 卒業が、だんだんと近づいていますね。 【6年】ビブリオバトル発表![]() ![]() ![]() ![]() さすが6年生!伝え方がとても上手です! 【6年】書初め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、「平和な春」を書きます。 文字のバランスを考えながら、集中して頑張っています! 【6年】ビブリオバトル決勝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各グループから勝ち進んだ8人による決勝戦。 話す方も、聞く方も、とても立派でした! さぁ、決勝を勝ち進んだのは!? 【6年】サンタプレゼント集会![]() ![]() ![]() ![]() サンタクロースとトナカイのコスチュームを着た集会委員が、全校を盛り上げてくれました! 【6年】食と農業の未来2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分と異なる課題の発表をよく聞いて、学びを深めることができました! 【6年】食と農業の未来1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで主体的に動き、調べてきたことをプレゼン資料を使いながら一生懸命伝えていました。 さすが6年生です! 【6年】旋律の特徴を感じて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 違いや良さについて、友達と交流していました! 【6年】ビブリオバトル予選![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選で勝てば、決勝へと進みます。 面白くなってきました! 【6年】墨を使って![]() ![]() ![]() ![]() 風情ある作品の仕上がりが楽しみです! 【6年】戦争の被害![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太平洋戦争によってどのような被害があったのか、人々の暮らしはどのように変わったのかを調べ、分かったことを友達と交流しています。 決して忘れてはならない戦争の歴史について、しっかりと考えることができました。 |
|