【6年】これが日光!どうでSHOW!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループ同士で発表を見合って、より良い発表になるよう、アドバイスし合っています! 【3年】休み時間![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】学芸会![]() ![]() 楽しんでます! 【3年】学芸会![]() ![]() 練習前に廊下で集まって練習する子も! 【3年】実験の後![]() ![]() 「ちいちゃんのかげおくり」の学習を思い出したある子が提案してくれました。 【3年】理科の実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雲の間に太陽が隠れてしまったとき、太陽を呼ぶためのお祈りをする子も。 【3年】サミット梅ヶ丘店見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで調べた「秘密」「工夫」をポスターにまとめます。 最後にサミット梅ヶ丘店にお礼として渡す予定です。 【3年】サミット梅ヶ丘店見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学させてもらいました。 【3年】サミット梅ヶ丘店見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】サミット梅ヶ丘店見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】サミット梅ヶ丘店見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は副店長さんからの説明です。みんなわくわく。 【4年】ビブリオバトル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい本に出会うきっかけとなるとともに、人に分かりやすく伝えるアウトプットの場としてもとても良い機会となりました。 【4年】学芸会練習始まる![]() ![]() ![]() ![]() みんなで円を作ってセリフを言いましたが、大きな声で言える子が多くいました。来週からは本格的に始まる練習を通して、演じる楽しさを感じて欲しいと思います。 秋季舟形交流終了です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日間素敵な時間をありがとうございました。 代沢小をあとに![]() ![]() ![]() ![]() お別れタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 舟形交流3日目スタートです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、いつの日か世田谷に遊びに来てくださいね。 みんな元気でね、さようなら。 「どんのすけ」&「わしのすけ」より 舟形交流3日目スタートです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋季舟形交流もあっという間の3日目となりました。 子どもたちは、昨日の放課後に楽しい交流ができたと思います。 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 今朝は、登校してきた子どもたちを山崎小のマスコット「わしのすけ」が出迎えてくれました。 これから代沢小学校で歓送式、お別れタイムを行い、お見送りになります。 今回の交流をきっかけに、お互いを大切に思い合える仲間として、長くつながっていけると素敵ですね。 最後になりますが、舟形交流の実施にあたり、保護者の皆様だけでなく地域の皆様にもご理解とご協力をいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 引き続き来年度以降も続く舟形交流にご理解をいただきますようよろしくお願いします。 秋季舟形交流 2日目終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山崎小のマスコット「どんのすけ」がお出迎えしてくれました。 交流も後半です。 これからお楽しみの放課後の交流です。 思い出に残る時間を過ごしてほしいですね。 |
|