環境学習

画像1 画像1
11月14日
砧清掃事務所の方々に来ていただき、ゴミと環境について考える環境学習を行っていただきました。
体育館にて環境について学ぶ時間と実際に中がみえるゴミ収集車をみる時間とたっぷり2時間、環境について学ぶことができました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(火)
 4年生の社会では東京都について学習を進めています。社会科見学では、スカイツリーと浅草に行ってきました。
 千歳小学校を出発し、バスから新宿や、江戸城の外堀、墨田川などを眺めながら、スカイツリーへ向かいました。
 スカイツリーでは、班ごとに行動し、東京都の土地の使われ方を学びました。
 東京駅や新宿など大きな街には高いビルが集まっていることや、スカイツリーの周りには大きな川が流れていること、土地は平らで住宅が集まっていることなど、1学期に学習したことを実際に目の当たりにして、改めて学んでいました。
 午後は、浅草の近くの公園でお弁当を食べ、班ごとにボランティアガイドさんに浅草の話をしてもらいました。
 たっぷりと1時間以上、浅草の歴史について貴重な話をしてもらいました。

【5年】外国語「MY HERO」

外国語の学習でMY HEROを発表しました。偉人や有名人を選んだり、友達やお家の人を選ぶ子もいました。一人一人がプレゼンを作成して、はっきりした声で、聞き手に伝わるように発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山の木文庫読み聞かせ

画像1 画像1
11月11日(月)

山の木文庫の方々にきていただき、おはなし会をしていただきました。

・うみのみずはなぜからい
・ブラディとトマ
・となりの客はよく柿喰う客だ
・三つのオレンジ
・光の旅 かげの旅

の5つのおはなしを聞かせてもらいました。

「店ではたらく人」(スーパーマーケット見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「店ではたらく人」で、スーパーマーケットについて学習をしました。それにともなって、地域のマーケットを実際に見学させてもらえることに。商品の並べ方やバックヤードの様子など、学んだことを振り返りながら見学することができました。バックヤードでは、パック詰めの様子や食品の鮮度を保つための冷蔵庫・保鮮庫など、普段見ることができないところまで見せてもらうことができて、子どもたちも大興奮。「別のお店はどうかな。」「また、買い物に来てみたい。」と、興味を高めている様子でした。

川場村発表会

画像1 画像1
5年生が川場村移動教室で学習してきたことをまとめ、4年生に向けて発表を行いました。
クイズを交えたり、劇を取り入れたりと4年生が楽しめるように工夫しながら、川場村の魅力を伝えました。
来年川場村へ行く4年生は、目を輝かせて食いつくように5年生の発表を聞いていました。

体力向上

画像1 画像1
今日の体力向上は、2回目のミラーポーズでした。
今日は2人組になって、様々な技に挑戦しました。

セーフティー教室

画像1 画像1
10月3日、成城警察のスクールサポーターの方と、讀賣センター成城の方に来ていただき、1・2年合同でセーフティー教室を行いました。
「こわいめにあわないために」というテーマで、クイズや劇を取り入れながら不審者から身を守る方法をご講義いただきました。
「自分の身は自分で守る」という意識をみんなで高めることができました。

虫探し

画像1 画像1
画像2 画像2
2クラスずつ合同で祖師ヶ谷公園に行き、虫探しをしました。
アリやダンゴムシ、中にはクワガタを見つける子も。
見つけた虫は教室に連れて帰り、グループごとにお世話をしています。

あさがおリース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日、リース作りをしました。
これまで大切にお世話をしてきたあさがおのつるを使って、心をこめて作りました。
当日はたくさんの保護者の方にお手伝いしていただき、子どもたちも安心して楽しく取り組むことができました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
飾り付けを楽しみに、今は教室で乾燥中です!

10月の様子(1)

画像1 画像1
理科では、水溶液の性質の学習をしています。
どんな水溶液が用意されているかは明かされず、実験の方法から水溶液の判別までを班で話し合いながら取り組んでいます。
これまでの学習をもとに様々な方法を出し合い議論する姿は、高学年ならではの光景でした。

【5年】休み時間の体育館

川場移動教室も終わり、友達との仲も深まってきました。友達にかける言葉も変わってきたように感じます。バスケをしたり、野球をしたり、おしゃべりしたり、そんな時間も大切なひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「地面のようすと太陽」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で、太陽の動きやかげ、日なたと日かげの様子について学習をしています。学習計画をたてるために、まずは太陽とかげの観察をしました。しゃ光板を手に、太陽を観察すると「きれい‼」「思っていたよりも丸い。」「黒い点が見える。」など、思い思いのつぶやきが聞こえました。「では、気付いたことから計画をたてよう。」と声をかけると、太陽の動き・運行についてや日なたと日かげの温度(地面の温度や気温)についての興味が出てきました。昨年度から【自ら課題をつかむ】ための興味関心を『学習のたね』と呼んでいます。自分たちから出てきた学習のたねをもとに、楽しみながら実験や観察に取り組んでいきたいと思います。

開校記念集会

画像1 画像1
10月21日(月)

千歳小学校の開校58周年を祝う開校記念集会が開かれました。
みんなでクイズを楽しんだ後は、ハッピーバースデー チトセの歌を歌い、くす玉を割ってお祝いしました。

【5年】図工 糸のこたんけん隊

糸のこを使って、切った木に色を塗って組み立てます。学習発表会に向けて、製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科 飼育員さんのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日に、群馬サファリパークから飼育さんをお招きし、動物園のお仕事についてお話を伺いました。
国語科「どうぶつ園のじゅうい」で学んだ動物園でのお仕事だけでなく、大変なことや楽しいことなどたくさんのお話を聞くことができました。

5年生 体育 ソフトバレーボール

5年生は体育でソフトバレーに取り組んでいます。
回数を重ねるごとに、レシーブやトスが繋がるようになり、試合が盛り上がってきました。
今後はチームごとに作戦を考え、最後まで楽しんでほしいです。
画像1 画像1

2年生「生活科町探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、生活科の学習で地域の町探検に行きました。

自分たちが聞きたい!調べたい!と思った場所をそれぞれ希望し、10月8日〜11日の4日間に分けて訪問しました。

当日は、緊張しながらも準備してきた質問や挨拶の仕方などをしっかりと伝えることができました。

この後、調べたことをまとめ、学級・学年で発表し合います。

川場移動教室

10月9日より2泊3日で川場移動教室がありました。

1日目は野外炊飯やナイトハイク、2日目は雨乞山ハイキングやキャンドルファイヤー、3日目は村巡りやリンゴ狩りなど、群馬県川場村の自然の中で様々な体験をすることができました。

5年生にとって初めての宿泊行事でしたが、大きな事故やケガなく、楽しく行ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月度避難訓練の中で、3年生を対象に煙体験を実施しました。火事のときはハンカチで口を覆うことや壁づたいに避難することなど、煙の中を避難する体験をしました。体験のテントに入ると「何も見えない‼︎」と驚く様子もあり、実際の火災を想定した体験・訓練ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保健書類

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

各種おしらせ

学校関係者評価

いじめ防止基本方針