「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

5年生 授業風景

社会科の時間です。工業の学習を進めています。日本の工業製品は、どのように世界に広まっているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 文化祭練習

「アイウエオリババ」いい仕上がりです。必見です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

図工の時間です。「まどのある たてもの」いろいろな窓がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

図工の時間です。「玉づくり」という技法を使って、陶芸に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

学級活動の時間です。自分たちの力で下北沢文化祭を盛り上げようと、ポスターづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

図工の時間です。個性あふれる「ふしぎな乗り物」が生み出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

文化祭学年練習の時間です。場面の切り替えの確認をしています。日に日に上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

算数の時間です。四角形の対角線の特徴を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

文化祭学年練習の時間です。演じるときも、裏方にまわっても、気持ちを一つにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

文化祭学年練習の時間です。「寿限無2024」仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

国語の時間です。身の回りの和語、漢語、外来語を調べてクイズを作りました。班で協力することで思いつかない言葉も分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

国語の時間です。「おおきな かぶ」場面の様子が伝わるように、工夫して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

文化祭学年練習の時間です。リハーサル前の最後の練習になります。照明や音響などを確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

理科の時間です。温度が変わると、空気の体積はどうなるのでしょうか? 実験をして確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

算数の時間です。九九の学習を進めています。四の段の九九を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。漢字って、どうやってできたのかな? 考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

国語の時間です。ことわざや故事成語を使って、辞典を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝は、運動委員会から「大谷選手のグループでキャッチボールをしよう!」というイベントの告知がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

文化祭学年練習の時間です。さあ、通し練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

図工の時間です。「どろどろカッチン」すてきな作品に仕上がってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28