烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

日光林間学園 6年生 その9

宿での生活が始まりました。各部屋の玄関の上履きもきれいに揃えられています。避難訓練をして、避難経路も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その8

奥日光高原ホテルに到着しました。涼しくて気持ちがいいです。また、硫黄のにおいがします。給田小学校と一緒に泊まります。開園式では、マナーを守って感謝の気持ちを持って行動しましょうとのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その7

いろは坂を観光バスで登り、奥日光へ入ってきました。中禅寺湖や男体山を車窓から眺めながら宿へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その6

日光東照宮は見どころがたくさんです。よく話を聞き、よく歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その5

?輪王寺駐車場、日光東照宮に到着しました。日がかげって過ごしやすいです。工事も随分と済んでいて、東日本で一番大きなお寺の輪王寺を見ることもできました。ガイドさんの説明をよく聞きながら廻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その4

?大谷景観公演でのお昼ご飯を予定していましたが、かなり暑いのでバス車内で食べることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その3

大谷資料館に到着しました。駐車場から大谷石に囲まれています。外はとても暑いですが、中は13℃でとても涼しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その2

羽生パーキングエリアに到着しました。トイレ休憩です。首都高速と乗るまでが渋滞のため少し遅れて到着しました。羽生はとても暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その1

つくし学級の6年生も一緒に6年生は、今日から二泊三日の日光林間学園です。学校での出発式では、落ち着いた行動ができていてさすがです。仙川駅まで歩き、観光バスに乗っていよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

夏休みの初日は、学校の校庭でのラジオ体操です。FATHERS烏山の皆さんが前で見本を示し、大勢の子どもたちや大人、先生方の参加がありました。学校運営委員の皆様方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

始業式の後は、一学期の間お世話になった教室の大掃除です。配膳台もピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期 終業式

一学期の終業式を体育館で行いました。よくお話しを聞くことができています。キャリアパスポートを使って振り返りをすること、長い休みを利用して日頃できないことに取り組むこと、安全に気をつけて、困ったことがあったときには、信頼できる大人に相談することなどを話しました。いい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくし学級と4年生の交流

体育館で4年1組とつくし学級との交流遊びをしました。1学期は1組と、2学期は2組、3学期は3組と交流をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6年生

音楽でウクレレに取り組んできましたが、今日は、ハワイとオンラインで結び、ウクレレの工房の方や現地の方へ事前に調べたハワイについての質問をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日生劇場 校外学習 4年生 その2

歌に演技、舞台装置、衣装、ストーリーもとても素敵でした。今日は、都内の3、4年生が集い、ミュージカルを楽しみました。何度も手拍子が湧き起こり、舞台との一体感も味わいました。お昼は、向かいの日比谷公園でのお弁当です。移動中には、100年に一度咲くというリュウゼツランの花を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日生劇場 校外学習 4年生

つくし学級、せせらぎ学級を含めた4年生が、日比谷の日生劇場で、「ジャック・オー・ランド〜ユーリと魔物の笛〜」の観劇です。仙川駅から電車に乗って来ました。混雑した電車もマナーよく上手に移動できました。皇居近くも通りました。曇っていて過ごしやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

音楽でウクレレを通じてハワイについて学びました。今後、ハワイとオンラインで結んで、交流をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 第4回学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度第4回学校運営委員会を開催しました。

学習支援部会では、9月7日(土)の午後に行われるボッチャ大会の開催に向けて、環境安全部会では、通学路の危険個所についての確認と周知、健全育成部会では、今月20日から22日に行うラジオ体操の最終打ち合わせが行われました。

全体協議では、桜の木の安全な管理について、令和7年度の土曜授業日についてを話題とし、様々なご意見をいただきました。

授業風景 つくし学級

グループに分かれて、音楽、道徳、教科「日本語」の学習をしています。音楽では、鍵盤ハーモニカに取り組みました。日本語では、むかし話の「みょうがやど」のお話し読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

社会科で、米づくりによって人々の生活は、どのように変化したのかを調べて、調べたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31