1月10日 今日の給食献立は、鮭のあけぼのずし、和風卵スープ、きのこ入りおひたし、みかんゼリー、牛乳です。 中の写真は、給食当番のやり方を思い出しながら準備をしている1年生の様子 右の写真は、給食をおいしくいただいている3年生です。 子どもたちは「めっちゃおいしい!」「ごはんおかわりしたい」「牛乳が懐かしい感じ」と喜んでいました。 読売巨人軍の選手が来校 5年生
1月10日(金)、読売巨人軍の野球振興部の方々が来校し、5年生の子供たちにベースボール型ゲームを教えてくださいました。2校時は5年1組、3校時は5年2組、4校時は5年3組が指導を受けました。子供たちは、プロの方から学べることに喜びを感じていて、いつもよりハイテンションでした。ボールを打つことを中心に学び、授業の後半には学んだことを生かしてゲームをしました。最後には、帽子もプレゼントしていただきました。大切にしていきましょう。
電磁石の性質 5年生書き初め席書会 5年生3学期 始業式始業式では、2年生の代表児童が3学期頑張りたいことの発表をしました。漢字や九九、テストを頑張ること、また「周りの人と支えあいたい」「学校生活を楽しみたい」という目標もありました。 各教室では冬休みに取り組んだ書き初めやお手伝いカードの提出等を行っていました。冬休みに家の手伝いを頑張った話をしてくれる子もいました。 子どもたち一人一人の目標が達成できるよう、次年度に向けてのまとめや準備がしっかりとできるよう充実した3学期にしていきたいです。今年もよろしくお願いいたします。 2学期が終わりました来年は本校は65周年を迎えます。引き続き、よろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。 学年集会 5年生2学期終業式
12月25日(水)、本日は終業式がありました。
感染症拡大防止の観点からテレビ放送での終業式でしたが、子供たちは立派な態度で式に臨んでいました。校長先生の話を受け、2学期に頑張った自分自身を振り返ったり、冬休みの過ごし方を考えたり、3学期の目標をもったりしました。 児童代表の言葉は、3年生が担当しました。2学期に頑張ったことを堂々と述べる事ができました。 学活「学級集会を開こう」 5年生12月23日 今日のお弁当左中:ありがたくお弁当をいただく6年生です。 右:今日、学校でお弁当を注文した人のメニューです。今日は幕の内弁当です。お弁当屋さんにもお世話になりました。ありがとうございました。 大掃除机椅子の脚の裏や本棚の中など、普段なかなか掃除が行き届かない場所もきれいにしました。 すてきなすてきな歌声が 4年生
12月20日(金)5校時、4年4組の子供たちは外国語活動の学習に取り組みました。この日は、ALTの先生から、この季節の代表的な英語の歌を習いました。途中で、その歌の歌詞に関するクイズも出され、子供たちは大盛り上がり。歌詞を身近に感じたのか、すてきな歌声を響かせていました。元気な4年生。すてきです。
書写「書き初め」 5年生
12月20日(金)5・6校時、5年3組の子供たちは書き初めの練習に取り組みました。「大きく」「太く」「力強く」を合言葉に、用紙の使い方を理解し、今まで学習してきたことを生かして「豊かな心」を毛筆で書きました。出来上がった作品を友達と見合い、手本と見比べながら「しっかりとめた方がいいよ。」「文字の大きさを意識していこう。」とアドバイスし合っていました。冬休みに家庭でも練習し、3学期始めの席書会では自分の納得いく作品を書いてほしいと思います。
書写「用紙に合った文字の大きさ」 5年生ウォーリーを探せ集会左:代表委員から「今日のウォーリー」を教えてもらいます。今日のウォーリーは校庭のどこかにいます。 右:今日のウォーリーを見つけ、声をかけるとカードがもらえます。写真はカードをもらって喜んでいる子どもたちです。 代表委員は今日が2回目なので、次回に向けてよりよい方法を工夫しながら頑張っています。 金管コンサート2年生生活科 まちたんけん発表会ご対応してくださった皆様、お手伝いくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 短なわ週間の中休み学級活動「学級集会を開こう」 5年生
12月14日、今日は土曜授業日です。5年3組の子供たちは、1校時に学級活動「学級集会を開こう」における話合い活動に取り組みました。お世話になった先生方を招いて、「ダンス」「演劇」「お笑い」をやることに決まり、会の名前も「2024おつかれサマンサ」に決まりました。12月24日(火)4校時に会を開きます。どんな会になるか、楽しみです。
|
|