4年生美術鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() 4年生美術鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生美術鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生美術鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小グループに分かれて、解説をしてくださる方と一緒に見学です。 静かに真剣に作品を見ています。 【3年】キャッチバレーボール![]() ![]() ![]() ![]() 2枚目は最後まで残って片付けを手伝ってくれた子の様子です! 【3年】休み時間![]() ![]() 【5年】お楽しみタイム![]() ![]() 思い思いの楽しみ方をしています。 無題![]() ![]() ネジを回すと鳥の鳴き声のような綺麗な音がなります。 【5年】こんにゃく作り![]() ![]() 日本のこんにゃくの9割が群馬で作られているそうです。 夕ご飯ではビレジから出るこんにゃくと食べ比べをしてみます! 【6年】ミシン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず最初は、昨年学習したミシンの使い方をもう一度振り返り、復習しました。 みんなよく覚えていて、スムーズに作業していましたよ! 【6年】プール納め![]() ![]() 一人一人がめあてをもって、頑張って検定を受けていました。 シャワーが終わってプールを出る時、最後のプールをかみしめながらゆっくりと出ていました。 【6年】なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の子にも伝わるように、丁寧に説明したり一緒になって遊んであげたりしていました。 とても頼もしい6年生です! 【6年】書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手本をよく見て、バランスを考えて書く練習をしました。 ものすごい集中力!さすがです! 【6年】朝会スピーチ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ放送でしたが、カメラの前でしっかりと伝えることができました! 【3年】ソフトバレーボール![]() ![]() 【3年】休み時間![]() ![]() 急に涼しくなりました![]() ![]() 今日の12:30の気温は24.8度です。 (熱中症指数は、20.4度です。) 1週間前からおよそ10度ぐらい下がっています。 急な気温の変化で体調も崩しやすいです。 改めて、子どもたちの体調管理をお願いします。 【仲よし学級】図工・10月の作品![]() ![]() ![]() ![]() 蜘蛛ですが、とても可愛い蜘蛛です。 まずは、8本ぶんのモールを粘土で挟みます。 次に、松ぼっくりと合体させます。 ・・・粘土が乾く時間が必要なので、今日はここまでです♪ 続きは来週のお楽しみ♪ 【3年】3-1保護者会感想
遅くなってしまいましたが、お寄せいただいた保護者会の感想をご紹介します。あらためまして、ありがとうございました。
・書面でみる情報だけでなく、先生から直接普段の様子などを聞くことができて楽しかったです。他の保護者の方とお会いできる機会でもありますので、いつか全員とお話ししてみたいです。 ・二学期はスポーツ祭り、遠足、学芸会とイベントが多いので、本人にはそれぞれ全力で、かつ楽しんで取り組んでほしいです。保護者会では先生が普段の様子やエピソードをたくさんの写真と一緒にお話してくださるので、嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします。 【3年】外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|