外国語活動「What time is it?」 4年生
9月13日(金)4校時、4年3組の子供たちは外国語活動の学習に取り組みました。ALTの先生と一緒にゲームをしたり、動画を見たりして、時を表す英語での言い方に慣れ親しみました。元気よく、盛りあがっていました。
図画工作「見つけてワイヤーワールド」 5年生畑のパンフレットを作りました!9/12 ビブリオバトル 6年生ビブリオバトル(書評合戦)をしました。 今までなら読まないようなジャンルに興味をもったり、 友達との共通点を見つけたり、 意外な一面を知ったりした時間になりました。 国語「どちらを選びますか。」
9月12日(木)4校時、5年3組の子供たちは国語の学習をしました。本日取り組んだ国語「どちらを選びますか」の学習では、旅行に行くとしたら海をすすめるか、山をすすめるかを考え、グループになって先生役の人に伝える話し合いをしました。
セーフティ教室
今日は成城警察署にご協力いただき、セーフティ教室を行いました。
上:123年生はタケダ先生とひろゆきくんの腹話術で、「知らない人について行ってはいけない」という連れ去り防止のお話を聞きました。 中:保護者向けに、スクールサポーターさんから成城警察署管内の子どもの様子や犯罪の状況についてお話ししていただきました。 下:456年生はKDDIの方から、インターネットトラブル防止についてのお話を伺いました。 子どもたちと一緒にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。どんなお話だったのかご家庭でも話題にしていただき、学校・保護者・地域で子どもたちの安心・安全をより高めていければと思います。 9月11日 今日のお弁当右:学校でお弁当を注文した人の今日のお弁当です。今日のポイントは「温泉たまごとすきやき」です。1年生もたまごの殻を割るのに果敢にチャレンジしていました。 体育「かけっこ」 3年生
9月11日(水)4校時、校庭では3年2組と3組が80m走の記録を計っていました。先生や友達の声援を受けて力一杯駆けぬける姿、とてもかっこいいです。よくがんばりました。
生活科 小さな友達 2年生
「小さな友達」(虫などの身近な生き物)と触れ合い、親しみをもって大切にすることを学びます。
写真は、学級園等で自分の「小さな友達」を探しているところです。「小さな友達」見つかったかな? 家庭科「物を生かして住みやすく」 5年生今日学んだことは、家庭でも生かしてほしいと思います。 畑の見学 3年生世田谷区の農業のお話を伺ったり、今育てているネギの土寄せをする様子を見せていただいたりしました。石川さんの畑では年間20種類くらいの野菜を育てているそうです。今日はかわいいダイコンの芽が出ていました。育ってきたらまた見学させていただきたいです。 9/11 用紙にあった大きさで 6年生半紙や書き初め用紙に書いています。 今回は色紙の大きさの紙に挑戦です。 文字の大きさや配置に気をつけて、 筆ペンを使って書きました。 9/10 始動! 5年生 6年生5・6年合同で表現運動をします。 表現のテーマや約束事を確認した後、 早速 技や振り付けの練習をしました。 英語「He can run fast.She can do kendama.」 5年生この日は、「できることやできないことをたずね合う」ことをねらいに、友達と会話をしました。友達のできること知り、びっくりしている様子も見受けられました。songやchantも大きな声を出していました。意欲的に頑張る子供たち。立派です。 あいさつキャンペーン 1年生今朝は1年生が担当しました。 2学期が始まって10日たち、子どもたちのあいさつの声もますます元気になってきました。 次回は11月にあいさつ週間があります。 総合的な学習の時間「お兄さん、お姉さんになりたいな」 5年生あいさつキャンペーン 2年生今週もあいさつキャンペーンが続きます。 今日は2年生の担当です。 おやじの会花火大会6
お手伝いをしてくれた子どもたちが最後の片付けをしてくれています。自分たちは花火をしないでみんなを楽しませることに専念したそうです。
校庭にスプリンクラーをして完了です。子どもたちもありがとう!! おやじの会花火大会5
上:火文字「かがやけ八っ子!」
下:ナイアガラ きれいです!! 最後に写真に撮れなかったのですが、打ち上げ花火が上がりました。 おやじの会の皆さん、準備から安全の見守りまでありがとうございました。 おやじの会花火大会4
打ち上げ花火が始まりました。
|
|