運動会特集9(5/19)

 プログラムNo.9、6年生の「100m走」です。さすが6年生、スピードに乗ってカーブを走り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組音楽科授業(5/25)

 今日は赤小パレードの各パートごとのテストでした。「トップ・オブ・ザ・ワールド」「キリマンジャロ」「カチューシャ」「風を切って」から希望の曲を選び演奏します。前田先生からは演奏のよかったところがその都度講評されていました。何度も何度も両足を上げて演奏しましたので、結構な運動量でした。最後に「おぼろ月夜」を心に沁みるように歌い授業を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京教師養成塾生4年2組国語科研究授業(5/24)

 村山先生にとって、通算6回目の授業でした。学習スタンダードの意識化、子どもたちへの注目のさせ方がとても上手にできていました。授業後、3人の先生方から厳しいご指導を受けていましたが、これからの授業がとても楽しみです。授業だけでなく毎日のすべてのことから学んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京教師養成塾生6年3組国語科研究授業(5/24)

 塾生は、月に一度研究授業を行います。今日はその1回目、教師養成塾教授だけでなく、文教大学、明星大学からも先生方がお見えになりました。丹羽先生にとって、今日は通算4回目の授業でしたが、言葉がはっきりしているので、とても聞き取りやすかったです。授業後、3人の先生方から厳しいご指導を受けていました。まだ1月まで続く特別教育実習です。少しずつ教師への階段を上がっていけるよう、指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組国語科授業(5/23)

 今日の授業は「ひらがなの学習」でした。今日は「な」「ふ」の学習でした。宮崎先生はカードを使い、「○番の部屋、色チョーク、印」をうまく使い子どもたちに分かりやすいように教えていました。子どもたちも「赤堤小学習スタンダード」の話の聞き方、発言の仕方、姿勢に気を付けながら授業をしていました。まだ習っていないひらがなも、あと少しになりました。最後までしっかり学習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組学級活動授業(5/22)

 今日の授業は漢字ドリルの学習をした後、「運動会を終えて」という授業でした。小林先生は、まず子どもたちに練習中の気持ちを思い出させて発表させ、次に終えた後の気持ちを発表させて比べさせていました。子どもたちは「赤堤小学習スタンダード」に則り、返事をしっかり行い、また、自分の考えをとてもよく発表していました。6年生は前日から準備を手伝い、当日は自分の種目だけでなく、係活動もしっかりやってくれました。これからも頼りにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アスリートと学ぶ環境教室(5/22)

 あいにくの雨でしたが、体育館で「アスリートと学ぶ環境教室」が開催されました。講師は、大畑 大介さん(元ラグビー日本代表)、飯原 雅和さん(八王子ラグビースクール校長)、リーボックインストラクター(2)でした。3年児童が二つのグループに分かれ、前後半でランニング、タグラグビーを教えていただきました。そして、最後に、アスリート皆さんから、環境の大切さについて、お話をいただきました。この教室をきっかけに子どもたちが運動や環境について考えてくれたらと思います。ご参観いただきました保護者の皆さん(20名程)、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスポーツタイム(5/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、はじめての学級ごとの大縄運動を行いました。
 練習した後に、5分間に跳んだ数を数え、結果をお昼の放送で発表しました。

地域花植え(5/25)2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤堤3丁目の世田谷線の踏切の横の花壇に花の苗を植えました。
 毎年、行っているものですが、今年も、松沢まちづくりセンター、北沢公園緑地課、赤堤3丁目自治会の皆様のお力添えで植えることができました。
 ありがとうございました。

児童集会(5/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、表彰を行いました。「わんぱくずもう」の1年生の男子の部で準優勝した児童と少年空手で3位に入賞した児童の表彰を行いました。
 次に「ふえてく鬼」ゲームを、全校児童で行いました。校庭まいっぱいに広がって、鬼につかまらないように走り回りました。

校庭で金環日食観測(5/21)

 関東では173年ぶりの金環日食。曇の間から太陽が見え、校庭には180名を超える児童・保護者が集まり、金環日食の瞬間には、大きな歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集8(5/19)

 プログラムNo.8、4年生の団体演技「極(きわみ)」です。跳び箱運動、マット運動のほか、日頃子どもたちがよく遊び、得意としている竹馬、一輪車、縄、ボールを使い演技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集7(5/19)

 プログラムNo.7、1年生の「50m走」です。ついつい隣の友達の走りが気になりますが、ゴール目指してしっかり走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集6(5/19)

 プログラムNo.6、3・4年生の団体競技「お助け綱引き」です。練習では、いつも赤が勝っていたそうですが、本番は白が頑張り勝利を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集5(5/19)

 プログラムNo.5、5年生の団体演技「みかぐら」です。振りがとても難しい踊りですが、練習した成果がいろいろなところに出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集4(5/19)

 プログラムNo.4、2年生の団体競技「台風の目」です。棒を渡す前には、棒が足の下や頭の上を通過しました。3〜4人で協力して必死に棒を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集3(5/19)

 プログラムNo.3、3年生の「80m走」です。どの子もゴールを目指して一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集2(5/19)

 プログラムNo.2、応援団による「エール交換」です。応援団のお陰で、運動会がとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会特集1(5/19)

 開会式の様子です。写真は、スローガンの垂れ幕、1年児童による児童代表の言葉です。1年生にとっては、小学校初めての運動会です。自分の気持ちをしっかり発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第60回運動会無事終了!(5/19)

 創立60周年記念運動会は、素晴らしい晴天に恵まれ、大きなけがもなく無事終えることができました。結果は、昨年の赤10点差優勝に続き、再び赤が10点差で優勝しましたが、得点経過を見ますと、赤と白が逆転また逆転という様相でした。結果はさておき、どの子も全力で徒競争、団体競技、団体演技に臨み、必死に頑張る表情がとてもよかったです。来週から運動会の一日を特集で掲載していきますので、お楽しみに!
 最後になりますが、保護者、地域の皆さんに片付けまで手伝っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31