5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧の中ではありましたがキャンプファイヤーを実施しました。東京では焚き火どころか花火さえ場所を選びます。高さ数メートルにも登る炎をみんなで囲んでのレクリエーションは大盛り上がりでした。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーをおいしそうに食べています。なにも指示がでなくてもみんな黙食しています。もうしっかり身についているのですね。えらいなと思いつつ、早くなんとかしてあげたい気持ちでいっぱいになりました。みんな元気です。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の支度ができました。献立はカレーです。食堂のテーブルに個別のパーテーションを設置してあります。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハーバリウム作りを体験しています。一人一人のセンスを生かして、きれいな思い出の品を作っています。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内はとても広い施設です。赤堤小が貸切で使用しています。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋でくつろいでいます。プログラムの合間に友達と遊んだり休んだりしています。楽しそう。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山の天気は変わりやすい。雨が上がったので里山の散策に行きました。ガイドの方の話を聞きながら、自然とのふれあいを楽しみました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開室式をしています。お世話になるビレジの職員の方のお話を聞き、代表の子供の挨拶も立派にできました。子供たちの態度が素晴らしいです。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りに、なかのビレジに着きました。こちらも雨模様ですが、雲の中のような霧に囲まれています。そして森の中の空気。体育館ほどの広さがある屋根付き広場で、昼食をとっています。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に出発しました。本校は校庭内にバスを配車できます。これは世田谷区内の小学校では画期的な設備です。子供たちは安全に乗車できました。車内は感染防止のための対策が細やかにとられています。残念ながら車内でのおしゃべりは制限する必要があるためビデオを観ながらの乗車としました。2日間の移動教室の様子をこのような形でホームページに掲載いたします。なお、帰りのバスの進行状況もホームページに掲載いたします。お見送りくださった保護者の皆様ありがとうございました。安全に気をつけて行ってまいります。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5年生が川場移動教室に出発しました。多くの保護者の皆さんにも見送りに来ていただきました。ありがとうございました。

3年歯科講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校歯科医の先生から、歯の成長についてや歯の磨き方についてお話ししていただきました。歯ブラシを毎日ていねいにすることで、大人になっても健康な歯を保つ大切さを知ることができました。

1年生 表現発表に向けての練習

 1年生は、「ピクニック」と「やってみよう!」の音楽に合わせて、ダンスを踊ります。練習の様子を少しだけお見せします。
 とってもかわいい&かっこいいダンスです。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが6年生!!(たてわり活動の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はたてわり活動がありました。
たてわり班に分かれて、6年生がリーダーとなって、みんなを楽しませてくれました。
6年生は、この日のために、1年生から5年生までのメンバーが楽しく遊べるように、喜んでもらえるように、休み時間にも関わらず、遊びの計画を立てていました。
「どんじゃんけん」や「山手線ゲーム」などをして遊びました。
みんなが見えないところで、頑張っている姿は本当に素晴らしいです。
そのおかげで、どの班も楽しく過ごせました。
次のたてわり活動も楽しみです。

表現の練習スタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、先週末の徒競走のご声援ありがとうございました。
ゴールまで全力で駆け抜ける子どもたちの姿は、まさに輝いていました。
友達同士で頑張ったことを伝え合う場面も素晴らしかったです。
次は、表現の発表です。
2年生は、フラフープを使って演技をします。
ポップな曲に合わせて、腰で回したりみんなで揃えて動いたりします。
練習がスタートしました。
子どもたちは、楽しみながらも真剣に取り組んでいます。
まだ暑い日がありますので、水分をしっかり取り、体調に気を付けて練習していきます。

木工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は久々の木工作。
今回のテーマは「生活の中で使える箱や棚を自分らしい色と形でつくる」です。
木工用具の使い方を復習して始めたものの…
「あ!サイズ間違えた!」「これどっちの向きで釘打ったらいいの?」「切り間違えすぎて材料足りなくなっちゃいました…」「横から釘とび出した!」ノコギリの音とかなづちの音とたくさんの呟きで授業中はとても賑やかです。
怪我に気をつけながら一人一人頑張っています。

5年生 川場移動教室にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週に控えた川場移動教室に向けて、キャンプファイヤーの練習を行いました。キャンプファイヤー係の児童を中心にゲームやダンスを行い、楽しく活動することができました。

1年生 図画工作「こんぺいとうのくびかざり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵の具を使った学習第2弾です。今回は、白色と好きな色を混ぜ、カラフルなこんぺいとうを描き、くびかざりにしました。
 世界に一つだけの素敵な作品が出来上がりました。

10月2日 みんなで盛り上げた2021赤小オリンピック「徒競走」

 今日の入場や応援のときに、児童が振っていた小旗はそれぞれのクラスで作成しました。表にはメダルと同じシンボルマークがありますが、裏は子どもたちそれぞれが工夫して使いました。
 中には、自分への応援メッセージを友達に書いてもらった子もいます。「一緒に頑張ろう」という思いがそれぞれから伝わってきて、とても温かい雰囲気の中で作成していました。
 当日の入場も、まるで本当のオリンピック選手のような自信にあふれた姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 4年生みんなで盛り上げた2021赤小オリンピック「徒競走」

 今日は、たくさんの保護者の方に子どもたちの応援にいらしていただき、ありがとうございました。たくさんの拍手で盛り上げていただき、子どもたちはとても満足そうな笑顔で本番を終えることができました。

 4年生は、今日を盛り上げるために、自分たちでできることを考えました。赤小のみんなが今日を楽しめるように、自分たちの晴れの日が素敵な日になるようにとの思いで活動しました。この日に向けて、できることを一つ一つ進めてきた積み重ねがあったからこそ、本番を終えたとき、自分の中からあふれ出す気持ちに向き合い、成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

学校からのお知らせ

PTA総会資料規約等

実行委員会だより

PTAお知らせ

すぐーる

台風・地震