6年家庭科 「見えない油」からSDGsを考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
「パーム油」をご存じですか?
日本人が植物油で最も消費していて、一人年間平均5L消費しているにも関わらず、「聞いたことない、知らない」と多くの人が答える油です。クッキーやアイスクリーム、チョコレートなどのお菓子やパン、ラーメン、マーガリンなどの食品の他にシャンプーや洗剤、石鹸、インクやバスの燃料にも使われています。無色無臭で安くて便利な油です。チョコレートの食べ比べで口溶けのよさを体感しました。ただ、生産地の環境や動物や人に負担をかけていたり、熱帯雨林をプランテーションにすることで気候変動にも影響していたり、とメリットがあればデメリットもあります。「身の周りのパーム油調べ」を宿題にしています。今まで見えていなかった油の存在を感じることができるか、次回の授業での発表が楽しみです。

離任式

4月28日、離任式が行われました。1年間お世話になった先生方に感謝の気持ちをもって式に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月21日に1年生を迎える会がありました。全校児童が体育館に集まって行う初めての行事でした。新しい1年生を温かく迎える会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス遊び(その2)

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに遊んでいます。公園まで歩いている時は、「疲れたぁ。」と言っていた子も、遊びの時間には元気になってしまいます。子どもらしい姿です。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に羽根木公園に着きました。青空のもと、風も涼しく遠足日和になりました。もうお腹がすいたという子もいます。みんな元気です。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年全員で氷鬼をしています。遊びは楽しいとはいえ、大人はこんなに走り続けられません。子どもはすごいです。ここは廊下ではないので、好きなだけ走ってもらいます。

5年家庭科 お茶をいれてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は「日本茶をいれる」学習をしました。初めての調理実習なので、身支度の仕方、片付けの仕方、ガスコンロの使い方なども丁寧に学びました。お湯が沸騰後すぐには茶葉に注がず、煎茶の最適な湯の温度の80度まで冷ますことや、お茶の濃さを均等にする注ぎ方も学びました。「茶づつ」「きゅうす」「茶たく」「湯のみ茶わん」という道具の名前も知りました。「家ではペットボトルのお茶なので、お茶を煎れたのは初めてだった。香りがすごくよくておいしかった」「家で急須を探して煎れて飲みたい」という感想を持った子が多かったです。学んだことをおうちで活かそうという意欲に感心です。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに遊んでいます。子どもは遊びが大好き。自然に表情が明るくなります。とっても楽しそうです。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に羽根木公園に着きました。昨日の雨が嘘のような青空。歩きやすいお天気です。みんな元気です。

4月26日 1・2年生 消防写生会

 今日の1・2時間目は消防写生会がありました。本当でしたら、校庭で実物を見て絵を描く予定でしたが、あいにくの雨で、教室で写真をじっくり見て描くことになりました。
 2年生は、消防署で働く人たちのことを簡単に紹介した後、絵を描きました。興味をもって、細かい所まで見て描き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 1年生・2年生仲良くなろうの会

 1・2年生は金曜日の学校たんけんに向けて、各クラスで時間を取り、仲良くなろうの会を行いました。
 2年生がそれぞれのクラスで考えた遊びをしたり、学校たんけんの招待状を渡したりしました。一緒に時間を過ごしたことで、少しずつ仲良くなれた1年生と2年生。金曜日の学校たんけんが楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科 「オーガニックコットン」からSDGsを考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年の6年生が育てて収穫したオーガニックコットンの種を植えました。子供たちは、コットンの種を初めて見る子がほとんどで、「これが綿になるの?」「コットンボールたくさん取りたいな」とつぶやきながら、土を鉢に入れ、1人が5粒ずつ種をまきました。無事に発芽することを願いながら、丁寧にまいていました。自分の衣食住の生産現場から遠くにいる現代。生産体験から何を考えることができるか楽しみです。昨年の6年生がたくさんの種を収穫してくれたので、家で育てることができる方はお申し出ください(何年生でもかまいません)

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
とても仲良く遊べました。楽しかった公園を出発します。

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊んだ後、お弁当を食べています。とっても美味しいそう。みんな元気です。

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下高井戸おおぞら公園に着きました。涼しいくらいの天候で歩きやすかったです。クラスごとにアスレチック、はないちもんめ、鬼ごっこなどで遊んでいます。

6年家庭科 「国境なき医師団」出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「持続可能な社会へ」の単元の一環で、『「国境なき医師団」の「命の授業」』出張授業を受けました。イラクでの橋本裕美子医師のお話は、知ることが難しい貴重な中東紛争地域の状況でした。ワークショップでは、「あなたが医師だったら、A君とB君とどちらを助ける?」という人道援助の現場で医師が直面するジレンマを体験しました。グループに1人ボランティアの方が付いてくださり、どのグループも真剣に討論して、答えを理由とともに、導き出していました。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯の後には、学年全員で遊びました。こんなに大勢でドロケイをやることは、学校以外にはないかもしれません。楽しそうでした。これから帰校します。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊んだ後にお弁当を食べています。とても美味しそうです。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下高井戸おおぞら公園に着きました。暑くもなく寒くもなく、まさに遠足日和になりました。クラスごとに楽しく遊んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31