給食(3/18)

★リクエスト給食6-1 <カレーライス・福神漬・こんにゃくサラダ・チーズケーキ・牛乳>

 今日は6年1組のリクエストでした。1番多かったリクエストは、こんにゃくサラダと大豆とじゃこの甘辛あげで9人、2番目に多かったのは、チーズケーキとアイスの6人、3番目に多かったのがカレーライス・あげパン・みそラーメンで5人でした。6年1組はまんべんなくリクエストがあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3/15)

★リクエスト給食6-2 <あげパン・肉団子入り春雨スープ・フルーツポンチ(サイダー入り)・牛乳>

 今日は6年2組のリクエストで、1番リクエストが多かったのが「大豆とじゃこの甘辛あげ」で17人、2番目が「あげパン」で11人、3番目が「フルーツポンチ」で10人でした。また、校長室会食が6年1組を最後に今日終わりました。

☆今日の食材産地
人参:千葉、たけのこ水煮:熊本、干し椎茸:大分、生姜:高知、長ねぎ:埼玉、小松菜:東京、いちご:長崎、鶏もも挽肉:岩手、鶏卵:群馬、緑豆春雨:タイ、みかん缶:国産、パイン缶:タイ、黄桃缶:ギリシャ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3/14)

★リクエスト給食6-3 <サッポロラーメン・ジャンボぎょうざ・きゅうりのひとしお・フルーツゼリー・牛乳>

 今日の給食は、6年3組のリクエストでした。その中から1番多かったのがジャンボぎょうざ18人、2番目がゼリー9人、3番目がラーメンとフルーツポンチの8人でした。フルーツゼリーは、みかん缶とパイン缶が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3/13)

<青菜のチャーハン・麻婆汁・いちご・牛乳>

 青菜はチンゲン菜で、麻婆汁にもチンゲン菜が入っていました。チンゲン菜は、β-カロテン・ビタミンC・カルシウムが豊富な野菜です。いちごは、100g中62gのビタミンCが含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/12)

<ひじきごはん・大豆とじゃこの甘辛あげ・豚汁・はまさき・牛乳>

 大豆とじゃこの甘辛あげは、給食の中で1番好きな献立に選ばれるほど人気があり、6年生のリクエストでもダントツ1番!でした。今日のくだものは、佐賀県産のはまさきという品種でした。皮がうすくて色が濃い甘みのあるオレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/11)

★たてわり給食 <ピザトースト・ポトフ・おかしな目玉焼き・コーヒー牛乳>

 今日は今年度最後のたてわり活動で、班ごとに教室に分かれて給食を食べました。今日の献立はすべて6年生のリクエストに入っていましたが、その中でも1番多かったのがコーヒー牛乳でした。おかしな目玉焼きの白身の部分はカルピスゼリーで、黄身の部分は黄桃缶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3/8)

<ソース焼きそば・きゅうりの中華味・じゃこ入り大学いも・みかん・牛乳>

 今日の大学いもはじゃこ入りでした。素揚げしたさつまいもとじゃこを「水・砂糖・しょうゆ・水あめ・黒ごま」のたれで和えたものです。さつまいもは、ゆっくり加熱すると甘みが増します。じっくりと時間をかけて揚げているので、とてもやわらかくおいしい大学いもでした。きゅうりの献立は、子どもたちに人気があり6年生のリクエストにも上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/7)

<わかめごはん・鮭の塩焼き・ごま酢かけ・みそ汁・清美オレンジ・牛乳>

 今日の献立は、子どもたちが好きな和食で、6年生のリクエストには「わかめごはん、鮭の塩焼き、みそ汁」が上がっていました。皆よく食べてくれておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/6)

<キムチ丼・ワンタンスープ・ネーブルオレンジ・牛乳>

 キムチ丼の材料は、「ごま油・にんにく・豚肩肉(酒)・葱・キムチ・キムチ漬け汁・三温糖・しょうゆ・コチジャン・にら・白ごま・万能ねぎ」です。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/5)

★6年生を送る会 <パインパン・アップルチーズハンバーグ・コーンポテト・ミネストローネ・キャロットゼリー・牛乳>

 6年生を送る各学年の思いとそれを受け止める6年生のいい表情が印象的なとてもいい6年生を送る会でした。今日の給食は、すべて6年生のリクエストに上がっていた献立でその中でも多かったのがハンバーグとゼリーでした。今日は品数も多く、給食室では朝一のゼリー作りからフル回転で頑張って給食を仕上げていただきました。皆喜んで食べてくれてよかったです。あまり使われないアルファベットのマカロニも喜んでくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/4)

<カレーうどん・天ぷら(きす&ちくわ)・かぶの甘酢漬け・牛乳>

 きす(鱚)は、骨ごと食べられる身がやわらかい小魚です。ちくわは、あおのりと干しえび粉(さくらえび)が入った衣で天ぷらにしたものです。カレーうどんは、子どもたちに人気のある献立でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(3/1)

★ひなまつり献立 <菜の花ずし・沢煮椀・パインケーキ>

 3月3日は桃の節句ひな祭りです。給食では今日ひなまつりのお祝いをしました。菜花(なばな)は今が旬で、ビタミンCやカロテンが豊富に含まれ、カルシウムや鉄分も多い青菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/28)

<青菜とじゃこのごはん・棒餃子・塩ナムル・さつま汁・牛乳>

 今日の青菜は東京産の小松菜でした。棒餃子は、餃子の具を春巻きの皮で平らに包みオーブン焼きしたものです。塩ナムルは、「もやし・チンゲン菜・人参」を「ごま油・塩・こしょう・しょうゆ・七味唐辛子・白ごま」で和えたもので、どれも大変おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/27)

<チリビーンズライス・キャベツサラダ・ネーブルオレンジ・牛乳>

 今日の給食は、大豆たっぷりのチリビーンズライスでした。大豆製品は、豆腐や油揚げ、納豆とよく食べられていますが、大豆そのものを食べる機会が減ってきているため、学校給食ではあえて豆類を摂るようにしています。チリビーンズライスは、ごはんと一緒に食べやすくトマトソースなので豆も一緒においしくいただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/26)

<きのこごはん・豚汁・煮豆・牛乳>

 煮豆の豆は、大正金時豆でいんげん豆のなかまです。主成分はたんぱく質、炭水化物ですが、ビタミンB1、カルシウム、鉄、食物繊維も豊富に含まれています。ごはんのきのこ類はしめじ、えのき茸が入っていました。そして子どもたちに人気のある豚汁でした。校長室会食はたてわり班が終わり、今日から6年生の校長室会食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/25)

<ごはん・ふりかけ・切干大根の卵焼き・ひじきの煮付け・すまし汁・牛乳>

 今日の給食は、乾物をたくさん使った和食でした。乾物は、ふりかけの「じゃこ・あおのり、白ごま・たきこみわかめ」、切干大根、ひじきでした。藻類のひじきは、カルシウムや鉄分などが豊富なので給食でよく使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/22)

<けんちんうどん・和風サラダ・スイートポテト・牛乳>

 今日のスイートポテトは色が濃くおいしいさつまいもでした。和風サラダのドレッシングは、「ひまわり油・酢・砂糖・塩・醤油・白すりごま・白ごま」です。おいしくいただきました。昨日今日は、1年1組のランチルーム給食でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(2/21)

<たまごトースト・白いんげんの田舎スープ・オーロラゼリー・牛乳>

 今日のたんぱく質源は、卵と白いんげんです。白いんげん豆は、たんぱく質の他に炭水化物・カルシウム・鉄・ビタミンB1・食物繊維に富んでいます。白いんげん豆は北海道産です。オーロラゼリーは、クランベリージュースとカルピスが合わさったもので、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/20)

<豆入りキーマカレーライス・福神漬け・こんにゃくサラダ・牛乳>

 今日のキーマカレーは大豆入りでした。キーマカレーはひき肉をはじめ食材が粗みじん切りで細かくなっているので、大豆が入っていても違和感なく食べやすいです。人気献立のこんにゃくサラダは、白いこんにゃくの食感を楽しんで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/19)

<ごはん・さわらの西京焼き・きのこ入り煮浸し・じゃがいもの甘辛煮・牛乳>

 さわらは出世魚で、成長にしたがって「さごし」「なぎ」「さわら」と呼び名が変わります。今日食べたのは、「さごし」です。さわらは、北海道南部沿海から東シナ海にかけて分布され、魚辺に春と書いて(鰆)、春を呼ぶ魚と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31