毎日の運動会練習にも熱が入ってきました。当日まで、けがをしたり、病気になったりしないよう、健康に心がけましょう。

子ども安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども安全ボランティア感謝の会を行いました。
今年度はテレビ放送による感謝の会となりました。
毎朝、天候が悪くても子どもたちの安全を見守ってくださる安全ボランティアの皆様には大変感謝しております。
これからも、千歳台小学校の子どもたちの安全を見守ってください。
よろしくお願いします。

外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の外国語の授業があり、スポーツについて学習しました。
初めて聞く「クリケット」は、どんなスポーツなんだろうと興味津々でした。
最後は、友達とペアになり、双六を楽しみました。

図工「カッターナイフタワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
とうとうカッターナイフタワーが完成しました。

鑑賞の時間には、友達に工夫したところを紹介したり、友達の素敵なところを探したりしました。

生活科「あしたへダッシュ」

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の授業では、保護者の方に記入いただいたワークシートを基に、名前の由来や、小さいころのエピソードを交流しました。
たくさんの微笑ましいエピソードに、時間が足りない様子の子ども達でした。
また、国語の学習と連携して、「すてきカード」を書き、友達と交換しました。
「自分には、こんないいところがあったんだ。」、「友達にすてきなところを書いてもらえて嬉しい。」などと、笑顔あふれる時間となりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日木曜日に、6年生を送る会を行いました。6年生を気持ちよく送るために、休み時間や放課後を活用して練習に励みました。本番では、3年生一丸となり、気持ちを込めた出し物を6年生に送ることができました。

最後の”送る会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(木)にあった「6年生を送る会」は
5年生にとっては最後の「送る会」でした。

5年生から6年生へのクイズを交えた発表と
退場の合奏曲「威風堂々」を担当しました。

在校生の最高学年として、
6年生への感謝の気持ちを伝えることを意識して臨むことができました。

「威風堂々」は来週からは選抜楽器を加え、
卒業式に向けてさらに練習を重ねていきます。

2種類のお米

画像1 画像1
2月、5年生には2種類のお米が配られました。

一つ目は、
自分たちが学校田に植え、育て、刈り取って脱穀までした
自分たちが育てたお米です。
1人分にするとたった30gですが、
手塩にかけて育てたお米を手にすることができました。

二つ目は、
川場小学校PTAの皆さまからいただいたお米です。
姉妹校としての交流活動がなかなかできない中で、
すてきな贈り物をいただきました。

5年生のみんなには、
どちらも味わって食べてほしいです。

読み聞かせの会

画像1 画像1
今朝は、図書ボランティアの保護者の皆さんによる
読み聞かせがありました。
季節に合わせて「ひなまつり」をテーマに読んでいただきました。
子どもたちは読み聞かせが大好きです。集中して聞いていました。

図画工作「カッターナイフタワー」 ー2ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッターの扱いに慣れてきた子どもたちは、タワーの作成に取り組んでいます。
思い思いの形の窓を作って、イメージを膨らませながら作っています。
どんなタワーができるか楽しみです。

6年生にエールをおくる〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、応援のエール、元気の出るダンスと替え歌のプレゼントをしました。
応援のエールでは、しっかり笑いをとり、ダンスは、NiziUのダンスをキレキレに踊りました。最後は「手のひらを太陽に」の替え歌を振り付きで元気に歌いました。
6年生は、2年生のプレゼントに大満足の様子でした!!

おめんづくり 〜かぶってへんしん〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すてきなお面ができました。なんともかわいい仕上がりになりました。
子どもたちは、自分で作ったお面にとっても満足していました。
お面をかぶると子どもたちは、ファンタジーの世界の主人公のようです。
みんなでかぶって、はい、パチリ!


6年生と思い出をつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(金)の5時間目に6年生を招待して、おにごっこをしました。
6年生に捕まえられると、たくさんつくっておいた鬼の折り紙の中に
メッセージ付き福豆を入れて、6年生に渡しました。
6年生と思い出をつくるために、自らがやりたいことを実現できて、とても嬉しそうでした。
準備では、責任を持って役割をつとめ、2年生への階段を少し上った姿も見られました。
6年生と過ごす日も残り少なくなってきましたが、これからも思い出を作っていきたいという子どもたちの気持ちが強く伝わってきました。

6年生を送る会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会に向けて、学年全体で練習をしています。
2年生は、応援のエールとダンスと歌のプレゼントをします。
6年生に喜んでもらおうと、子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいます。
6年生のみなさん、本番を楽しみにしていてくださいね!

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「おにごっこ」の学習で調べた遊びを実際にみんなでやってみようということで、お楽しみ会を開きました。
おにが指定した場所に移動する間にタッチをする「めいれいおに」と、円の中で行う「まるドッジボール」を行いました。

おめんづくり 〜かぶってへんしん〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「かぶってへんしん」の学習では、お面を型から外す活動をしました。
上手に外すことができるか、ドキドキする瞬間です。さて、どんなお面ができあがったでしょうか。

6年生を送る会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会の全体練習を行いました。
実行委員を中心に元気よく活動しました。

冬まつり 完結編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬まつりの完結編として、今回は2年生だけで遊びました。
リハーサルでは、限られた遊びをしていましたが、
今回は自由に遊べるので、子どもたちは大興奮でした!
お客さんとして遊んで楽しみ、お店を作っておもてなすことも楽しむ。
両方の楽しみを十分に味わった子どもたちは満足そうでした。
自分たちで作り上げる経験はきっと3年生の活動に
活きていくことでしょう。

「ゆで野菜」の調理にご協力ください

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の家庭科では、本来調理実習が予定されていましたが
学校での実施は難しいため、千歳台小学校ではご家庭での実施をお願いしています。

青菜(ほうれん草)と根菜(じゃがいも)の2つをゆでる実習をお願いします。
調理の方法や計画は授業時間内で確認しています。

5年生の担任団も実際に調理し、参考動画を作成しました。
ロイロノートを通して児童に共有しましたので、
おうちでの調理の参考にしてください。

図画工作「カッターナイフタワー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッターを使った学習が始まりました。1回目は、カッターの安全な使い方を知ることをめあてに、線に沿って切ったり、形を切り抜いたり、窓の作り方を練習したりしました。
来週からは、オリジナルのタワーを作り始める予定です!


日本語「筆を使って文字を書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日と18日にゲストティーチャーをお招きして、筆を使った学習を行いました。
文字当てクイズをし、実際に筆で書くところを見せてもらうと子ども達からは「おぉ!」と歓声があがっていました。
水筆で練習をした後、先生と一緒に墨と筆を使って自分で選んだ1文字を書きました。緊張したようで、終わるとホッと一息つく子もいました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

休業中の課題