本日の給食(10月8日火曜日)
〇本日の献立〇
鮭ピラフ 牛乳 野菜と豚肉のスープ フルーツヨーグルト 鮭は、今が旬の魚です。鮭の身の色は、ピンクや赤色ですが、実は、白身の魚に分類されます。鮭の身の色は、餌となるえびなどに含まれるアスタキサンチンという色素によるものです。鮭の写真を配膳室前に貼っています。どんな魚か見てみましょう。 学校公開最終日 10月8日(火)委員会活動 10月7日(月)学校公開3日め 10月7日(月)
学校公開の3日め。本日もご参観ありがとうございました。先月に続いて、今日は、5年生がSOSの出し方教室を生活指導主任の安藤先生、スクールカウンセラーの永盛先生と行いました。ストレスとうまく関わっていく方法は、人それぞれ。友達の意見なども参考に、SOSの出し方を学んでいきました。
本日の給食(10月7日月曜日)
〇本日の献立〇
クリームスパゲッティ 牛乳 ビーンズサラダ くだもの(なし 南水 特別栽培) ビーンズサラダには、2種類の豆が入っています。何かわかりますか? 答えは、ひよこまめと だいず です。ひよこまめは、よく見るとひよこのような形をしています。2種類の豆をしっかりと見比べてみてくださいね。そして、おいしくいただきましょう。 学校公開2日め 10月5日(土)本日の給食(10月4日金曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚のかばやき風 野菜のおかかかけ すまし汁 本日 10月4日は、何の日でしょうか。語呂合わせで、いわしの日です。今日の魚のかばやき風の魚は、いわしです。 今日は、千葉で千葉で水揚げされたいわしを使い、かば焼き風に、揚げて、甘辛いたれをからめています。ごはんと一緒にいただくととてもおいしいです。いわしの写真を配膳室前の掲示板にはっています。どんな魚か見てください。 ランランタイム(持久走) 10月4日(金)今日は天候がすぐれませんでしたが、6年生が元気に校庭で運動しました。 本日の給食(10月3日木曜日)
〇本日の献立〇
ココアパン 牛乳 ポテトグラタン 田舎風スープ くだもの(かき 特別栽培) ポテトグラタンの中には、小さな豆が入っています。なんという名前の豆か知っていますか。レンズ豆と呼ばれる豆です。レンズ豆は、凸レンズに形状が似ていることから、そんな名前がついています。グラタンの中からレンズ豆を探してみましょう。 本日の給食(10月2日水曜日)
〇本日の献立〇
麻婆豆腐丼 牛乳 華風サラダ 杏仁豆腐 10月2日は、とうふの日ということで、献立は、とうふのたっぷり入った麻婆豆腐丼です。 今日の杏仁豆腐は、寒天を煮とかし、砂糖や東京都内産の牛乳などを加え、冷やしかためカットしました。シロップも、砂糖を水に煮とかしたものをよく冷やして、フルーツとともに提供しています。学校の給食は、給食室でデザートも一つ一つ手作りしています。 1年遠足8 10月3日(木)1年生遠足7 10月3日(木)1年生遠足6 10月3日(木)1年生遠足5 10月3日(木)1年生遠足4 10月3日(木)
2回目の遊びは、1組が迷路、2組が樹木広場、3組が球技広場です。それぞれの場所で思い切り遊んでいます。
1年生遠足3 10月3日(木)
遊びの時間が始まりました。最初は、1組が球技広場、2組が迷路、3組が樹木広場です。
1年生遠足2 10月3日(木)
羽根木公園に到着して、水分補給をしてから学級ごとに集合写真を撮りました。疲れていましたが、いい笑顔でポーズをとっています。
1年生遠足1 10月3日(木)
1年生が、小学校に入って初めての遠足に羽根木公園に出かけました。雨が心配されましたが、行くと途中に少し降られただけで、後は、予定通り行うことができました。学校から羽根木公園まで、みんなで交通ルールを守ってしっかりと歩くことができました。
避難所運営委員会全体会 10月2日(水)令和6年度服務事故防止スローガン 10月1日(火) |
|