世田谷区立船橋小学校

2/8 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

じゃこ入りいそごはん
がめ煮
野菜のごま酢あえ
いよかん







***************************************


今日のごはんには、
からいりしたじゃこと青のりを混ぜました。
炊きあがったごはんに
じゃこと青のりを混ぜ込んでいるときは、
給食室の中にいその香りが広がって、
食欲が出るとてもよいにおいでした。

がめ煮は、様々な具材を混ぜ込んだ煮物です。
鶏もも肉、大豆、こんにゃく、にんじん、
れんこん、ごぼう、じゃがいも、たけのこ、
さつま揚げ、さやいんげんが入って
具だくさんのがめ煮になりました。

食材がとれたところ・・・

Kバレエ

 オリンピック・パラリンピック教育授業の1つとして、Kバレエ団の皆様を講師としてお招きした学習を行いました。
 実際の演技を見たり、バレエの基礎の運動・動きを練習してみたりしました。少し身体を動かしただけですが、とても疲れた様子の子どもたちでした。
 またの機会に、バレエを見たり体験したりできたらよいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/7 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
豆腐の五目炒め
白菜の中華サラダ






*******************************

今日の給食は中華メニューです。

豆腐の五目炒めには、
その名前のとおり、
たくさんの食材を入れました。
鶏もも肉、ねぎ、たけのこ、にんじん、
しめじ、豆腐です。

しめじはエネルギーが低く、
肥満を予防してくれるビタミンB2がや
カルシウムの吸収を促進してくれる
ビタミンDを多く含んでいます。
しめじは苦手な人も多いですが、
体に良いはたらきがたくさんあります。
今日はいろいろな具材と一緒になって
食べやすくしたので、
苦手な人も挑戦してくれると嬉しいです。


食材がとれたところ・・・

遊び場校庭開放「冬のミニイベント」の案内をアップしました

2月11日(土・祝)14:00〜15:30
船橋小学校の校庭で凧づくりと凧あげが開催されるそうです。

今日のように風が強いと、凧が天高く舞うことでしょう。

<swa:ContentLink type="doc" item="49313">遊び場校庭開放 冬のミニイベント〜凧づくりと凧あげ〜</swa:ContentLink>
画像1 画像1

配布文書を更新しました。

画像1 画像1
配布文書を更新しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="49289">学校だより2月</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49294">1年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49293">2年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49295">3年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49292">4年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49291">5年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49290">6年学年だより(2月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="49296">平成28年度 第8回学校運営委員会だより</swa:ContentLink>

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『やりぬく心』今月の「人格の完成をめざして」の項目です。全校朝会で校長先生から「自分でできることをふやしていきましょう」とお話がありました。朝会のあと、ある学級では、全校朝会の振り返りをしていました。自分の考えていることや思っていることが相手に伝わるためには、ていねいな言葉遣いをしたり、相手の話をよく聞いたり、できることを増やしていこうと担任の先生と確認をしている様子を見て、とても嬉しくなりました。今週もあたたかな言葉がとびかう船橋小学校であり続けるため、一人ひとりが意識して生活していくことの大切さを実感しました。

4年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
書き初め展も終わり、また通常の書写の授業に戻りました。今回の字は「白鳥」。
書き初め会を終えたことで集中力が増したように感じました。きれいな白鳥を想像しながら書くことができたでしょうか。

愛鳥モデル校

画像1 画像1
世田谷区役所第二庁舎1階に展示されている船橋小学校のコーナーです。
なかなかいい感じです。

2/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

丸パン
鮭のガーリック焼き
チーズのふわふわスープ
スイートスプリング




************************************************
今日は朝から暖かくなりました。
今は日差しが隠れてしまいましたが、
外では2年生がマラソン大会に向けて
一生懸命走っています。


さて、今日のくだものは、
「スイートスプリング」という
めずらしいくだものです。
これはかんきつ系果物の1種。
温州みかんとはっさくをかけ合わせて
生まれた品種です。
見た目ははっさくに似て、皮がごつごつしていますが、
味はみかんに似ています。
さわやかな甘みと香りをもつため、
スイートスプリング(甘い春)と名付けられました。

かんきつ系の果物には、
たくさんの種類がありますね。
給食でも、いろいろな種類のものを出しているので、
見た目や味の違いを子ども達なりに
発見してくれるといいなと思っています。

食材がとれたところ・・・

6年 愛鳥活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、船橋小学校の愛鳥活動について取り組んでいます。タブレットパソコンや図鑑、キーバードを活用して、鳥の特徴を調べました。実際に野鳥の森へ行って、観察もしました。ジオラマや紙芝居、カルタ、オリジナル図鑑などで活動をまとめました。
 作品のいくつかは、世田谷区役所第2庁舎1階の区政PRスペースで行われる「愛鳥モデル校の取り組み」を紹介するコーナーに展示されます(2月6〜10日)。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日プリンテックという新聞社に見学に行きました!
印刷の様子や、新聞の歴史について学習することができました。

2/3 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>

いわしのかば焼き丼
五目豆
わかめのみそ汁

*************************************

今日は節分です。
節分は、春を迎える「立春」の前日。
季節の変わり目は、悪い気が入りやすいと
言われており、節分の日は
豆をまいて邪気をはらうようになりました。

今日は、大豆を使って、
にんじん、たけのこ、ごぼう、昆布と一緒に
煮た五目豆を出しました。
子どもたちは自分の歳以上の大豆を
食べていました。
また、箸を上手に使って大豆をつかみ、
口に運んでいました。

節分の日にいわしを食べるのは、
鬼が苦手な食べ物だからです。
今日はいわしを揚げて、
甘辛いたれをかけ、かば焼き丼にしました。

「節分」という、日本の伝統的な行事について
給食を通して少しでも伝わっていれば
うれしいです。

ちなみに、今日の「給食室からのおたより」には、
折り紙でおった鬼をつけました。

食材がとれたところ・・・

6年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 「手紙の書き方」を学習しました。拝啓からはじめ、敬具で結ぶ。時候の挨拶も考えていました。心のこもった手紙を受け取ると嬉しいですね。

6年 駅伝選手と走ろう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3・4時間目に「駅伝選手と走ろう会」がありました。日本体育大学の学生さんが来校され、走り方のコツや実演をしていただきました。今日、学んだことを駅伝大会につなげてほしいと思います。6年生は選手のみなさんと一緒に給食を食べました。

2/2 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

たんめん
ツナとポテトのパリッと揚げ
塩ナムル






*******************************************

外は良い天気ですが、
冷たい風が強くふいています。
しかし、子ども達は寒さに負けず、
元気に外で体育の授業をしたり、
中休みに遊んだりしています。

さて、今日出した「たんめん」は、
油で炒めた豚肉とたくさんの野菜を
鶏がらスープで煮込み、
中華めんと一緒に盛り付けた料理です。
今日は、白菜、もやし、にんじん、ねぎを
たっぷり使いました。

前回のみそラーメンでは、
麺が少なかったという声がたくさん
寄せられたので、
今回は少し増やしてみました。
しかしクラスを回ると、今日の量でも
まだ「少ない!」という声が。
たくさん食べてくれるのは
とても嬉しいです。

パリっと揚げは、
マッシュしたじゃがいもに
みじんぎりのしそとツナを混ぜて味付けし、
ぎょうざの皮に、このマッシュポテトと
チーズを入れて包んで揚げたものです。
しその味が苦手な子もいましたが、
頑張って食べてくれていました。
調理員が約800個包んで揚げました。
いつもおいしい給食を作ってくださり
ありがとうございます。

食材がとれたところ・・・

6年 いのちの教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ライフセービング日本代表監督の飯沼誠司さんを講師にお招きし、「いのちの授業」をしました。応急手当として、胸骨圧迫やAEDの使い方を学習しました。

2/1 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
豚肉と大根のうま煮
即席漬
りんご




*******************************************


あっという間に2月になりました。

今月の給食目標は、
「食べ物のはたらきを知り、
バランスよく食べよう!」です。

好きなものばかり食べていては、
バランスのよい食事にはなりません。
苦手な食べ物にも挑戦したり、
ごはん、肉や魚、野菜をバランスよく
食べるように心がけて
今月は給食時間を過ごしてほしいと
思います。

食材がとれたところ・・・

体育朝会 〜5分間走ろう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さを吹き飛ばせと、自分のペースで5分間走りぬきました。走っているとき、走り終えたとき、子ども達の顔はみないい顔です。

6年 家庭科・国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から2月です。卒業まであと少し。家庭科では、ぞうきんを作っています。いろいろなデザインがあり、見ていて楽しいです。国語では、ディベートの準備をしていました。難しいテーマについて、資料を集めたり、課題を整理したりしていました。

1/31 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ガーリックトースト
ポテト入りフレンチサラダ
ベーコンとチンゲン菜のスープ
カフェオレゼリー




****************************************


今日は11時前頃から、
給食室からいいにおい。
このにおいの正体は、
ガーリックトースト。
にんにくと、チーズの焼ける
良い香りがただよっていました。
ガーリックトーストは、
1年生の好きな給食ランキングで
上位に入っていたメニューです。
1年生の教室に行くと、
「おいしい!」「じゃんけんで勝った!」と
おいしそうに、楽しんで食べている様子を
たくさん見ることができました。

今年度初めて出したカフェオレゼリーは、
生クリームや牛乳を入れて、
まろやかになるようにしました。
コーヒーのほろ苦さが
苦手な子もいたようですが、
少しずつ口に運んでいました。
挑戦して食べている姿が
とても嬉しかったです。
食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28