世田谷区立船橋小学校

探鳥会

「オナガがいるよ!」(写真)と子どもたちが教えてくれました。ワカケホンセイインコも今日はたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スペースドック?

画像1 画像1
ホットドックも良い感じです。

スペースアンドスターカフェ

画像1 画像1
子どもぶんか村ボランティアサークルが開いている。カフェ。装飾も凝っています。

船橋ふれあい祭り

画像1 画像1
船橋ふれあい祭り。
毎年1万人以上が参加しているそうです。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は体育朝会がありました。なわとびカードが配られ、休み時間には検定があります。いろいろな跳び方にチャレンジしてほしいと思います。
 3組の体育の様子です。体つくり運動が内容です。バランス・コントロール・タイミング・リズミカルの4つのキーワードをもとに、それぞれの班で動きを工夫しました。平均台、バランスボール、フラフープなどの用具を組み合わせて、多様な動きを作り出していました。
(写真左)バランスボールにのりながら、ボールを太鼓の音に合わせて投げる。
(写真右)平均台の上でバランスをとりながらボールをついて、シュートする。

11/2 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目あんかけ焼きそば
ラーパーツァイ
フルーツポンチ




***********************


ラーパーツァイは、辛い料理が有名な
四川地方の白菜を使った和え物です。
ラー油の入った醤油タレで
白菜、にんじんを和えました。
辛い料理の箸休めとして、
よく食べられるそうです。


五目あんかけ焼きそばには、
豚肉、玉ねぎ、いか、にんじん、たけのこ、
もやし、キャベツ、しいたけが入って
具だくさんです。
だしにも、野菜の使わない部分を入れて、
うまみを出しました。
もりもり食べてくれると嬉しいです。

食材がとれたところ・・・

体育朝会

画像1 画像1
今日の体育朝会は短なわでした。高学年は校庭、低学年は体育館です。
低学年の子どもにとっては縄をほどいたり、まとめて結んだりすることも学習です。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は総合的な学習の時間に点字学習を行いました。
「点字をエレベーターなどで見たことがあるよ。」
と、身近に存在する点字に、興味をもち、点字を打ったり読んだりと、貴重な体験をすることができました。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科「大地のつくりと変化」の学習では、化石について標本や資料で調べました。実際に、三葉虫やアンモナイトの化石を触ってみました。調べて分かったことや気づいたことをノートにまとめました。

6年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から11月。朝は雨が降っていましたが、昼頃から太陽が顔を出し、少し暖かくなりました。
 2組では、日本語の学習をしていました。自作の俳句を発表していました。4組では、卒業に向けて作文を書いていました。

11/1 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
きのこごはん
ししゃもの2色あげ
(あおのり・カレー)
じゃがいものみそ汁
菊花みかん



************************

11月になりました。
今年もいよいよあと2か月。
あっという間に冬休みがやってきそうです。

ししゃもは給食に久しぶりに登場しました。
焼きしししゃもで出ることが多いですが、
今回は衣をつけて揚げました。
1つはあおのりを混ぜ、
もう1つにはカレー粉を混ぜ、
色鮮やかな2色の揚げししゃもになりました。
今日は1年生のクラスを回っていたところ、
「ちょっと苦いところもあったけど、全部食べたよ!」
「頭から全部食べた!」という声をかけてくれました。


さて、11月の給食目標は、
「食べ物や作ってくれる人に感謝して食べよう!」です。
普段何気なく言っている
「いただきます」や「ごちそうさま」の言葉ですが、
どんな意味があるのかも子どもに伝えていきたいと
思っています。
食材がとれたところ・・・

10/31 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
2色サンド
(いちごジャム・クリームチーズ)
パンプキンシチュー
コーン入りフレンチサラダ


********************************

10月も最終日になりました。

今日はハロウィンということで、
かぼちゃを使ったパンプキンシチューです。
きれいな黄色の、かぼちゃの形も残った
おいしいシチューになりました。

このように、ハロウィンというと
かぼちゃを連想します。
これは、悪い霊が家によってこないように
するために目や口を型ぬいて飾るためです。
しかし、もとはかぼちゃではなく、
「かぶ」だったそうです。

今日は、毎日出す給食のおたよりも
おばけの形に折って、
ジャック・オー・ランタンをつけました。

食材がとれたところ・・・

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から11月です。展覧会も控えています。青空のもと、全校朝会がありました。校長先生が「お互いを尊重できる学校生活を送るために、お友だちを大切にすると同時に自分をも大切にしましょう。」とお話しされました。

◆11月の生活目標◆
仕事は最後までやりとげましょう。

世小Pバレーボール

画像1 画像1
今日は経堂小学校で世小P4ブロックの試合です。
お母さん方、張りきっています。

靴箱

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関にある靴箱の靴がきれいに揃っていると、美しい心の表れを感じます。ひとり一人が気を付ければよいことですが、全員が揃うという状況ばかりではない現状があります。
今日は主事さんがきれいに整とんされた3年生の靴箱を見てほしいと私のところに来ました。きれいに整とんされている3年生の靴箱にまず感動。そして、5年生の子どもが正面玄関を掃除していて、自分の学年以外の靴もきれいに揃えていたので、声をかけましたら、返ってきた言葉に更に感動したのでした。その言葉とは、
「掃除をしてきれいになると気持ちがいい。」
「自分やクラスのことは、学校全体から見ると一部のこと。この昇降口の靴箱全部がきれいになると、うれしいし、達成感も違います。」
なんてすばらしいと思ったお昼でした。

10/28 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
カレーうどん
かみかみサラダ
スイートポテト

**********************

今日は朝からどんよりくもり空。
今は雨も降っていて、
窓を開けると寒い風が入ってきます。
そんな今日も、給食室は熱気でぽかぽかでした。

かみかみサラダは、その名前のとおり、
かみごたえのあるサラダです。
入っている具材は、
大根、人参、ごぼうの根菜類ときゅうり、
そしてかむ食材の代表であるするめです。
よくかんで食べることで、脳の働きが活発になったり、
唾液が出て消化がよくなったり、
あごの力が強くなったりと
良いことがたくさんあります。
みんなよく噛んで食べてくれていました。

また、スイートポテトはあちこちで
争奪戦のじゃんけん大会が行われていました。
今日使ったさつまいもは60キログラム。
立派なさつまいもが届きました。
皮をむいて蒸し、つぶして
バターや生クリームをまぜ、成形しました。
スイートポテトは簡単に作れるおやつなので、
ぜひご家庭でも作ってみてほしいと思います。

食材がとれたところ・・・

10/27 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ひじきごはん
鶏肉の南蛮焼き
粕汁





********************

粕汁には、酒粕が入っています。
酒粕は、日本酒を作るときに、
白く濁った液体をこしたときに
残るものです。
みそと一緒に入れたので、
子どもでも食べやすい味に
なったかもしれません。

食材がとれたところ・・・

4年 有隣ホーム訪問2

画像1 画像1 画像2 画像2
有隣ホームに訪問をしてきました。昨年に引き続き、2回目の訪問となりました。
2組では、昔遊びや合唱、リコーダーの発表を行いました。
昔遊びのコマ回しやけん玉、まりつきは、有隣ホームの方々も馴染み深かったようで、技をきめる度に歓声があがったのが、子ども達にとってもうれしかったようで、満足そうな顔をしていたのが印象的です。
4年生になり、合唱ではパートごとに分かれて歌い、とてもきれいなハーモニーを奏でていました。
交流活動では、子どものころの話を聞いたり、質問をしたりして、楽しく取り組むことができました。

来週は3組が訪問する予定です。よき学びにつながればいいなと思います。

10/26 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
フィッシュサンド
ビーンズサラダ
ヌードルスープ





********************

今日は気温があがり、
朝からとても良い天気です。

給食のみそ汁はかつおや昆布でだしをとりますが、
同じくスープもだしをとります。
鶏ガラのほかに、その日使う野菜の使わない部分、
たとえばにんじんの皮やキャベツの外側の葉、
パセリのくきなどをよく洗って
だしをとるのに使います。
野菜のうまみが出て、スープがよりおいしくなります。
野菜も余すところなく使っています。
食材がとれたところ・・・

音楽朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年「もみじ」
 秋の夕日に照る山もみじ♪
5年「まっかな秋」
 まっかだな まっかだな♪
6年「小さい秋」
 誰かさんが誰かさんが誰かさんが見つけた♪

最後は全児童で「もみじ」を合唱しました。高学年がアルトパートを歌いました。子ども達のハーモニーに先生、主事さんが口々に「いやぁ〜いいね〜素晴らしいね〜ほのぼのと秋を感じたなぁ〜みんなよく声が出ていたね〜」と言っていました。おうちでも、お子さんと歌ってみてはいかがでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31