世田谷区立船橋小学校

6年生の教室から

画像1 画像1
 休み時間に子ども達が窓から外を見ていました。視線の先には富士山が。写真ではきれいに写っていませんが、空気が澄んできれいに見えました。廊下側の窓からは都庁やスカイツリーをはっきりと見えました。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 地層について調べています。船橋小学校のボーリング試料を使い、校庭の下の様子を調べました。

11/9 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

わかめごはん
いかのかりんとあげ
けんちん汁
みかん



*******************

朝は冷たい風が強くふいていましたが、
今は太陽が出てはぽかぽか陽気です。

いかのかりんとあげは、
みりんとしょうゆで下味をつけたいかに、
でんぷんと小麦粉をまぶして揚げました。
見た目もかりんとうに似ています。

子どもたちには大人気だったようで、
おまけを持っていったクラスでは、
みんな大喜びでした。


今日のおたよりにのせたクイズは、
いかの足の数についてです。
たこの足は8本で、いかの数は10本…
と思っていましたが、
実はいかの足もたこと同じ8本。
一見10本に見えますが、
両端の長い2本は、「触腕(しょくわん)」と言って、
獲物をとらえたりするための
「うで」の役割をするものです。
食べ物について調べていると、
今まで知らなかったことがたくさんあります。


食材がとれたところ・・・

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まもなく展覧会が開かれます。今日は作品を体育館に展示しました。気温が下がり日中でも寒くなってきました。休み時間は外に出て、体を動かしてほしいと思います。
 体育の学習では、短縄と鉄棒に取り組んでいます。技を組み合わせた連続技にチャレンジしています。ロープジャンプタイムも今日からスタートです。積極的に挑戦し、技マスターを目指しましょう。学校には、雲梯や登り棒、鉄棒などの固定遊具があります。運動の目的に応じて、活用してほしいと思います。
 今日の給食の様子です。ゼリーのおかわりジャンケンに15人近く参加しました。とても元気です。

11/8 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
四川豆腐
野菜の塩ナムル
ぶどうゼリー



******************************

今日は中華料理メニューでした。
四川豆腐には豆板醤、
野菜の塩ナムルには一味唐辛子を入れて、
ピリ辛の味付けです。
白ごはんだったので、
四川豆腐をごはんの上にのせて
食べている子もたくさんいました。

1・2年生も
「ちょっと辛いけどおいしい!」と言って
もりもり食べてくれていました。
いろいろな味を知るきっかけを
給食ではたくさん作りたいと思っています。

食材がとれたところ・・・

2年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左漢字のテストがスタートしました。今日の結果はどうかな。
夕やけこやけの歌を「もうおぼえちゃった」と言っている子どもがいました。

姿勢を良くする

画像1 画像1 画像2 画像2
船橋希望学舎の「学舎スタンダード」のひとつで「姿勢を良くする」とあります。礼儀正しくあいさつができる船っこです。

朝の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝早くから学舎の子ども達が運動をしています。

子ども駅伝に向けて

画像1 画像1
12月の子ども駅伝に向けて舩橋希望学舎合同練習が始まりました。

6年 展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目は展覧会の準備作業をしました。それぞれ担当の学年に分かれて、机や台などを準備しました。

展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時に6年生の児童と先生方・主事さん方で展覧会の準備をしました。たくましい6年生に「気を付けて準備をしてね」と声をかけると、「はい。ありがとうございます。」と返事がありました。さすが最上級生であっという間に体育館が展覧会仕様になりました。

11/7 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
丸パン
アップルチーズハンバーグ
マッシュポテト
白菜のスープ




************************

今日は、子ども達が大好きなハンバーグ。
私が栄養士として4月に船小に来てから
初めて作りました。
今回のハンバーグには、
たっぷりのチーズと、みじん切りにした
りんごを入れています。
りんごを入れると、食物繊維の摂取量を
増やすことができます。
それだけでなく、りんごには肉をやわらかくする
効果があるので、仕上がりがふっくらやわらかく
なります。

りんごが入っていたのは
分からない子が多いようでしたが、
みんな「おいしい!」と言って食べていました。


食材がとれたところ・・・

4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、よりよい動きにつなげるためにタブレットを使った授業をしています。
算数では、黙々と問題を解いています。そして、手をピシッと挙げ、終わったサインを出しています。


3年 授業の様子

「すごい」「よくできたね」と先生が声をかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会

「今日は立冬です。だんだん寒くなってきますが、ポケットに手を入れて歩くと転んだ時に手が付けません。また、フードをかぶって歩くと視界が狭く、危険です。登下校や放課後など、安全に気を付けましょう。今週末には、展覧会の開催があります。出展に向け、最後の確認をしましょう。」と校長先生からお話がありました。

3年生の船橋サッカークラブの表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6時間目に船橋希望中学校へ見学会に行きました。中学校の授業の様子や生徒会によるスライドを見ました。先日行われた合唱コンクールで、金賞に輝いたクラスの合唱も聴きました。中学3年生が校内を詳しく案内してくれました。ありがとうございました。
 学習だけではなく、部活動や行事など学校生活のイメージがわいたでしょうか。

11/4 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
具だくさんうま煮
もやしと小松菜と乾物あえ



**************************

休日の谷間の金曜日です。

もやしと小松菜の乾物あえは、
子どもにも大人にも大人気でした。
入れた乾物は、
じゃこ、かつおぶし、きざみのり、ごまの
4種類です。
磯の香りもあり、かみごたえもあり、
おいしい和え物ができました。



食材がとれたところ・・・

1年 体育授業

画像1 画像1
秋空のもと、元気いっぱい体を動かしています。船橋小学校は校庭が広いので、2クラスで校庭体育をします。

2年 図工授業

画像1 画像1
展覧会での作品づくりをしています。楽しそうな顔をしています。見ているほうも楽しい気持ちになります。

5年 算数授業

画像1 画像1
1立方メートルの大きさを体感するために、1立方メートルの枠に何人入るかの活動をしていました。このような実体験をすると、1立方メートルという数の概念が自然と身につくと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31