世田谷区立船橋小学校

読み聞かせ 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
これからも本のすばらしい力をことばの力をみんなのこころでつないでいきましょう。1年間ありがとうございます。

読み聞かせ 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな違ってみんないい!ふなっこ最高!

読み聞かせ 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
伝え方も様々。捉え方も様々。だからことばをつなぎ続ける。

読み聞かせ 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本から感じ取ることは十人十色。

読み聞かせ 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
何を子どもたちは感じたのでしょう。

読み聞かせ 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活最後の土曜日朝の読み聞かせでした。
たくさんの保護者の方々のご協力に心より感謝いたしています。

読み聞かせ 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆さんや先生による読み聞かせは、本年度最後でした。本から繰り出される大人の思い思いのことばとそれにこころを傾ける子どもたち。ふなばしの土曜授業の朝は、いつも心地よく始まるのでした。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽では、鉄琴、木琴、リコーダーを使って「パフ」の合奏の発表会をしました。一生懸命な演奏を見て、子ども達から自然と拍手が出ていました。合奏が終わった後は、友達のよかったところを見つけられる子がたくさんいました。

5年 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日の朝は、読み聞かせの時間です。今年度最後の読み聞かせの様子です。一年間、ご協力ありがとうございました。

5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 川場移動教室を4年生に紹介する練習をしています。タブレットパソコンで映像を撮り、自分たちの発表を振り返っています。

3/9 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

あげパン(シュガー味・ココア味)
ビーンズシチュー
カラフルサラダ




**********************************


今日は3月23日に卒業する6年生の
リクエスト給食1回目です。
「好きな給食」で第1位に輝いたあげパンを
特別に2種類出しました。
クラスを回った中では、ココア味が人気だったよう。
6年生は、大好きなあげパンを嬉しそうに食べていました。

6年生のリクエスト給食第2回目は、3月15日です。
次は何が出るでしょうか。
食材がとれたところ・・・

5年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の英語劇を見ました。「大きなかぶ」を英語を交えて演じていました。日本の昔話を英語で表現されていて、子ども達も興味津々でした。

3/8 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ムロ節ごはん
魚のおろしポン酢かけ
あしたば入りごまあえ
かんものみそ汁




***********************************


今日は、東京都八丈島の地産地消メニュー。
ごはんには、ムロアジから作った「ムロ節」に、
味付けをしたものを混ぜ込みました。
たっぷりのムロ節を使ったので、
うまみもたくさん出ておいしい混ぜご飯になりました。
子どもたちもよく食べていました。

ごまあえには、八丈島産の「あしたば」を使いました。
少し苦味のある食べ物ですが、
みそを混ぜたごまだれで、子どもも食べやすい味でした。

八丈島では、さつまいものことを「かんも」と呼びます。
みそ汁は、かんものみそ汁です。


4年生が社会科の授業で、島の人々のくらしについて学び、
その際に八丈島のことについても知ったそうです。
4年生の子どもたちは、学んだことを思い出しながら
嬉しそうに食べていました。
食材がとれたところ・・・

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後の避難訓練。事前予告はせず、休み時間に地震が起きパソコン室から出火をしたという想定で行いました。まず自分の身を自分で守ること。そして今回は火事が起きてしまったということなので「お・か・し・も」の約束のもと校庭に避難をすること。写真にあるように、遊び道具がそこらに散らばっていました。片付けより避難が先なので、よくできていましたが、先生の話を聞くときに100%の人が目を見て話を聞けないときがありました。全員の命を100%守るためには、このようなことも大切だと校長先生がお話されました。

全校朝会・児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の全校朝会で校長先生が、花壇に植わっている球根にまつわるお話をされました。子どもたち一人ひとりどう捉えたのでしょう。最後に東京都・世田谷区の児童表彰を受けたテニスプレイヤーの表彰と世田谷区の児童表彰を受けたミニバスプレイヤーの表彰をしました。

水曜日にはじゃんけん列車をしました。先日の6年生を送る会で1年生からプレゼントされた王冠をその日も被って活動していた6年生です。体育館のギャラリーには2年生の素敵な飾り付けもあり、笑顔いっぱいの船っ子たちです。

1年生あいさつ運動

画像1 画像1
3月は1年生があいさつ運動を行っています。
今朝も正門前で元気よく挨拶をしました。
「おはようございます。」という声が響いて、気持ちの良い朝を過ごすことができました。

5年 ゴール型ゲーム

画像1 画像1
 校庭での体育は、ゴール型ゲームに取り組んでいます。サッカーボールを使って、巧みな動きにチャレンジしています。蹴る、止めるを意識しています。ミニゲームでは、仲間と声を掛け合い、取り組んでいました。

3/7 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>


ミートソーススパゲティ
にんじんドレッシングサラダ
レーズンマフィン




***********************************


レーズンは「干しぶどう」とも言い、
ぶどうの実を太陽にあてるなどして乾燥させたもの。
そのまま食べたり、今日のようにお菓子に混ぜたり、
パンに混ぜたりして食べられます。

レーズンには、同じく鉄分が多く含まれている「プルーン」の
約2倍の鉄分が含まれています。
貧血を予防するほか、疲れをとってくれたりもします。

レーズンが苦手な子が多かったですが、
頑張って食べようとする姿も見られました。


食材がとれたところ・・・

1年 ランニング記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は600mを走りました。
繰り返しの練習のかいあって
全員が自分のペースで走り切りました。
みんなで完走できてよかったです。
来年も同じ距離600mを走ります。

3/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
鶏の塩からあげ
野菜の甘酢あえ
のっぺい汁




******************************

鶏のからあげは、食事やお弁当のおかずとして
大人気のメニューです。
今日はしょうゆを使わず、塩味のからあげを出しました。
どのクラスでも、「おまけは??」「もっとないの?」と
子どもたちに聞かれました。
おかわりジャンケンにもたくさんの子が参加していて、
からあげの人気の高さを実感しました。

北海道や中国・四国地方では、
からあげのことを「ザンギ」と呼びます。
その由来は諸説あるそう・・・・
ぜひ調べてみてくださいね。
食材がとれたところ・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31