世田谷区立船橋小学校

第5回 学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの自律・協働を目指し、学校運営について話し合いをしました。詳しくは後日配布いたします学校運営委員会だよりをご覧ください。

船っ子まつりPR集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の土曜日14日は待ちに待った船っ子まつり開催日です。今日の集会では、各クラスのブースPRをしました。

10/10 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

かきあげ丼
菊花入りおひたし
赤だしのみそ汁



*****************************


3連休明けの今日は、朝から気持ちよく晴れていましたね。
子どもたちも元気に外で走っていました。
また先ほどの昼休みには、各クラスで
ロープジャンプを頑張っていました。


さて、今日の給食には、いろどり鮮やかな
菊の花を使いました。
菊の花は、観賞用と食用が育てられており、
中国では昔から延命長寿の食材として
薬にして飲まれてきました。

今朝もきれいな黄色の菊の花が届き、
給食室もぱっと明るくなりました。
食材がとれたところ・・・

配布文書を更新しました

画像1 画像1
 配布文書を更新しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="53502">学校だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53536">平成29年度 第4回学校運営委員会だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53508">1年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53507">2年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53506">3年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53505">4年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53504">5年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53638">6年学年だより(10月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53503">給食の献立(10月)</swa:ContentLink>

10/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
白身魚の七味焼き
生揚げのふくめ煮
かぶとキャベツのゆかりあえ




*********************************


朝晩は冷え込むようになりましたね。
朝も薄暗く、夜は暗くなるのが早いので、
もうすぐ冬が来るなあと感じています。

さて、今日は和食です。
生揚げは、豆腐を厚めに切り、油で揚げたもの。
表面だけを油で揚げるため、中は豆腐の食感が残っており、
生揚げと呼ばれています。

生揚げは厚揚げとも言います。
地方で呼び方が違うそうで、
関東では「生揚げ」ということが多いそうです。
ちなみに私は「厚揚げ」と呼んで育ちました。

同じ食品でもいろいろな呼び方があっておもしろいですね。






食材がとれたところ・・・

10/5 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ライス&ピース
ジャークチキン
ジャマイカンスープ
カフェオレゼリー



*******************************

今日はジャマイカ料理の日。
赤いんげん豆、ねぎ、にんにく、スパイスなどを
一緒に炊き込んだライス&ピース。
ジャマイカの郷土料理であるジャークチキン。
スパイスの効いたジャマイカンスープ。
デザートにはカフェオレゼリーです。

ジャマイカ料理には、オールスパイスをはじめとする
様々なスパイスが使われています。
子どもたちには初めての味だったと思います。
好き!という子、
苦手だったという子、様々いました。

来月の世界の料理は何が出るでしょうか。
食材がとれたところ・・・

10/4 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

子ぎつねごはん
キャベツときゅうりの塩昆布あえ
お月見汁
くだもの(りんご)




*************************************


10月4日は十五夜。
ということで、給食でも十五夜メニューとして
白玉団子が入ったお月見汁を出しました。

お月見をする十五夜は、中秋の名月とも呼ばれます。
十五夜は「満月」を意味し、新月という月が出ない日から
満月まで約15日かかることからこう呼ばれています。
また、いもの収穫を祝う日でもあり、団子やすすきと一緒に
さといも料理を供えたりもするため、
「芋名月」という別名もあります。

昨晩は少し雲がありましたが、
きれいな丸い月が見えましたね。

食材がとれたところ・・・

1年生☆初めての遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が心配でしたが初めての遠足、無事に行くことができました。
クラスごとに並んで安全に歩いて公園まで行けました。
日ごろの行いがよいからか、砧公園に着くころには太陽が出てきました。
天気のいい中、遊具や芝生の上で友達と仲良く遊んだりお弁当を食べた楽しい思い出をたくさん思い出を作ることができました。

10/3 本日の給食

画像1 画像1
<今日のこんだて>

じゃこ入りわかめごはん
ジャンボぎょうざ
黄花湯(ホワンホワタン)
ぶどう(種無しピオーネ)



**********************************


今朝は雨がぱらついていましたが、
お昼前からはよく晴れてきました。
1年生も無事に遠足に行ってくることができて
よかったですね。

さて、今日の主食はじゃこいりわかめごはん。
人気のわかめごはんにかみかみ食材である
じゃこを入れました。

主菜も大人気のジャンボぎょうざ。
黄花湯とは、中華風の卵スープのことです。
ふわふわの卵が、黄色い花のようにみえることから
この名前がつきました。

また、今日は給食試食会がありました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき、
船橋小学校の給食のことを知って頂けたと思います。
準備から片づけまでお手伝いもいただき、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


食材がとれたところ・・・

全校朝会

10月の世田谷教育委員会「人格の完成を目指して」は「公共心」です。自分のことを大切にすると同じように相手のことも大切にすることが大事だと校長先生からお話がありました。家から一歩外に出るとそれは公の場であります。お互いに気持ちよく生活していけるようにしていきましょう。

ソフトテニスの全国優勝した児童の表彰をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/2 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ツナトースト
ブロッコリーのサラダ
ポテトスープ





********************************

今日から10月になりました。

今月の給食目標は
「食後は静かに休もう」です。
給食を食べ終わってからごちそうさまをするまでの時間、
立ち歩いたりせずに、班の友達と話をしたり、
本を読んだりして落ち着いて過ごしてほしいと思います。



食材がとれたところ・・・

6年 卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1
卒業アルバム用の写真として、個人写真と、クラス集合写真の撮影を行いました。

6年 書写の学習

画像1 画像1
書写の学習として毛筆で「ゆり」と書きました。筆の流れを意識しながら、集中して取り組みました。片付けが早く終わった児童は、静かに読書をしています。

6年 たてわりリーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班活動の反省会をしました。次回の縦割り給食に向けて、準備の手順や座席の工夫を話し合いました。

9/29 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

チリビーンズライス
コーンサラダ
くだもの(ぶどう)




********************************

9月最後の給食です。
チリビーンズライスは、大豆が入ったトマトベースのソースを
ごはんにかけて食べる料理です。
ごはんにも、カレー粉やトマトピューレを入れたので、
少し色がついています。
味は、チリパウダーを使ってピリ辛味。
船橋小学校の子どもたちは辛いものが好きなようで、
もりもり食べてくれていました。

今日のくだものはぶどう。
巨峰とシャインマスカットを1粒ずつ出して、
食べ比べられるようにしました。
シャインマスカットは種がなく、皮ごと食べられます。
みずみずしく、さわやかな甘みがあり、
おいしそうに食べていました。
2つのおいしいぶどうを食べて違いを感じることができて
面白かったですね。

食材がとれたところ・・・

4年 有隣ホーム訪問

昨日、4年1組が有隣ホームを訪問しました。
利用者の皆様に喜んでもらうために、ソーラン節や歌などの出し物をしました。
温かい応援の声や拍手をもらい、子ども達はとても嬉しそうでした。
最後は利用者の皆様と握手をして帰りました。

先々週から4学年全クラスで有隣ホーム訪問を実施させていただきました。
地域の方々との交流の大切さを学ぶことができました。

9/28 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
鮭の南部焼き
かぼちゃのふくめ煮
粕汁





**********************************

朝から大雨でしたが、いまは止んで、
子どもたちは昼休みに元気に外で遊んでいました。

さて、「南部焼き」とは、肉や魚に下味をつけ、
ごまを全体でまぶしつけて焼いた料理を指します。
青森県と岩手県にまたがる「南部地方」と呼ばれる場所で
ごまの栽培が盛んであることから
「南部焼き」と言われるようになりました。

塩焼きとはまた違い、ごまの香ばしい香りを
感じながら食べることができました。


食材がとれたところ・・・

3年 社会〜スーパーマーケット見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、社会の学習で、スーパーマーケットに行きました。
普段何気なく行くスーパーには、販売者のどのような工夫があるのか。メモにとりながら一生懸命に学んでいました。書き始めたまとめの新聞がどのようにできあがるのか、完成が楽しみです。

5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音を楽しむ授業。ここから、ハンドベルの練習のようです。調和と共鳴、たくさん広がれ!

音楽朝会

今朝は体育館からこころほっこりするハーモニーが聞こえてきました。まず合唱団が「花のおくりもの」という歌を披露し、全校で「かえるの合唱」「しずかな湖畔」の輪唱をしました。歌っていいな♪本気で歌詞を心の中に入れてしまう目から心の汗が流れてきてしまうので、ちょっと気持ちをそらしてしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31