世田谷区立船橋小学校

4年 朝ラン

画像1 画像1
今日の朝、朝ランをしているところを見ると、トラックのラインの引き忘れ・コーンの置き忘れがありました。
5年生の運動委員の子が、自分の担当でないにも関わらず、一人で仕事をしてくれていたので、4年1組に伝えると、「今日4年生が走る日じゃないけど手伝いに行っていいですか?」「できることだけでもやりに行きたいです!」と、多くの人が考える間もなく行動に移していました。
自分たちのためにやってくれている“誰か”に気付き、感謝の気持ちをもっているからこその行動だと感じます。
見えない仕事をしてくださっている人がいることに気付けること、大人でも難しいことですが、この一年で豊かな心が育ったと思います。
気付いて行動してくれた5年生・4年生ありがとうございました!!

4年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
1組の取り組み(防災学習)についてです。
これまでに調べた防災・減災に関する知識や考え方をマップやクロスロードゲーム、実践紹介としてまとめ、2年生と5年生、家族に共有します。
今日は、リーダーたちが、発表の時間をとっていただけるよう、アポイントメントをとりに各教室へ伺いました。
どんな発表になるのか、どんな反応をもらえるのかワクワクしています!
また、発表して終わりではなく、これからも終わりなく続けていけるテーマとして設定したので、そのときの立場や状況を見ながら、考え続けていってほしいです。

今日の給食 3/6(水)

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
中華風たまご焼き
チャーホウサイ
わんたんスープ


★今日の給食食材産地★
玉ねぎ       北海道
にんじん      千葉県
にんにく      青森県
しょうが      高知県
もやし       栃木県
キャベツ      愛知県
ニラ        栃木県
長ねぎ       千葉県
とり肉       青森県
豚肉        青森県

4年 国語

画像1 画像1
今日は、漢字50問テストを行いました。
量や質、自分に合った学習方法で練習を積み重ねて臨みました。
高得点を取ること、正しい文字を覚えることだけでなく、その漢字を使って熟語を知ったり文章を書いたりできるようになることを期待しています。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の学習も4年生のまとめに入りました。
今日は、部屋分けパズルに取り組み、頭を悩ませながらも楽しく解きました。
「もっとやりたかった!」「自分でも作ってみたい!」という声から、チームごとに問題を作り、解き合いました。

今日の給食 3/5(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
えびピラフ
牛乳
エンパナーダ
トマトスープ


★今日の給食食材産地★
玉ねぎ       北海道
にんじん      千葉県
いんげん      沖縄県
じゃがいも     北海道
にんにく      青森県
えび        インドネシア・タイ・ベトナム
豚肉        青森県

5年 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月に入り、卒業式練習が今日から少しずつ始まります。
まず最初の仕事は、椅子出しと楽器の搬入でした。
学習発表会でも素早く会場を設営してくれた5年生なので、今回も協力して短い時間で行うことができました。
500脚近い椅子をあっという間に出してくれました。

椅子出しと楽器の搬入が終わると、卒業式に参加する目的や意味について蔦田先生からお話がありました。
何のために参加するのか、卒業式とはどんなものなのか一人一人イメージがもてたことと思います。
そして、杉山先生と合奏の練習を行いました。
リコーダーとそれぞれの楽器で合わせて演奏するのは初めてでした。
卒業式までまだまだ練習期間はあります。
毎日短い時間でも練習を積み重ね、6年生へ素敵な演奏を届けましょう!

5年 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の演奏に向けて、リコーダーや楽器の練習をしています。
「リコーダーの練習していいですか?」と自発的に始められるところ、さすがです!!
タブレットを使って木琴やキーボードの練習をしている人もいます。
一人が始めると自然と練習する人数も増え、みんなでよりよい演奏にしようとする気持ちが伝わってきます。

今日の給食 3/4(月)

画像1 画像1
★今日の給食★
にんにく     青森県
長ねぎ      千葉県
白菜       群馬県
にんじん     千葉県
ごぼう      青森県
じゃがいも    北海道
大根       神奈川県
小松菜      東京都
さわら      韓国

今日の給食 3/1(金)

画像1 画像1
★今日の給食★
ちらしずし
牛乳
魚の塩焼き
あられふのすまし汁
ももゼリー

★今日の給食食材産地★
れんこん      茨城県
にんじん      千葉県
えのき       新潟県
万能ねぎ      福岡県
さば        ノルウェー、アイスランド
たまご       千葉県、青森県

5年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4組は、総合の学習で白杖体験を行いました。
事前に白杖体験を行う目的や白杖の使い方、介助の仕方など学びを深めました。
コースの障害物をどうするかなどの計画も自分たちで立てたため、白杖体験の実施日を心待ちにしていた子どもたちです。
「体験を通して、視覚障害のある方の感覚を知ること」「これから自分たちにできることは何か考えること」を目的に体験をしました。
「思っていたより怖かった。」「怖さを体験できたから、サポートのときにどんな声掛けをしたらよいかわかった。」「2周目の方が感覚が掴めてスムーズに進めた感じがした。」など、体験するからこそ学べることがたくさんありました。
この学びを今後に生かすことが大切です。
学校や街で困っている人に出会ったら、すすんで声を掛けたり、助けたりできる人になってほしいです。

5年 ふれあい会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、飼育委員主催のふれあい会でした。
学校で飼育しているウサギのココアと触れ合うことができます。
列に並び順番待ちをしている間もワクワクが止まらない様子でした。
実際に触れ合うと、「ふわふわで可愛かった!」「ぬいぐるみみたいだった!」と、感想が止まらない子どもたち。
短時間でしたが、癒しの時間になりました。

4年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館に装飾するちぎり絵を作りました。
思いを込めてみんなで協力して取り組みました。
1組→卒業
2組→入学
3組→おめ
4組→でとう
という担当で行っています。
完成が楽しみですね!

今日の給食 2/29(木)

画像1 画像1
★今日の給食★
八宝菜丼
牛乳
ワンタンスープ
いよかん


★今日の給食食材産地★
にんにく     青森県
しょうが     高知県
にんじん     千葉県
長ねぎ      千葉県
白菜       茨城県
もやし      群馬県
小松菜      東京都
いよかん     愛媛県
豚肉       青森県


※本日、八宝菜丼にうずらの卵を使用予定
でしたが、不使用になりました。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
『のこぎりひいてザク、ザク、ザク』では、前回までにノコギリで小さく切った木を組み合わせて、何かを作っています。
色を熱心に塗る人、置き方を考えて何度も組み合わせる人、作り方は様々です。
想い想いの素敵な作品が完成しそうです。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週より、5年生最後の単元『角柱と円柱』の学習に入りました。
これまでに角柱と円柱の性質や特徴について学習しました。
今日は、角柱の構成要素について調べました。
「構成要素って何だろう。」という問いから、「頂点」「辺」「面」であることを理解しました。
また、それぞれの数を表に整理し、どんなきまりがあるか、自ら考えて表に書き込んだり、友達と話し合ったり、全体で共有したりして学びを深めました。

今日の給食 2/28(水)

画像1 画像1
★今日の給食★
スラッピージョー
牛乳
クラムチャウダー
パリパリサラダ


★今日の給食食材産地★
にんじん      千葉県
玉ねぎ       北海道
じゃがいも     北海道
パセリ       茨城県
キャベツ      愛知県
きゅうり      群馬県
豚肉        青森県

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
『物を生かして住みやすく』という単元です。
今日のめあては、「整理整頓や掃除の必要性と方法を知り、生活に生かそう!」でした。
整理整頓のコツを考えたり、様々な場所の汚れや掃除の仕方について話し合ったりしました。
学習の後半では、雑巾とセスキを使って机を拭きました。
雑巾の汚れを見てびっくり!
ピカピカきれいになる机を見てもっとびっくり!
担任の机までピカピカに拭いてくれる人がいました。
汚れが落ちてきれいになると、気持ちがよく、嬉しいですね。
今日の学びを掃除の時間や家庭で生かしていけるとよいですね。

今日の給食 2/27(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
親子丼
牛乳
キャベツのみそ汁
野菜の昆布茶あえ

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ       北海道
にんじん      千葉県
キャベツ      愛知県
えのき       長野県
きゅうり      群馬県
たまご       千葉県・青森県
とり肉       宮崎県

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『サッカー』の学習も今日が最後でした。
これまでにクラスでルールを決めて試し、改善してきました。
クラスみんなで話し合い、作り上げたルールのもと、安全に楽しく取り組みました。
今日は、強く冷たい風が吹いていましたが、そんな強風も忘れてしまうほど、チームで声を掛け合い、協力してプレーしました。
相手チームに合わせて作戦を立てたり、フリーマンの使い方もよく考えており、この学習での積み重ねが成果として現れる1時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

あそび場

ちとふなコミュニティ