世田谷区立船橋小学校

今日の給食 1/24(水)

画像1 画像1
★今日の給食★
深川飯
牛乳
とびうおのメンチカツ
小松菜のみそ汁


★今日の給食食材産地★
ごぼう       青森県
にんじん      千葉県
長ねぎ       千葉県
にんにく      青森県
しょうが      高知県
玉ねぎ       北海道
じゃがいも     北海道
大根        神奈川県
小松菜       東京都
とびうお      鳥取県

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『情報を生かす産業』では、コンビニエンスストアでの情報の活用の仕方について学習してきました。
また、単元のまとめとして、「その他の産業では、情報をどのように活用しているのか。」という問いを立て、調べ学習をしました。
それぞれが調べたことを共有する活動では、「なるほど!そういう仕組みなんだ!」「もっと知りたいから調べてみよう!」と、共に学びを深める姿が見られました。

4年 保健

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の保健では、体の成長や成長のために必要な生活の仕方について学習します。
一回目の今日は、これまでの成長を振り返り、これからの成長について考えました。
成長の仕方はみんな同じではなく、その違いを受け入れることが大切だと、実感しました。
体だけでなく、心の成長にもつなげていきます。

今日の給食 1/23(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
あんかけチャーハン
牛乳
春雨サラダ
フルーツカクテル


★今日の給食食材産地★
しょうが       高知県
長ねぎ        千葉県
にんじん       千葉県
大根         神奈川県
キャベツ       愛知県
きゅうり       群馬県
豚肉         青森県
とりガラ       茨城県
たまご        千葉県・青森県

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
『ものの温まり方』についての学習です。
日常生活の中で、ものが温まる様子を思い出し、温まり方について疑問を出し合いました。
そこから、学習問題を設定し、実験方法を考えました。
次回は、自分たちで考えた実験を実際に行い、考察していきます。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、『キャッチバレー』を行っています。
本来のルールを基に、自分たちが楽しめるようなルールを考えました。
バレーボールの難しさとともに、みんなでつなぐ楽しさやスパイクが決まる楽しさも実感できました。

5年 たてわり引き継ぎ会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生とたてわり引き継ぎ会を行いました。
今週のたてわりが終わると、いよいよ5年生が引き継ぎ、運営をしていきます。
この1年を通して6年生が経験したことをたくさん教えていただきました。
仕事内容だけでなく、全員が楽しめる工夫や大変だったことも聞くことができ、たてわりを運営する難しさを実感しました。
今週のたてわりでは、6年生の動きを見たり、自分にできることを考え行動したりしてほしいです。

今日の給食 1/22(月)

画像1 画像1
★今日の給食★
チキンカレーライス
牛乳
じゃこわかめサラダ
オレンジゼリー


★今日の給食食材産地★
にんにく       青森県
しょうが       高知県
玉ねぎ        北海道
セロリ        福岡県
にんじん       千葉県
じゃがいも      北海道
もやし        群馬県
きゅうり       宮崎県
とり肉        宮崎県
とりガラ       茨城県
ちりめんじゃこ    広島県、徳島県

4年 代表委員会

画像1 画像1
4年生は、各クラスから2名、代表委員として活動しています。
今日の集会では、代表委員会がどんな仕事をしているのかや、ユニセフ募金の結果を紹介しました。
4年生、そして船橋小の代表として、台本を読むだけでなく、学習発表会で培った話し方や伝え方を生かし、堂々と発表していました。

5年 書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、各学級ごとに書き初め展を見学しました。
それぞれの学年の書き初めを熱心に見て周り、作品の工夫やよさをたくさん見付けました。
また、「6年生になったら、『平和な春』を書くんだ。」「これまでの書写の学習が詰め込まれていて難しそうだけど頑張ろう!」などと、来年への見通しや意欲をもちました。

4年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
1組では、防災についての学習です。
地震が多い日本でも、特に自分たちの住む船橋地区の防災を調べたいと、クラスで協力して取り組んでいます。
近くにどのような防災施設があるのか、危険になりそうな場所はないか等、予想を立て、実際に見たり、マップで確認したり、登下校や遊びの中で気付いたことを出し合ったりしています。
校外に出て学習する目的やそこに至るまでの準備の仕方、依頼の仕方などについても学びを深められるようにしていきます。

4年 図工

画像1 画像1
『線のカタチ』の学習です。
彫刻刀で彫った板を好きな色で刷る作業をしました。
まずはじめに清水先生から絵の具の量やローラーの使い方を教えていただき、自分の思う色を使って紙に刷りました。
作品の出来上がりが楽しみです。

3年 2年生からの贈り物

画像1 画像1
2年生の3人が、休み時間に訪ねてきてくれました。
2年生のはっきりとしたかわいい声に、遊んでいた3年生は大集合。
素敵な愛鳥カレンダーをいただきました。
1年前の自分たちのことを思い出しながら、眺めていました。

今日の給食 1/19(金)

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
魚のおろしポン酢かけ
肉じゃが
キャベツのみそ汁

★今日の給食食材産地★
大根       千葉県
レモン      広島県
万能ねぎ     福岡県
じゃがいも    北海道
にんじん     千葉県
いんげん     沖縄県
キャベツ     愛知県
玉ねぎ      北海道
えのき      新潟県
さわら      韓国
豚肉       青森県



5年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組の総合では、SDGsと関連させて様々な活動を行っています。
今日は、活動の一つである「再生チョーク作り」で完成したチョークを他のクラスにプレゼントしました。
「どうやって作ったのですか?」「すごい!本当のチョークだ!」と、興味が高まっていました。
総合の学習は白紙単元のため、各クラスで学習している内容が異なります。
このように共有することで他のクラスの取り組みも知ることができ、よい機会となりました。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「ふゆとともだち」の学習で、凧揚げと羽根つきをしました。
風が強くなってきた冬ならではの遊びを友達と一緒に楽しみました。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期より新図工室での学習が始まりました。
新図工室で学習できる日を楽しみにしていた子どもたちです。
清水先生から新しい図工室の紹介や使い方について説明していただきました。
また、今日は特別に準備室も見学させていただき、さらに気持ちが高まりました。

1月は、2学期から学習している『わが街フナバシ』と『ズラシックワールド』の学習を行います。
『ズラシックワールド』では、電動糸のこぎりを使い、作品をつくっていきます。
「奥行きを考えながら、自分が表したい世界をイメージしてつくろう!」という題材全体のめあてを意識し、素敵な作品ができるとよいですね。

今日の給食 1/18(木)

画像1 画像1
★今日の給食★
スパゲティナポリタン
牛乳
コンソメスープ
焼きいも

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ      北海道
にんじん     千葉県
ピーマン     宮崎県
じゃがいも    北海道
きゃべつ     愛知県
さつまいも    茨城県
とり肉      宮崎県

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心待ちにしていた『駅伝』を行いました。
一人一人のタイムを基にチームを編成し、走順や担当する周数を話し合いました。
また、箱根駅伝のようなチーム独自の襷を自分たちで作り、意欲を高めました。
初めてチームごとに走ってみて、「意外と長いし、緊張してペース配分を間違えた。」「みんながいると頑張れるの実感した!」「襷をかけて走るとなんか責任感が!!」など、さまざまな感想をもっていました。
自分一人だけでなく、チームのために自分には何ができるか考える機会になればと思います。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『小数と整数のかけ算、わり算』の学習です。
自分でじっくり問題を解く、友達と議論しながら問題を解く、数を考えながら自分で問題を作るなど、自分に合った学習方法を探しながら取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

あそび場

ちとふなコミュニティ