世田谷区立船橋小学校

12/18 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
魚のねぎみそ焼き
野菜の乾物あえ
豚汁




********************************


乾物は水分を乾燥させて水分を飛ばし、
長持ちするように作られた食べ物。
農家では、冬の時期は農閑期。
この時期は作物がとれないので、
人々は考えて、冬の間に蓄えておける食べ物を作りました。
昔の人々の知恵ですね。
乾物あえには、ごま、かつおぶし、きざみのりの
3つの乾物を入れました。


食材がとれたところ・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31