世田谷区立船橋小学校

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後の避難訓練。事前予告はせず、休み時間に地震が起きパソコン室から出火をしたという想定で行いました。まず自分の身を自分で守ること。そして今回は火事が起きてしまったということなので「お・か・し・も」の約束のもと校庭に避難をすること。写真にあるように、遊び道具がそこらに散らばっていました。片付けより避難が先なので、よくできていましたが、先生の話を聞くときに100%の人が目を見て話を聞けないときがありました。全員の命を100%守るためには、このようなことも大切だと校長先生がお話されました。

全校朝会・児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の全校朝会で校長先生が、花壇に植わっている球根にまつわるお話をされました。子どもたち一人ひとりどう捉えたのでしょう。最後に東京都・世田谷区の児童表彰を受けたテニスプレイヤーの表彰と世田谷区の児童表彰を受けたミニバスプレイヤーの表彰をしました。

水曜日にはじゃんけん列車をしました。先日の6年生を送る会で1年生からプレゼントされた王冠をその日も被って活動していた6年生です。体育館のギャラリーには2年生の素敵な飾り付けもあり、笑顔いっぱいの船っ子たちです。

1年生あいさつ運動

画像1 画像1
3月は1年生があいさつ運動を行っています。
今朝も正門前で元気よく挨拶をしました。
「おはようございます。」という声が響いて、気持ちの良い朝を過ごすことができました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日これから行われる「6年生を送る会」で全校で合唱する歌の練習を水曜日に行いました。歌のタイトルは「さようなら」です。歌うとき、ひとつひとつの言葉に願いを込めると、目頭が熱くなります。歳のせいでしょうか。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の全校朝会で校長先生が「あるコマーシャルを観て気付いたことがあります。この世の中のものは、人がつくったもので殆ど占められていますが、人はつくられたものではありません。様々なかかわりの中で、人は成長していくものです。」「6年生の子ども数人が、手すりのぐらつきがあると知らせてくれたそうです。思わぬことでけがにつながることもあります。よく気付いてくれました。」とお話をされました。また、「IPA(情報処理推進機構)のひろげよう情報モラル・セキュリティの標語コンテストで、6年生の児童作品『便利だが 魔の手が そばにひそんでる』が優秀賞に選ばれました。便利さだけを追求するのではなく、情報をどう活用していくかをこれからも大切にしていきましょう。」と、児童の表彰も行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31