世田谷区立船橋小学校

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まもなく展覧会が開かれます。今日は作品を体育館に展示しました。気温が下がり日中でも寒くなってきました。休み時間は外に出て、体を動かしてほしいと思います。
 体育の学習では、短縄と鉄棒に取り組んでいます。技を組み合わせた連続技にチャレンジしています。ロープジャンプタイムも今日からスタートです。積極的に挑戦し、技マスターを目指しましょう。学校には、雲梯や登り棒、鉄棒などの固定遊具があります。運動の目的に応じて、活用してほしいと思います。
 今日の給食の様子です。ゼリーのおかわりジャンケンに15人近く参加しました。とても元気です。

2年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左漢字のテストがスタートしました。今日の結果はどうかな。
夕やけこやけの歌を「もうおぼえちゃった」と言っている子どもがいました。

姿勢を良くする

画像1 画像1 画像2 画像2
船橋希望学舎の「学舎スタンダード」のひとつで「姿勢を良くする」とあります。礼儀正しくあいさつができる船っこです。

6年 展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目は展覧会の準備作業をしました。それぞれ担当の学年に分かれて、机や台などを準備しました。

4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、よりよい動きにつなげるためにタブレットを使った授業をしています。
算数では、黙々と問題を解いています。そして、手をピシッと挙げ、終わったサインを出しています。


3年 授業の様子

「すごい」「よくできたね」と先生が声をかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6時間目に船橋希望中学校へ見学会に行きました。中学校の授業の様子や生徒会によるスライドを見ました。先日行われた合唱コンクールで、金賞に輝いたクラスの合唱も聴きました。中学3年生が校内を詳しく案内してくれました。ありがとうございました。
 学習だけではなく、部活動や行事など学校生活のイメージがわいたでしょうか。

1年 体育授業

画像1 画像1
秋空のもと、元気いっぱい体を動かしています。船橋小学校は校庭が広いので、2クラスで校庭体育をします。

2年 図工授業

画像1 画像1
展覧会での作品づくりをしています。楽しそうな顔をしています。見ているほうも楽しい気持ちになります。

5年 算数授業

画像1 画像1
1立方メートルの大きさを体感するために、1立方メートルの枠に何人入るかの活動をしていました。このような実体験をすると、1立方メートルという数の概念が自然と身につくと思います。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は体育朝会がありました。なわとびカードが配られ、休み時間には検定があります。いろいろな跳び方にチャレンジしてほしいと思います。
 3組の体育の様子です。体つくり運動が内容です。バランス・コントロール・タイミング・リズミカルの4つのキーワードをもとに、それぞれの班で動きを工夫しました。平均台、バランスボール、フラフープなどの用具を組み合わせて、多様な動きを作り出していました。
(写真左)バランスボールにのりながら、ボールを太鼓の音に合わせて投げる。
(写真右)平均台の上でバランスをとりながらボールをついて、シュートする。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は総合的な学習の時間に点字学習を行いました。
「点字をエレベーターなどで見たことがあるよ。」
と、身近に存在する点字に、興味をもち、点字を打ったり読んだりと、貴重な体験をすることができました。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科「大地のつくりと変化」の学習では、化石について標本や資料で調べました。実際に、三葉虫やアンモナイトの化石を触ってみました。調べて分かったことや気づいたことをノートにまとめました。

6年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から11月。朝は雨が降っていましたが、昼頃から太陽が顔を出し、少し暖かくなりました。
 2組では、日本語の学習をしていました。自作の俳句を発表していました。4組では、卒業に向けて作文を書いていました。

4年 有隣ホーム訪問2

画像1 画像1 画像2 画像2
有隣ホームに訪問をしてきました。昨年に引き続き、2回目の訪問となりました。
2組では、昔遊びや合唱、リコーダーの発表を行いました。
昔遊びのコマ回しやけん玉、まりつきは、有隣ホームの方々も馴染み深かったようで、技をきめる度に歓声があがったのが、子ども達にとってもうれしかったようで、満足そうな顔をしていたのが印象的です。
4年生になり、合唱ではパートごとに分かれて歌い、とてもきれいなハーモニーを奏でていました。
交流活動では、子どものころの話を聞いたり、質問をしたりして、楽しく取り組むことができました。

来週は3組が訪問する予定です。よき学びにつながればいいなと思います。

4年 有隣ホーム訪問

画像1 画像1
 有隣ホームに訪問をしてきました。昨年に引き続き、2回目の訪問となりました。この日までに練習を重ねてきた劇「うらしまたろう」と歌「ゆかいに歩けば」「もみじ」の発表を行いました。「もみじ」はホームでもちょうど練習をしていたそうで、皆で一緒に歌うという盛り上がりを見せました。その後の交流活動では、自己紹介をした後、各自、お話をしたり、ジャンケンをしたり、クイズを出し合ったりと過ごすことができました。「また行きたいな」という声も聞こえるほど楽しんだ子もいたようでした。ホームの方々にも喜んでいただけたかなと思います。とても良い交流となりました。

5年 日本語授業

画像1 画像1
日本の伝統文化を調べていました。「〜道」の「道」と、「心」のつながりとは、茶道「和敬静寂」とは等、友だちと相談しながら、調べ学習をしていました。PCを使ったり、辞書を引いてみたり、とても熱心な5年生でした。

4年 総合的な学習の時間〜福祉学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、総合的な学習の時間に福祉学習を行いました。

アイマスク体験や高齢者疑似体験をしたり、社会福祉協議会の方々の話を聞いたりすることを通して、福祉について体験的に学習することができました。

明日から三週にわたって、クラスごとに有隣ホームを訪問します。
今日の体験を生かして、さらに学習を深めていけるといいと思います。


連合運動会にむけて・・・朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は雨からのスタートです。肌寒くなり過ごしやすくなり、子ども達の体調を心配しています。
 さて、今週の20日(木)は連合運動会が開催されます。エントリーした種目の学習は体育の時間に取り組んでいますが、目前に迫った連合運動会にむけて朝練習が始まりました。短い期間ですが、けがに気をつけながら、自分の記録が少しでも伸びるよう集中して取り組んでいきます。ゼッケンの取り付けもありがとうございました。ご家庭のご協力ありがとうございます。

6年 連合運動会にむけて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日の昼休み、ロープジャンプタイムがありました。各クラスとも記録が伸びるよう頑張っています。400回を超えたクラスもあるとか・・・。連合運動会では3分間で何回跳べたか記録をとります。当日まであと少しですが、地道に努力することの大切さを学んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31