世田谷区立船橋小学校

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、野鳥の森に春の生き物を観察しに行きました。虫めがねを使って、細かな部分まで見ることで、たくさんのことに気付きました。観察カードには色鉛筆で、きれいに色を塗ることができました。

1年 音楽朝会

画像1 画像1
一週間練習した校歌の歌声を
全校の前で披露しました。
歌い終わった後、大きな拍手をもらい
満足そうな姿が見られました。
今度は、校歌の2番と3番を
覚えていきます。

5年4 運動会のスローガン

画像1 画像1
 2組では、運動会のスローガンを話し合いました。それぞれの案をもとに、考えをふくらませていきました。どんなスローガンに決まったでしょうか。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で初めての図工は「絵の具と水のハーモニー」から始まりました。図工室に行くのが初めての子も多く、絵の具の使い方を復習しながら楽しんで取り組むことができました。これからどんな工夫を凝らした作品ができあがるのか楽しみです。

昔遊びクラブ

画像1 画像1
 今年度の活動がスタートしました。新設のクラブに昔遊びクラブがあります。まずは、百人一首や羽子板、だるま落としなどをしました。次回の活動にむけて、ベーゴマの台を作ろうと道具を準備をしました

1年 明日の予定

画像1 画像1
 4月19日(水)の持ち物は、算数と国語、毎日セットです。下校時刻は、4月18日(火)と同じです。
今日の算数の授業の様子です。

5年3 英語

画像1 画像1
 交換授業のひとコマです。英語の学習をしていました。自分の名前をローマ字で書き、オリジナル名札を作りました。英語で自己紹介をしたり、あいさつをしたりしました。

3年 体育

画像1 画像1
今日は50m走のタイムを計りました。少し肌寒い気候でしたが、一生懸命にゴールをめざしていました。明日も計ります。今日の記録を少しでも塗り替えられるといいですね。

5年2 学習習得確認調査

画像1 画像1
 今日は4〜6年生の学習習得確認調査が行われました。国語・算数・理科・社会の4教科に取り組みました。集中して取り組む様子がみられました。

1年 外遊び&給食2日目

今日は、校庭の使い方を知り、中休みからいよいよ校庭での外遊びが始まりました。ゆずりあったり、声をかけ合って、なかよく遊ぶことができました。
 また、給食の時間には、当番が白衣に着替え、食器に一つひとつ丁寧に配膳していきました。まだまだ時間はかかりましたが、配り終えた後、元気に挨拶をしておいしそうに笑顔で食べていたのが印象に残りました。
 しっかり遊び、食べて丈夫な身体をつくってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 集団下校

画像1 画像1
入学式翌日から続いた集団下校も
13日(木)で終わりです。
道路の歩き方もしっかり分かった様子です。
お迎えに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。

校歌の練習

画像1 画像1
1年生全員で校歌の練習をしました。
繰り返しの練習により、初めてにしてはとても大きな声が出せました。
今日、練習した歌声は19日の音楽朝会で全校デビューします。

ペンシルウィーク 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も鉛筆の持ち方が上手な人がたくさんいます。

4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
姿勢がとてもよい4年生です。授業の始まりと終わりのあいさつや集中しているときも「姿勢」は心もちを表しますね。

ペンシルウィーク 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正しい鉛筆の持ち方で字が書けるよう、今週は「ペンシルウィーク」を設定しています。箸の持ち方もそうですが、「正しく使う」ことは「美しさ」にもつながります。

5年 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの先生に「立派な態度の5年生ですね」と褒められたのが、とても嬉しかったと担任の先生が子どもたちに話をしていました。

5年1 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1時間目に、1年生を迎える会が行われました。5年生はアーチを使って花道を作りました。代表委員会のみなさんも全校合唱の指揮や呼びかけを担当し、会を進行しました。

1年 はじめての名前

画像1 画像1
 4月10日(月)2時間目、画用紙に大きく名前を書きました。そのあと周りを丁寧に色を付けました。保護者会の日に掲示する予定です。お楽しみに。

3年 係決め

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は係決めをしました。2年生の頃にはなかった係にも挑戦しようとする姿が見られました。係が決まったあとは、メンバーで楽しそうに係カードに記入をしていました。これからの取り組みがどのようなものになるか楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30