社会科見学4年生 12

画像1 画像1
水の科学館に向かいます。
1号車では、ガイドさんが「たい焼き心理テスト」をしてくれています。「頭から食べる人」が手をあげています。

社会科見学4年生 11

画像1 画像1
下までおりてきました。
これからまたバスに乗ります。

社会科見学4年生 10

画像1 画像1
クラスごとに写真を撮っています。

社会科見学4年生 9

画像1 画像1
ガラスの床をのぞきこんでいます。

社会科見学4年生 8

画像1 画像1
メインデッキからグループごとに景色を見学します。
富士山も見えました。

社会科見学4年生 7

画像1 画像1
東京タワーの説明を聞いています。これからエレベーターでメインデッキに上がります。

社会科見学4年生 6

画像1 画像1
東京タワーに到着しました。

社会科見学4年生 5

画像1 画像1
高速道路に入ったので、子どもたちの「東京タワークイズ」が始まりました。第1問から盛り上がっています。

社会科見学4年生 4

画像1 画像1
用賀インターを目指して走っています。1号車はガイドさんの世田谷区内電車クイズをみんなで考えています。

社会科見学4年生 3

画像1 画像1
バスに乗ります。

社会科見学4年生 2

画像1 画像1
1号車に乗る子どもたちから出発します。

社会科見学4年生 1

画像1 画像1
今日は4年生が社会科見学に行きます。
出発式をしています。

なかよし学級(お弁当と遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はなかよし班で集まってお弁当を食べ、遊びました。
お弁当や、お弁当を入れる袋のご用意ありがとうございました。
ハンカチ落としや何でもバスケット、ばくだんゲームなどで遊んでいる班が多かったです。6年生も準備ありがとう!

「架け橋期」モデル研究 研究授業 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は、今年度、世田谷区教育委員会より「架け橋期」のモデル研究の指定を受けています。
 11月27日(水)5校時、研究授業がありました。5年3組の子供たちが八幡山幼稚園に行き、「ミニ先生」となって、年長さんと交流しました。子供たちは、ミニ先生として、年長さんに接していて、年長さんの思いに寄り添ったり、自分自身で解決できるような言葉かけをしたりしていました。参観した先生方は、そのような5年3組の子供たちの姿をたくさん称賛していました。

児童集会(ライン進み集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は児童集会です。クイズに正解すると前のラインに進み、間違えると後ろのラインに戻るというルールです。
クイズの答えが発表される度に歓声が起こっていました。

2年生「おなか教室」(学年PTA)

11月27日(水)3校時に、2年生の学年PTAとして、ヤクルトの方を講師に迎えた「おなか教室」を実施しました。
食べ物を食べてから排便するまでの、おなかの中の仕組みや、規則正しいリズムで生活することが健康に繋がることを教えていただきました。
小腸や大腸の長さを、目で見て分かるように模型で教えていただき、子供たちは、驚きながら楽しく学ぶことができました。

ご準備してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習 5年生

 11月27日(水)3・4校時に、5年3組の子供たちは調理実習に取り組みました。この日は、ご飯と味噌汁。みんな手際よく取り組み、お店で出てくるような仕上がりになりました。「おいしい。」「おいしい。」と言いながら食べていました。楽しい調理実習でしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/26 こぢんまり 6年生 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がいないので、
いつもより少し寂しいクラブ活動です。
遊びと並行して
クラブ発表集会のための撮影をしました。

社会科見学5年生 45

画像1 画像1
全員学校に到着しました。
これから下校します。
今日は写真に撮れなかったところも多くありましたので、お子さんが家に帰りましたらたくさんお話を聞いてあげてください。

社会科見学5年生 44

画像1 画像1
ANA格納庫27

学校に到着しました。
探検ボードの片付けをしています。
貸し出したバンダナは金曜日に他の学年が使用するため、木曜日までに学校に持ってきてください。
お手数おかけしますが、ご協力お願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価

指導計画

保健関係

保健だより

給食だより

日本語について

災害対策文書