ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

学校運営委員会開催

画像1 画像1
3月9日(月)第11回学校運営委員会開催

出席者 山城(委員長) 和田 染野 合志 眞嶋 川越 山田 黒澤(校長)
事務局 副校長 山田 山本 長田

内 容  報告書の作成について
     第三者評価報告
     情報交換

第10回学校運営委員会

画像1 画像1
2月9日(月)第10回学校運営委員会開催
出席者  山城(委員長) 染野 和田 佐々木 眞嶋 山田 和田(尚) 黒澤(校長)
〈事務局)副校長 山田 山本 長田 成田(記録担当)
内 容
1 学校運営委員会報告書プロット
2 平成21年度教育課程関連資料説明
3 2月6日(金) 都教委(地域教育支援部)学校訪問報告
4 プロジェクト報告  ★学習支援より
5 情報交換
 
   

第8回学校運営委員会

画像1 画像1
12月12日(金)第8回学校運営委員会開催
出席者 山城(委員長) 染野 和田(秀) 真嶋 山田 和田(尚) 黒澤(校長)    平野(関係者評価委員長) 
    (事務局)副校長 山田 山本 長田 (学校自己評価担当)中村 中見

内 容 1 運営委員長挨拶
    2 平成20年度学校評価報告
      (1)学校自己評価     (中村)
      (2)平成20年度数値目標 (中見)
      (3)平成20年度学校関係者評価並びに提言書について
       (学校関係者評価委員長 平野)
    3 文部科学省コミュニティスクールフォーラム報告
      山口会場・京都会場   (副校長)
      東京会場        (山 田)く
    4 学校公開アンケート・平成21年度年間計画に関する報告
    5 プロジェクト活動報告
      ・家庭教育支援  食育座談会・家庭学習アンケート
      ・校内緑化    12月上緑会報告
      ・読書活動    活動状況報告
      ・学習支援    支援状況調査に関する報告
      

第7回学校運営委員会

画像1 画像1
11月10日(月)第7回学校運営委員会開催
出席者 山城(運営委員長) 染野 和田 川越 山田 和田(尚)校長
    事務局 山田 長田 成田
内容 1 平成19・20年度 全国学力調査分析結果
   2 平成21年度 指導法工夫改善授業実施計画
   3 数値目標アンケート
   4 コミュニティスクール推進フォーラム
   5 予算執行状況報告
   6 学校評価(自己評価・関係者評価・第三者評価)
   7 資源回収積立金について
   8 プロジェクト報告
   9 報告書の作成

第10回運営委員会

画像1 画像1
10月10日(金)
第6回の運営委員会を開催しました。
出席者 山城(運営委員長) 染野 和田 山田 校長
事務局 副校長 山田(主幹)

議事内容
1 東玉川小学校避難所運営について
  ☆平成20年度版避難所運営マニュアルの概要
  ☆学校協議会の開催について 10月24日(金) 10:00〜
  ☆過去の防災訓練の経過 等
2 文部科学省コミュニティスクールフォーラムについて
  ☆10/20 山口会場 11/18 京都会場 → 副校長出席予定
  ☆11/20 東京会場 運営委員の参加依頼
3 学校評価者養成研修について
  ☆10/28〜31 筑波研修センター 校長が出席予定
4 平成21年度人事構想について
  ☆校長より来年度に向けての構想に関して、口頭説明
5 その他 情報交換

 

児童集会(健康委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(金)健康委員会
今日の健康委員会はストレスについての発表でした。
学校生活や家庭での生活を振り返りながら、「良いストレスと悪いストレス」や「ストレスの感じ方や解消の仕方」について調べたことを発表しました。

古紙回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(金)朝
月曜日の古紙回収に合わせて、子ども達が家庭から新聞紙を持ってくるのは今日が2回目です。低学年が2回分、高学年が4回分を持ってきています。一人一人の量は少しですが、全校分集まると結構な分量になります。
この2学期から、ペットボトルキャップの回収も始めました。身の回りには、「捨てればゴミ、集めれば資源」というものが少なくありません。ゴミの排出量を減らすことも、CO2の削減方法の一つといわれています。身近なエコ活動から取り組んでみましょう。

第5回学校運営委員会

画像1 画像1
9月8日(月)学校運営委員会実施
第5回の運営委員会を実施しました。今回の運営委員会は報告が主な内容でした。
◆校長より
 ・学校運営委員会の今後の方向・第三者評価について・学力状況調査(5・6年生)の概要・新学習指導要領の移行措置に関して・世田谷9年教育・教員免許更新制度に関して
◆山城運営委員長より
 ・CSフォーラム熊本大会参加報告
◆副校長より
 ・学校関係者評価委員会報告・夏季休業中事業報告
◆その他
 合志委員より、児童の理科離れについて話題提供されました。本校でも、近隣に東京 工業大学もあることから、何か取り組みができればという意見も出されました。

第4回学校運営委員会

画像1 画像1
7月7日(月)第4回学校運営委員会
各プロジェクトも順調に進んできています。
☆校内緑化プロジェクト
  ・6月例会報告
☆学習支援プロジェクト
  ・1学期学習支援状況報告
☆読書活動推進プロジェクト
  ・夏季図書室開放について
☆家庭教育支援プロジェクト
  ・食育座談会について
☆その他
  ・1学期学習進捗状況及び予算執行状況
  ・教育フォーラムについて

第3回学校運営委員会

6月14日(土)学校運営委員会
第3回の学校運営委員会を開催しました。今回は、土曜公開日の日に16:30から、例月より早い時間としました。今年度より、プロジェクト分科会を会の前半に実施しています。現在各プロジェクトは、学校運営委員と担当主幹教諭のほかにも、教職員・保護者など数多くの人が関わるようになりました。そこで、年に1〜2回は、少し早めの時間に設定することで、直接かかわる人が参加できるようにしました。
読書推進活動Pでは、子どもたちの図書室の利用機会を増やすためのアイディアについて意見交換がされました。現在、装飾・整備のグループの活動が充実していることや読み聞かせの今後の方向について報告がありました。
学習支援Pでは、この2年間に行われた学習支援活動について整理を進めています。地域の方や同窓会関係、外部の様々な支援団体が児童の学習活動へ効果的な学習支援が展開されていることの報告がありました。
家庭教育支援Pでは、食育に関する話題が中心となっていました。PTAの研修も昨年度に引き続き食育に取り組むことになっているので、担当の保護者の方も参加していただき、より具体的な話が進んでいました。
校内緑化Pでは、今年度の各学年の緑化計画と上緑会の計画について報告と意見交換が行われました。緑化活動や花の栽培活動は東玉川小学校の中心となる活動です。時間と人手が本当に必要なプロジェクトです。
分科会の後、それぞれの分科会報告とともに、学校評価と教育フォーラム、CS推進事業について学校より説明がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回学校運営委員会

画像1 画像1
5月12日(月)学校運営委員会18:00〜ランチルーム
第2回の学校運営委員会を実施しました。今回から、プロジェクト分科会を先に行うようにしました。学習支援プロジェクトは今年度の学習支援計画の確認、校内緑化プロジェクトは第1回上緑会の活動内容の確認、読書活動プロジェクトはボランティア活動の計画、家庭教育支援プロジェクトは活動内容の計画を行いました。
全体会では、第1・2回のプロジェクト報告と、学校説明会の反省を行いました。
出席者 
(運営委員)
山城 染野 和田 眞嶋 合志 佐々木 山田 和田 黒澤
(プロジェクト担当)
山田(学習支援)長田(校内緑化)行田(読書活動)山本(家庭教育支援)
(事務局)
副校長  成田(記録) 

第1回学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(土)学校運営委員会
本年度第1回の学校運営委員会を開催しました。
千葉大学の天笠茂先生より、学校評価と地域運営学校の関わりについて講話を戴き、東玉川小学校の地域運営学校のあり方について再確認する機会とすることができ、今年度のさらなる充実に向けてスタートを切ることができました。
今回は、全教員が参加し、運営委員とともに、今年度のプロジェクトについての活動方針について確認をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして