学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

花を生ける活動 〜3月〜

今年度最後の花を生ける活動が行われました。今日のお花は「さくら」と「チューリップ」「ディスバッドマム」そして「ドラセナ」です。子供たちが驚いていたのは、芽をつけた桜の枝を見た時です。いつもは大きな樹に咲く桜を見ることが多いのでしょう。枝につけたふっくらとした花芽をこんなに間近に見ることができたことは子供たちにとって貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を生ける活動 〜3月〜

桜の芽が開花することを今から心うきうき・・・楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を生ける活動 〜3月〜

桜とチューリップが春を届けてくれます。桜の枝の高さと広がりがチューリップを囲むように見守ります。1年間、お花の指導してくださったお二人の講師の先生に「ありがとうございました」の言葉を添え、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生 〜なかよし班での最後の給食〜

3月5日、今年度最後のなかよし班給食を行いました。今日のテーマは「ありがとう6年生」です。1年生から5年生が給食の準備を分担しました。6年生への感謝の気持ちを込めて、3・4年生が給食当番を担いました。1・2年生は配膳を担当しました。5年生が中心となって、みんなで席づくりや飾りつけなど、工夫を凝らしました。心のこもったすてきな給食の時間になりました。なかよし班で食べる最後の給食の時間をみんなで協力して思い出深いものにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

3月5日、もうすぐ卒業してしまう6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が開かれました。この日を迎えるために、どの学年も練習を重ねてきました。自分たちでたくさんアイディアを出し合い創り上げてきました。今日は5年生がリーダーシップを発揮しました。司会進行は4年生と5年生が協力してがんばりました。最初に6年生を花道で迎えます。みんなの大きな拍手が体育館に鳴り響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生の感謝の気持ちを込めて各学年で出し物を披露しました。トップバッターは1年生です。1年生は入学からこれまでにたくさんのことを6年生にお世話してもらいました。1年生が元気に「6年生はキラキラ輝いていました。」「練習してきたきらきら星を演奏します。」と呼びかけました。この後、各学年から6年生への感謝の気持ちを込めて出し物が続きます。カメラを通して見る6年生の表情は、いつもあたたかなまなざしです。6年生のやさしさが下級生たちの活躍を支えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

2年生は、6年生に感謝の気持ちを込めて歌とメッセージをおくりました。運動会で演技を支えた2年生の大好きな歌をみんなで元気いっぱいに歌いました。仲間と協力して創り上げた縄による演技も披露しました。そして・・・最後にランドセルを背負った2年生の代表の子供たちが登場しました「礼」をするとランドセルのカバーにメッセージが隠れていました。「お・め・で・と・う」と、6年生の卒業をお祝いするメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

3年生は呼びかけとダンスを披露しました。「6年生はかっこよかった。いろいろありがとう。ずっと一緒にいたかった。さみしいなあ。でも、さみしくてもがまんするっきゃない。」と伝えました。お礼の気持ちを込めてみんなでダンスをプレゼントしました。元気いっぱい。はつらつとして、キラキラ輝く笑顔いっぱいのダンスになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

4年生の出し物です。呼びかけでは、6年生のよさをたくさん紹介しました。そして、「そういう6年生にわたしたちもなりたい。」と伝えました。次に「ありがとう」の歌を心を込めて披露しました。感謝の心がぎっしりと詰められた、心に響くあたたかな歌声でした。赤と白の花が4年生の歌を飾りました。優しさあふれる4年生のプレゼント・・・すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生の後を引き継ぐ5年生の出し物です。人気のチコちゃんが登場してきました。チコちゃんから6年生に関するクイズが出され、みんなで楽しくクイズに答えました。5年生が「最上級生の自覚をもってがんばります。」と決意をしっかりと伝えました。頼もしい5年生。さすが6年生からバトンを引き継ぎつつある5年生です。楽しい企画が盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

各学年の出し物が終わり、6年生から5年生への引き継ぎが行われました。校旗とあいさつのシンボル「虹」が渡されました。引継ぎを終えた5年生はこれからの抱負を立派に述べることができました。これまでも委員会活動やなかよし班活動などで6年生からたくさんのことを学び引き継いできた5年生です。立派に最上級生としての役割を果たしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

1年生から5年生までのすばらしい出し物に6年生が「返礼」しました。「シング シング シング」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生が力を合わせて創り上げた音楽に、見ている側はぐんぐん引き込まれます。6年生の演奏する姿には凛とした美しさがありました。この6年間の成長の大きさを感じる瞬間でした。全校から大きな拍手が起こりました。アンコールの声も大きく響き、6年生がその思いに応えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

代表委員会の子供たちがていねいに作った「くす玉」を6年生が糸を引きました。「5・4・3・2・1・0」の声。「おめでとう」の声を届けたいという全校児童の気持ちが高まったせいか「0」の声を聞くと同時にくす玉が割れました。みんな笑顔です。「6年生ありがとう」の文字が全校児童の心を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生を送る会のために、各学年が飾りつけの分担を行いました。体育館入口の花と「ありがとう6年生」のメッセージを1年生、花のアーチにつけるお花を2年生と3年生、アーチ作りを4年生が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

ギャラリーに飾る贈る言葉「勇気を翼にこめて 希望の風にのり 広い世界へ 」を5年生が担当しました。くす玉やプログラムは代表委員の子供たちが作りました。みんなの心が一つになり、心あたたまるすてきな会場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生からのバトンをしっかり受け継いだ在校生

6年生を送る会、とてもすてきな会になりました。代表委員会の子供たちがほんとうによくがんばりました。準備と運営はもちろん、会が終了したときは、どの子も進んで片付けに取り組みました。きびきびとした動きに、来年度の子供たちの活躍が目に浮かびました。6年生から「責任感」と「思いやり」「協力する心」などのバトンを受け継いだ証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のあいさつ週間

3月4日から1週間、今年度最後のあいさつ週間が始まりました。3月の担当は1年生と代表委員です。大きな声で元気いっぱいに「おはようございます」と登校してきた友達に声をかけていました。さわやかな気持ちで1日がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のあいさつ週間

1年生は、この日のためにあいさつの標語を5・7・5のリズムで作りました。自分で作った標語をていねいにカードに書き、首にかけています。かわいらしい1年生の活躍が光っていました。すてきな言葉でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

6年生が卒業に向けて、音楽の時間だけでなく、毎朝、毎休み時間練習に励んできました。2月28日に、練習の成果として、保護者の皆様に披露しました。真剣に取り組む6年生の気持ちが伝わってくる演奏になりました。この合奏曲は3月6日に全校の子供たちにも披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

給食