学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

川場で山びこ

閉室前のひととき、ビレッジ前の芝生で、女子集団が、
「おはよう!」
「川場最高!」と
山に向かって、
雄叫び!
とっても楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

川場の朝食

川場移動教室、二日目の朝食は、パンに、ウインナー、ハッシュドポテト、サラダです。
子供たち、残すことなく、しっかりと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場、朝の会

5年生、6時半には、村の会堂に全員集合。
朝の会が始まりました。
代表児童からは、「空気が清々しく、ぐっすりと眠れました」「今日の村巡りが楽しみ」と、感想や抱負が伝えられました。
恒例のラジオ体操もして、これからの一日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、爽やかな朝です

6時起床。
ほとんどの子がさっと起き、
朝の検温、体調確認をしています。
男子も女子も、みんな、健康状態に問題はない、との報告がありました。
これから、朝の会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場から、おはようございます

川場移動教室、二日目の朝です。
6時前、ビレッジを囲む山の稜線が見え始めてきました。
天気は、晴れ。
昨晩までで大きく体調を崩す子は、いませんでした。
これから起床。
先ずは、子供たちの健康状態を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場 夜食タイム

5年生、川場移動教室、えっ!夜食?
夜食なんです。バナナと牛乳、就寝準備前にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場 みんなで盛り上がろう!出し物大会

川場移動教室を目指して、有志の10グループが、出し物を用意していました。
夕食後に、それを披露する「みんなで盛り上がろう!出し物大会」がありました。
男子グループのひげダンスから始まり、手品あり、クイズあり。合気道や切れ切れヒップホップダンスと、大盛り上がりのひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、初日の夕食

5年生、川場移動教室、初日の夕食は、カレーライス。
給食のカレーよりは、ちょっぴり辛め。
子供たちは、美味しそうにいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場 夕食の準備 テキパキ!

川場移動教室での食事は、
学校での給食と同じように
子供たちが盛り付けます。
夕食のカレーライス、
手馴れた手つきで、配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場 寛ぎタイム

火起こし体験の後は、ゆったりバスタイム。
クラス毎に、30分ほど時間をとることができました。
バスタイムを待つ間は、男子も女子も、トランプやカードゲームをして、寛いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場 火起こし体験

スポーツレクリエーションで走り回った5年生。
ちょっぴり小腹が減ってきました。
場所を野外の炊事場に移し、火起こし体験です。
ただ火を起こすのは、もったいない。
釜戸にアルミホイルでくるんだ川場産直の林檎。
10分ほどたつと、まるでアップルパイのような食感のデザートが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場 スポーツレクリエーション

川場移動教室、午後の最初のイベントです。ビレッジ2階の村の会堂に全員集合。
長なわチャンピョンシップや魔女と天使、お玉リレーと行動班でチームを組み、一等賞を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツナカレーピラフ、パリパリサラダ、ABCスープ、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
玉ねぎ      北海道
ピーマン     茨城
りんご      山形
パセリ      静岡
キャベツ     茨城
きゅうり     千葉
セロリ      長野
こまつな     東京
ぶたにく     青森


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

川場移動教室、感染予防

5年生、いよいよ館内に入館。必ず入口でアルコール消毒、さらに検温をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室、さっそくの寛ぎタイム

前の学校が入れ替わりで世田谷へ向かいました。
ビレッジの方々が館内の消毒をしてくださっている、「すき間の時間」、子供たちは、ビレッジ前の芝生で、思い思いに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、みんな元気です!

開室式が終わり、学年集合写真。 
自然の豊かさ、ビレッジのかっこよさを素直に喜べる5年生、ステキです。
画像1 画像1

川場移動教室、開室式

川場移動教室、5年生、愛情たっぷりのお弁当を美味しくいただき、落ち着きました。
さあ、一泊二日の宿泊行事の開室式。
代表児童は、川場に来られたことの喜びと、ここに至るまでの感謝の気持ちを伝えてくれました。
式の最後に校旗掲揚。 
池之上の川場移動教室が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室、分別収集

川場移動教室、最初のルールを教えていただきました。
生ゴミは、「生ゴミブラック」、それ以外は、「なんでもホワイト」
この一泊二日は、このルールで分別収集を心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、ふじやまビレッジ 到着

川場移動教室の5年生、ふじやまビレッジに到着。
最初のミッションは、お弁当を美味しくいただくこと。
ビレッジ前の広場で、自然をいっぱいに感じながら、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、絶景の赤城高原サービスエリア

川場村に向かう最後のトイレ休憩、赤城高原サービスエリアに到着。
あまりにも景色が素晴らしく、子供たちから、「わぁー」という歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運動会

学校だより

各種おしらせ

保健室より

音楽

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価

令和2年度 学校評価

令和3年度 学校評価