学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

安全運転呼びかけ隊

昨日は12月1回目の
安全運転呼びかけ隊の活動がありました。
雨の中でしたが、
たくさんの皆様にご参加いただきました。
北沢警察、代沢まちづくりセンター、
地域、保護者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会 2,5,6年生

2学期、保護者会、
今日は、2年生、5年生、6年生で開催です。
ご多用の中、さらに、雨降りの中、
ご参会いただき、ありがとうございます。
各学級で、2学期の学校生活や
運動会、学芸会などの行事の振り返りと
3学期の予定等を
ご参会いただいた保護者の皆さまと担任とで
共有させていただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きな粉あげパン、おおきなかぶのシチュー、じゃこサラダ、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     千葉
だいこん     千葉
かぶ       東京
たまねぎ     北海道
きゅうり     宮崎
とりにく     青森 


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

年の瀬の頃の寒さの中、頑張って登校

今朝は登校時間帯から、雨風が強く、気温も年の瀬の頃の寒さでした。
そんな中でも、子どもたちは、遅れることなく登校してきてくれました。
子どもたちの送り出し、ありがとうございました。
写真は、元の池之上小学校。
かなり解体が進み、雨に打たれて、寂しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ハッシュドポークライス、もやしとツナのサラダ、おしゃべりなたまごやきゼリー、牛乳です。王さまが大好きなめだまやき。めだまやきのヒミツは、黄桃缶とカルピスゼリーです。

  《産地情報》
にんじん     千葉
きゅうり     千葉
もやし      栃木
たまねぎ     北海道
ぶたにく     青森 


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

百人一首

今日3年生は、日本語の学習の時間に
「百人一首」に取り組んでいました。
中には上の句を読んだだけで、
下の句を取ることができる子もいて
素晴らしいと思いました。
気が付けば、12月も2週目。
年の瀬が近付いてきました。
2学期もあと3週間足らずで終わりです。
子どもたちと学習のまとめを
しっかりとしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて、紙漉き

いよいよ紙漉きが始まりました。初めて体験からか、自分の卒業証書になるというからか、学校では見られない新たな姿。
でも、紙を漉きながら、黒岩先生が「今朝は、何を食べてきたの?」「自分で料理することもあるの?」と話しかけてくださり、緊張しながらも、貴重な体験を楽しんでいました。
紙漉きが終わると、漉いた和紙に一礼。しっかりと心を込めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙漉き教室、6年2組

卒業証書の台紙になる用紙を紙漉きで自ら漉く教室に、6年2組後半のグループが山崎小学校を訪れました。
今日、指導してくださるのは、黒岩先生。
「お願いします」としっかり挨拶をし、かなり緊張しながら、紙漉きの行程を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生研究授業

5校時は、6年生の算数の研究授業がありました。
ある先生は、「777円」と
ゾロ目で表示されたレシートを
宝物として、お財布に入れています。
では、「888円のレシートは存在するの?」
から授業が始まります。
今の消費税は10%として計算する。
小数点以下は四捨五入というルールで計算をすると、
□×1.1=888
□=888÷1.1
□=807.27・・・
確かに807円の品物を買えば888円のレシートがもらえる。
でも、割り切れないので、
「すっきりゾロ目レシートを見付けよう!」
という学習課題ができました。
税抜き10円だと税込11円 ゾロ目だ!
税抜き90円だと税込99円 ゾロ目だ!
と探していきます。そのうちに規則性に気付いていきます。
「偶数桁のゾロ目レシートは、1.1で割り切れて
すっきりゾロ目レシートになる。」
みんなで発見した答えです。
ぜひお買い物の時に試してみてください。
本日も立教大学文学部教育学科特任教授
黒澤 俊二先生にご指導いただきました。
黒澤先生ありがとうございました。
そして、楽しみながら集中して考えていた6年生。
とっても素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、ホキのガーリック焼き、こまったさんのサラダ、わかめのみそ汁、牛乳です。
魔女から教えてもらったチーズ入りのサラダです。

  《産地情報》
にんじん     千葉
きゅうり     千葉
キャベツ     愛知
レモン      佐賀
にんにく     青森
じゃがいも    北海道
たまねぎ     北海道
ネギ       群馬
パセリ      静岡
こまつな     埼玉
ホキ       ニュージーランド 


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

今年最後の花ボランティア活動 クリスマスリース作り

今年最後の花ボランティア、
いつもの生花ではなく、
クリスマスムードを盛り上げるリースをご用意いただき、
子供たちのためにお越しくださいました。
給食準備中の時間、
各学級の児童が家庭科室に集まり、
ボランティアのご指導で
すてきなクリスマスリースを仕上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走の寒空ですが、元気に短なわタイム

今日は師走らしいひんやりした空気につつまれています。
それでも、中休みの短なわタイムには、
1年生、4年生、6年生が校庭に集まり、
約5分間の短なわタイムをそれぞれの跳び方で楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

全校朝会の中で、表彰を行いました。
税を考える週間の小学生書道展や
税に関する絵はがきコンクールで、
北沢税務署長賞をいただいた子や、
歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールで、
東京都高学年の部で2位に入った児童などの表彰です。
たくさんの児童が活躍していて誇らしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

6年生の児童のあいさつでは、
「ペースランニングが始まりました、
しっかりと運動して体調管理をしましょう。」
「図書館とのコラボ給食メニューが始まっています。
いろいろな本を読んでお気に入りの本を見付けましょう。」
などの話をしてくれました。
校長先生からは、12月師走になりました。
おうちの人たちも忙しいと思います。
校外学習はまだありますが、学芸会も終わり、
少し落ち着いて生活できていますし、
周りのお友達に思いやりをもてるようになりすてきです。
家族にも思いやりの心をもって、
まずは「おはようございます。」「ただいま」
「ありがとう」などのあいさつから始めてください。
とお話がありました。
また、代表委員会からは、ユニセフ募金の報告がありました。
今回の募金活動で27,388円もの寄付があました。
ユニセフ協会に寄付いたします。ご協力に感謝いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、焼きうどん、豆腐汁、ばばばあちゃんのカレーむしぱん、牛乳です。
ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほんシリーズは、イラストつきでわかりやすく、色々なアレンジものっています。


  《産地情報》
にんじん     千葉
もやし      栃木
キャベツ     愛知
はくさい     茨城
たまねぎ     北海道
ネギ       栃木
こまつな     埼玉
ぶたにく     青森
とりにく     青森  


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

2年生 町探検

今日は2年生の町探検がありました。
先日の代田図書館への探検に続き、
金子ボクシングジムに行き、
金子会長にボクシングについて丁寧に教えていただきました。
金子会長は、本校の学校運営委員長でもあります。
このリングは、56年前の東京オリンピックの時、
選手が練習で使っていたものを譲り受けたものであること、
金子ボクシングジムから世界チャンピオンも誕生していること、
3分戦って、1分休むを何ラウンドもすることなど、
様々なことを教えていただきました。
リングに上げていただいたり、
サンドバックをたたかせていただいたり、
体験もさせていただき、選手の練習風景も見学できました。
最後に会長から、ボクシングが強くなるだけではなく、
ボクシングを通じて、人を育てること
「心の強い人」「礼儀正しい人」などを
育てることを目指しています。とお話いただきました。
金子ボクシングジムの皆様、
貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
明日は2組が体験させていただきます。
よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽「曲の気分を感じ取ろう」

4年生 音楽「曲の気分を感じ取ろう」の学習です。
最初にグリーグ作曲「山の魔王の宮殿にて」を聴き、
曲想と速度や強弱を感じたままに、
手拍子、足打ちすることから、
それらの変化によって、
聴こえてくる感じの違いを楽しみながら確かめました。
つぎに、今日の本題
「速度、リズム、演奏の仕方を工夫して
『メリーさんのひつじ』を演奏しよう」
に取り組みました。
速さを遅めにしたり、逆に早めにしたり、
4分音符で演奏したり、8分音符でしたり、
さらに、
スタッカートにしたり、レガードにしたりと、
ひとり一人が工夫し、
「ウキウキした感じ」や「怒っている感じ」などを
何度も繰り返しながら表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、もりのピザやさんのピザトースト、キャベツと卵のスープ、ビーンズサラダ、牛乳です。
今日も読書期間に合わせ、もりの仲間たちがあつめた食材を使ったピザトーストになっています。給食では、食パンは、5・6年生が4枚切り、3・4年生が5枚切り、1・2年生が6枚切り1枚を使っています。先日の給食試食会でお伝え間違えましたので、こちらで訂正させていただきます。


  《産地情報》
にんじん     千葉
きゅうり     千葉
キャベツ     愛知
じゃがいも    北海道
たまねぎ     北海道
ピーマン     茨城
にんにく     青森
とりにく     青森  


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

5年生 英語活動 さまざまな国の料理

5年生 外国語科「I want to go to Italy」
国旗の色や配色の並びから
どこの国の国旗かを当てるクイズから入り、
子供たちは、興味津々。
さらに、担任が韓国旅行に行った時の
民族衣装や韓国料理の写真を見せてもらい、
国とその国の料理の総称について、
学習をすすめていきました。
Italy→Italian
Chine→Chinese
France→Frenchとテンポよく
言い方の変化を学んでいました。
最後に、池ノ上駅周辺の食事処と料理名を繋ぎ、
学習のまとめとしていました。
各食事処の料理写真があり、
担任は、これらを全て実食したのかな!?とちょっと心配になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、青菜とじゃこのごはん、ワタナベさんのおでん、フルーツポンチ、牛乳です。
おでんには、世田谷区で収穫された大蔵大根を使いました。
今日からの読書期間に合わせて、図書館とコラボレーション給食になっています。

  《産地情報》
にんじん     千葉
じゃがいも    北海道
こまつな     東京
だいこん     東京(世田谷)


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運動会

学校だより

各種おしらせ

保健室より

音楽

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価

令和2年度 学校評価

令和3年度 学校評価